英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・英文讀解のヒント (38) 《the+比較級, the+比較級》

2015-11-25 | 英文讀解のヒント

・英文讀解のヒント (38) 《the+比較級, the+比較級》

1  次の英文を音讀または默讀しながら意味をとらへ、下線部については意味を日本語で言つて、または書いてみませう。(※讀み方がわからない語はあとで辭書で調べておきませう)

   Another factor is whether or not people can exercise self-control.  Those who have less self-control can easily be drawn away from their work.  Accepting an invitation to sing karaoke on a night when you planned to start working on a presentation could be one example.  Self-control, or the ability to resist temptation and stick to a plan, is something many of us struggle with.  Interestingly, age is said to be associated with self-control. Research shows that the older people become, the less likely they are to delay doing their work until the last minute.

(12 センター試驗 2012 4パラ; 2012年2月3日掲載)

 

2  下線部の解説

2.1  ・<the+比較級(~),  the+比較級(…)>のかたちで「~すればするほど、それだけ一層…になる」といふ意味を表はします。本ブログではこのかたちを4囘扱ひました。そのうちのひとつについては「英文讀解のヒント (6)」でもすこし觸れてゐます。

■諳誦例文: 主語、動詞が省略されてゐます。

38         The sooner, the better.

                早ければ早いほどよい。

□參考例文: 副詞の比較級、形容詞のあとに名詞が置かれるケースです。

38.2      The faster a car moves, the more fuel it uses.

                車は早く走れば走るほど、(その分)ますます多くの燃料を使ふ。

□參考例文: 主節と從屬節の順が逆になることがあり、この場合前の the が省略されることが多い、とされます。

38.3      It becomes (the) colder the higher you climb.

                高く登れば登る程寒くなる。

□參考例文: more のつく比較級の例です。6.6は「英文讀解のヒント (6)」で紹介した例文です。

38.4      The more learned a man is, the more modest he usually is.

                人は學識があればあるほど、ふつうは謙虚なものだ。

      (※發音注意 [lə́:rnid])

6.6        The more clearly people write, the easier it is for other people to read.

                はつきりと書けば書くほど、(それだけ)一層他の人は讀みやすい。

 

2.2  the less likely they are to delay …: もとは they are likely to delay…ですが、上述の構文を構成するために likely が比較級になつて前に出て、このかたちになつてゐます。

  less は、日本語に該當することばがありませんから、譯出が求められる時は工夫が必要です。形容詞や副詞で述べられる内容について、その程度を一層落して表現します。

 

3  意味把握チェック

  もうひとつの要因は、人が自制心を働かせることができるかどうかである。自制心が比較的弱い人は、自分の用務からたやすく引き離されてしまふ(/そらされる可能性がある)。提案發表への取り組みを始めるつもりでゐた夜にカラオケで歌はうといふ誘ひにのる、といふのはその一例となり得るだらう。自制心、つまり誘惑に抗して計畫を堅持する能力については、私たちの多くが大變な思ひをしてゐる。興味深いことに、年齡は自制心と關はりがあると言はれてゐる。調査研究によると、人は年をとればとるほど、それだけ(一層)用務をぎりぎりの時間まで遲らせることが少なくなりさうなのである)

 

4  意味把握チェックの下線部を參考にして、元の英文に戻してみませう。

 

※下線部以外の解説や用例研究は上記日付のブログ記事をご參照ください。畫面右の Back Numbers で該當の月・年をクリックし、Calendar で該當日をクリックしてご利用ください。