英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・47 北里大學 2014 (7) 6パラ

2014-10-17 | 出題英文讀解

     To these early achievements, however, considerable problems and limitations were attached.  Results were (  4  ); success occurred in only a small number of patients with rare conditions.  Sometimes the therapy caused more problems than it solved.  For example, in the French case, several of the children developed leukemia*5, one of whom died.  In addition, enthusiastic researchers sometimes (9)underestimated the time it would take for discoveries in the laboratory to become practical therapies, a difficulty that persists today, often leading to disappointment and a lack of confidence in the field of gene therapy.

注:

*5leukemia「白血病」血球を作る細胞(幹細胞)が、骨髄中でがん化して無制限に増殖し続ける病気

 

 

問1 本文中の(1)~(5)の空欄に入る最も適切なものを、それぞれ①~⑤の中から一つずつ選びなさい。

(4)  ①  cost-effective   ②  mixed   ③  punctual   ④  reflective   ⑤ reluctant

問2 本文中の下線部(6)~(10)の語(句)に最も近い意味のものを、それぞれ①~⑤の中から一つずつ選びなさい。

(9)  underestimated

①  held high   ②  incorrectly judged   ③  put emphasis on   ④  took pride in   ⑤  thought twice about

 

 

6.1  To these early achievements, however, considerable problems and limitations were attached.

 

[意味把握チェック]  6.1 しかしながら、これら早期の業績には少なからぬ問題と制限があると考へられた。

 

[語句]

6.1     attach ~ to           ~が…にあると考へる

      ※ここは受動態になつてをり、to が文頭に置かれてゐます。

 

6.2  Results were mixed; success occurred in only a small number of patients with rare conditions.

 

[意味把握チェック]  6.2 成果はさまざまであつて、うまくいつたのは、少數のまれな身體状況(/條件)の患者だけであつた。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・セミコロン(;)を置いて、内容を一層詳しく説明してゐます。

 

6.3  Sometimes the therapy caused more problems than it solved.

 

[意味把握チェック]  6.3 時には治療により、解決を上まはる(/解決しきれない)數の問題が引き起こされることもあつた。

 

6.4  For example, in the French case, several of the children developed leukemia, one of whom died.

 

[意味把握チェック]  6.4 例へば、フランスでのケースでは、子どもたちの何人かが白血病にかかり、そのうちひとりは死亡した。

 

[語句]

6.4     for example               例へば

 

6.5  In addition, enthusiastic researchers sometimes underestimated the time it would take for discoveries in the laboratory to become practical therapies, a difficulty that persists today, often leading to disappointment and a lack of confidence in the field of gene therapy.

 

[意味把握チェック]  6.5 さらに、熱心な研究者たちは時に、實驗での發見が實際に使へる治療法となるのに要する時間を少なく見積りすぎ、今日も續く困難が、しばしば遺傳子療法分野に於ける失望と自信の缺如とを生むに到つてゐる。

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

・不定詞の意味上の主語: discoveries in the laboratory は不定詞 to become の意味上の主語です。would は、時制の一致で過去形になつたものでせう。take の目的語がブランクになつてをり、the time を it would take~を説明するかたちになつてゐます。the time のあとに關係代名詞を補つてみるとわかりやすいかもしれません。

□參考例文

6.5      It takes years of practice to play the piano well.

              ピアノが上手に彈けるやうになるには何年もの練習が必要だ。

・獨立分詞構文: 主文に、(分詞構文の)主語(a difficulty~)と現在分詞の句(often leading~)が添へられ、説明を添へてゐます。文語的な文體です。often の前のコンマは節がついて長くなつた主語との境を示すものとみました。ふつうは置かれません。

□參考例文

6.5      The other boys were drinking quietly, Ben smoking cigarettes and looking out the widow.

              他の男の子たちは靜かに酒を飮んでゐたが、ベンはタバコを吸つて窗の外を見てゐた。

 

[語句]

6.5     in addition                 さらに / その上

6.5     lead to ~                   (事が)(ある結果:~)に到る

 

 

問1 本文中の(1)~(5)の空欄に入る最も適切なものを、それぞれ①~⑤の中から一つずつ選びなさい。

(4)  ①  cost-effective(費用效率の高い)   ②  mixed(混じりあつた/複合的な)   ③  punctual(遲れない/すばやい)   ④  reflective(反射的な/思慮深い)   ⑤ reluctant(氣の進まない)

問2 本文中の下線部(6)~(10)の語(句)に最も近い意味のものを、それぞれ①~⑤の中から一つずつ選びなさい。

(9)  underestimated(を過小評價した/輕視した)

①  held high(を高く構へた)   ②  incorrectly judged(を間違つて判定した/を見積りそこなつた)   ③  put emphasis on(を重要視した)   ④  took pride in(を誇りにした)   ⑤  thought twice about(について熟考した)

【解答】

問1 (4)  ②

問2 (9)  ②