英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

聖心女子大學 2008 (6)

2011-04-18 | 出題英文讀解

第5パラグラフ

1 If anything, the luxury of speaking only one language will be increasingly   rare in the future.

2 Only the poorest, or ironically the wealthiest countries, will live monolingually.

3 The poorest countries have trouble accessing the world through other languages, while the wealthiest too confidently assume others will learn their language.

4 Dropping this monolingual myth is the first step to truly make a change.

 

【讀解のポイント-かたちからのアプロウチ】

1 If anything :まあ」「どちらかと言へば」「もしあるにしても」。 Longman Dictionary of Contemporary English には if there is any differenceといふ説明が載つてゐます。(何であれ、何か違ひがあるとすれば)、あるひは even if…の意味で(……何か違ひがあるとしても)といつた婉曲な印象をもたらす表現ではないかと思ひます。

 

[例文]

If anything, my new job is harder than my old one.

今度の仕事は、前のと比べると、まあきついかな。

 

2 monolingually mono- のかたちは「單一」「ひとつ」「ひとり」の意味を表はし、さまざまな語をつくります。

 

3 have trouble ( in ) 動名詞:現代では、特に會話文體では inを省略するはうが一般的だとされます。

 

[例文]

I have trouble ( in ) understanding what he says.

彼の言ふことを理解するのに苦勞します。

 

3  , while…… コンマで一息入れます。先頭から讀み下ろし、コンマのところでいつたん切つて、「一方で……」と續けて讀みます。

 

【意味把握の確認】

1 將來は使ふ言語が一つだけといふぜいたくは、もしあるにしてもますます稀少なものになりさうである。

 

2 最も貧しい國々だけが、あるひは皮肉にも最も豐かな國々だけが、ひとつの言語を使つて生きてゆくことにならう。

 

3 最も貧しい國々は他の言語を使つて世界(/他國)に接觸(/接近)するのに苦勞するし、一方で最も豐かな國々は他國(の人々)が自分たちの言語を學ぶものと過信してしまふ。

 

4 この單一言語の(みの使用で濟ませるといふ)虚構を捨てることが、眞に變化を遂げるための最初の一歩である。

 

【語彙を増やすために】

1 luxury →[形容詞]luxurious

2 wealthy →[名詞]wealth

3 confidently →[形容詞]confident →[名詞]confidence

3 assume →[名詞]assumption