goo blog サービス終了のお知らせ 

漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

漬物は洗わずに食べましょう☆

2016年06月09日 08時02分59秒 | 漬物の美味しい食べ方
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

6月9日(木)の山形県酒田市は、深夜に降っていた雨は上がり曇りとなっています。

今日の天気は、雨時々曇り、最高気温は22度、最低気温は18度、降水確率は60~70%と高い予報となっています。

最近、漬物の梨屋本舗にご来店頂くお客様から、漬物の食べ方について質問を受けることが多くなりました。

お話を伺うと、「奈良漬」「味噌漬」は、洗って食べている方が圧倒的に多いようです。

漬物の梨屋では、「奈良漬」「味噌漬」も洗わず粕や味噌から抜いた状態でお召し上がりになることをお薦めしています。


洗わずにカットした胡瓜の「奈良漬」



付着した粕や味噌が気になるようでしたら、クッキングペーバー等で拭き取ってください。

水洗いすると、折角の風味が水とともに流れてしまいます。

それだけではなく、水洗いした場合は水分活性により洗った素材の酸化が急激に進みます。

その結果、しばらく放置すると酸味を感じるようになります。

もし、水洗いして食べる時は、すぐに食べる分だけにしてください。

「奈良漬」「味噌漬」を今度食べる時は、試してみてください。

いつもより美味しくお召し上がりいただけるはずです。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ