英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・英文讀解のヒント (42) 《as~as any(…)》

2016-01-27 | 英文讀解のヒント

・英文讀解のヒント (42)《as~as any(…)》

1  次の英文を音讀または默讀しながら意味をとらへ、下線部については意味を日本語で言つて、または書いてみませう。(※讀み方がわからない語はあとで辭書で調べておきませう)

     That kind of broad perspective is again needed today when experts try to insist on Japan’s decline.  They point to a series of defects.  Japan’s export-oriented economy has taken a serious beating ― with government debt and a declining population making an early rebound difficult.  In the first quarter of 2009, the economy contracted by as much as 3.3 percent, the worst showing since World War II.  Meanwhile the population is aging, the rise of unemployment and crime is remarkable, and younger generations find it hard to have hope. Last year, the O.E.C.D. published a report on the slow pace of reforms in Japan’s education system.

     Nevertheless, strengths persist: Japan remains unparalleled for the quality of its service, its excellent public transport, advanced technology, safe streets, and cleanliness.  The work ethic, ingenuity, and craftsmanship of its people and the depth and range of their culture is impressive, as is the beauty and diversity of the land.  Japan’s citizens enjoy universal health care.  And with a 99 percent literacy rate, it has as good a starting point as any for educational reform.

(10 金澤大學 2011 3、4パラ; 2011年12月5、9日掲載)

 

2  下線部の解説

2.1  《as~as any(…)》のかたちは最上級に近い意味を表はし、「どれにも劣らず~/どの…にも劣らず~」「極めて~」といつた意味を表はします。any には「どれでも選べる」といつたイメーヂがあり、どれを擇つても同じくらゐ、つまり「どれにも劣らず」「他の何ものにも負けないくらゐ」の意味になり、最上級に近い意味で使はれることがあるわけです。

  …の部分には單數名詞が置かれるほか anything / anywhere などの複合語が置かれることもあります。

■諳誦例文

42        He is as honest as any man I know.

              彼は極めて正直な男です。

□參考例文

42.2     Business is as competitive as any athletic competition.

              ビジネスはどんな運動竸技にも劣らず競爭が激しい。

42.3     Helen is as beautiful as any of her friends.

              ヘレンは美しさでは彼女の友人の誰にも負けない。

42.4     The enjoyment of science is as important as anything else.

              科學の與へてくれる喜びは他の何物にも劣らず(/極めて)重要である。

 

3  意味把握チェック

  今日專門家たちが日本の衰頽を強説しようとしてゐる折、その種の幅廣い展望が再び必要とされてゐる。彼らは一連の弱點を指摘する。輸出志向の日本經濟は深刻な打撃を蒙つてきた - 政府の負債や人口減少が早期の立直りを困難にしてゐる(状態である)。2009年の第一四半期には經濟は3.3%も縮小し、それは第二次世界大戰以來最惡の發表(數値)であつた。一方では、人口の高齡化が進み、失業率と犯罪の増加が際立ち、若者は希望を持ち難い。昨年 OECDは、日本の教育制度における改革の遲れについての報告書を發表した。

  然うは言つても、力強さは持續してゐる。サービスの質(の高さ)、優れた公共交通機關、先進的科學技術、安全な街、清潔さで、日本は拔きん出た状態を保つてゐる。日本人の勞働倫理、發明工夫の能力、職人の技藝といつた日本文化の深さと連なりは感銘を與へるものであるし、國土の美しさと多樣さも同樣である。日本國民は行き屆いた健康管理(體制)を享受してゐる。そして、99%の識字率があり、教育改革を行なふには極めて(/どこにも劣らぬほど)有利な出發點に立つてゐるのである

 

4  意味把握チェックの下線部を參考にして、元の英文に戻してみませう。

 

※下線部以外の解説については上記日付のブログ記事をご參照ください。畫面右の Back Numbers で該當の月・年をクリックし、Calendar で該當日をクリックしてご利用ください。