おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
6月2日(木)の山形県酒田市は、雨の天気となっています。
暑かった5月から一転、6月に入って肌寒い日が続いています。
今日の天気は、雨のち曇り、最高気温は16度、最低気温は14度、降水確率は0~60%で午前中の確率が高くなっています。
孟宗竹のシーズンも終わり、酒粕の出荷量も落ち着きを取り戻しています。
しかし、中には健康保持のために、「板粕」を毎日食べている方もいらっしゃるようです。
「板粕」には、孟宗汁などの汁物に入れる他に、焼いて食べたり、「甘酒」にして飲んだりといろいろな利用法があります。。
漬物の梨屋 齋藤真も子供の頃、おやつ代わりで「板粕」を七輪で焼いて食べた記憶があります。

漬物の梨屋の「板粕」
それでは、健康効果を得るためには、「板粕」を1日どのくらい摂取したらいいのでしょうか?
「酒粕」は、高脂肪・高カロリーな食生活が肥満や糖尿病といった生活習慣病の一因とされるなかで、生活習慣病の予防と改善に効果があるとされています。
また、アルコール性の肝機能障害やうつ病、関節痛にも効果があるとされています。
うつ病対策には1日20g程度、肝機能障害には1日50g程度の摂取が適当のようです。
まずは、用途に応じて1日20g~50gを目途に摂取して頂くと良いと思います。
皆様も是非お試しください。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
6月2日(木)の山形県酒田市は、雨の天気となっています。
暑かった5月から一転、6月に入って肌寒い日が続いています。
今日の天気は、雨のち曇り、最高気温は16度、最低気温は14度、降水確率は0~60%で午前中の確率が高くなっています。
孟宗竹のシーズンも終わり、酒粕の出荷量も落ち着きを取り戻しています。
しかし、中には健康保持のために、「板粕」を毎日食べている方もいらっしゃるようです。
「板粕」には、孟宗汁などの汁物に入れる他に、焼いて食べたり、「甘酒」にして飲んだりといろいろな利用法があります。。
漬物の梨屋 齋藤真も子供の頃、おやつ代わりで「板粕」を七輪で焼いて食べた記憶があります。

それでは、健康効果を得るためには、「板粕」を1日どのくらい摂取したらいいのでしょうか?
「酒粕」は、高脂肪・高カロリーな食生活が肥満や糖尿病といった生活習慣病の一因とされるなかで、生活習慣病の予防と改善に効果があるとされています。
また、アルコール性の肝機能障害やうつ病、関節痛にも効果があるとされています。
うつ病対策には1日20g程度、肝機能障害には1日50g程度の摂取が適当のようです。
まずは、用途に応じて1日20g~50gを目途に摂取して頂くと良いと思います。
皆様も是非お試しください。
