英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・120.1 There are two big power …

2015-12-18 | 出題英文讀解

・120.1 There are two big power …

1   There are two big power shifts going on in the 21st century.  One is among countries, from West to East, and the other is from governments to nongovernmental actors, regardless of whether it is East or West.

 

[語句・構文等]

 1.1 <There is+名詞+分詞>: このかたちは、「有る・無い」の意味が薄れ、名詞を主語やうに、分詞を動詞のやうに解することがあります。[既出(2012年6月8日付拙稿)]

 1.1    shift     a change in position or direction といふ定義が辭書に見えます。後で出てくる transition も類義語ですが、power transition は書籍などで「權力移行」と譯される例があるため、shift については「移動」といふ譯語を用ゐました。實際にはカタカナ表記の「パワーシフト」がよく使はれてゐるやうです。

1.1       go on             先へ進む

 1.2  不定代名詞 one / the other: ふたつのうち「一方は~、他方は…」。ふたつのうち片方を one で指定すると、殘りはひとつに定まることになり、the がつきます。

 1.2  <whether~or…>: 「~か…か」。ここでは whether ~の節が前置詞の目的語になつてゐますから、「~か…か(といふこと)に關はりなく」とつけ加へてゐることになります。

  このかたちには、1.2 の文のやうに名詞節を構成する場合(例文1.2.1)と、讓歩の副詞節を構成する場合(例文1.2.2)とがあります。

□參考例文

1.2.1  Whether we start now or later doesn't matter.

       私たちが今出發するかもつとあとにするかはどうでもいいことだ。

1.2.2  Whether you like the idea or not, I'm going ahead with it.

       君がその考へに贊成であらうとあるまいと、ぼくはそれを實行していきます。

1.2       regardless of ~           ~に關はりなく / ~にかまはず

 

[意味把握チェック]

  21世紀には力についてふたつの大きな移動が進行してゐる。ひとつは國家間での移動であり、西洋から東洋への動き、そして殘るひとつは政府(機關)から非政府組織活動者への移動で、洋の東西に關はりないものである。