goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

台湾のWHO総会参加拒否

2017年05月20日 | 台湾

  中国が、又しても姑息な苛めを台湾にやっています。本当に、せこい国です。台湾が欲しくてたまらないが、アメリカが怖くて手を出せないので、こんなことをやるしかないのでしょうか。

  それにしても、国連を筆頭に、世界機関は、本当に役に立たないですね。こんな機関に莫大な金を毟り取られている日本って、本当にバカとしか言いようがない。
  
  時事ドットコムより   2017/05/08

  台湾のWHO総会参加拒否=「民進党の責任」-中国

 【北京、台北時事】新華社電によると、中国国務院台湾事務弁公室の安峰山報道官は8日、ジュネーブで22日に開幕する世界保健機関(WHO)総会への台湾参加について「今年参加できない責任は全て民進党当局にある」と述べた。中国大陸と台湾を不可分とす る「一つの中国」原則を受け入れない民進党・蔡英文政権に対し、参加を認めない姿勢を鮮明にした。

   台湾の蔡英文総統=3月21日、南部高雄(EPA=時事)

 中国政府は、対中融和を進めた国民党・馬英九前政権時代の2009年から総会への台湾のオブザーバー参加を認めてきた。安報道官は新華社の取材に対し「民進党当局が『一つの中国』原則に基づく『92年合意』を受け入れないことが、台湾参加の障害をつくっ た」と強調。「台湾参加の前提と基礎がなくなり、8年間続けてきた特別な配慮を継続するのは難しい」と語った。

  こんな見えすいた嫌がらせをして恥ずかしくないのでしょうか。と言うか、恥なんて持ち合わせてなかったんですね。

  かろうじて、日本政府が反論しているようです。蔡英文さんがお礼のツイートをしてくれているようです。

  産経ニュースより    2017.5.9

  台湾・蔡英文総統、日本政府への謝辞を日本語でツイート 「心強いご支持に感謝」 WHO問題で

 台湾の蔡英文総統は9日、世界保健機関(WHO)の年次総会への招待状が届いていない問題で、日本政府への謝辞を日本語でツ イッターに投稿した。蔡氏は「日本政府による心強いご支持に対して感謝したいと思います」とした上で、出席に向け「諦めずに頑張 るつもりです」と書き込んだ。

 菅義偉官房長官が同日午前の記者会見で「台湾が何らかの形で参加することが望ましい」と述べたことに対する謝意とみられる。 (台北 田中靖人)

  一時は喜ばせてくれたトランプさんも、どうも雲行がおかしいので、台湾独立も当分無理なのでしょうか。やはり、日本政府が中韓との国交断絶と台湾の独立を応援する必要があります。


眞子さまご婚約。その光の背後の闇。

2017年05月20日 | 国体・皇室・シラス

  今回の婚約はめでたいことであり素直にお祝いしたいと思いますが、どうも、その報道の仕方に、去年の天皇の譲位報道と同じ意図が感じられます。
  どうやら、日本の中枢の劣化は、危機的なところまで来ているようです。日本の国体を潰そうとする勢力の恐ろしい工作が最終段階に来ているのは間違いなさそうです。

  保守の人達も、その危機には気がついているようですが、尤も中枢であるところには、絶対に触れません。未だに、素晴らしいと言い募っています。

  こうなると、信実を書いてくれるのは、やはり、BBさんだけです。  

  今回も、きちんと隠すことなく書いてくれています。全文と、コメントを、是非リンク元で読んで下さい。

  BBの覚醒記録。より   2017-05-16

  眞子さまご婚約。その光の背後の闇。(転載ご自由に)

  ・・・・お祝いの言葉は素直にそうなのですが、裏腹に悲しみと疑念とが伴います。

まず、現在最高の公務の担い手であられる秋篠宮家から、おひとり華やかな花が去ってしまわれるという寂しさ。

また、きわめて霊性の高い巫女的資質をお持ちの方なので、このまま皇族を離れることへの哀惜。

将来、清子さまのように伊勢神宮の祭主におなりになることが、可能なのかどうか知りませんが、そうであることを望みます。
愛子さまには不可能ですから。

 「生前退位」といういかがわしさ報道に続いて今回もまた、NHKの独占リークであることが怪しすぎます。
国営放送でもないのに、宮内庁のトップと通じていることは事実ですね。これは何らかの違反になるかと思います。

 天皇皇后の意向を受けて、宮内庁がNHKに漏らす、ということも行われているとしか思えません。

 「生前退位」の時は明らかにそうで、こんなものすごい一大事をよほどの確信がNHKになければ、放送など出来ません。誤報でしたでは、すまないことだから。

 NHKが報道するといっせいに民法解禁という構図も不自然です。宮内庁トップが公平であるなら。皇室とNHKは癒着していると見るべきでしょう。天皇の「お気持ち」とやらを放送法に違反してまでもやらせる見返りのリークという可能性もあるでしょう。
NHKが独自発表とわざわざ謳っているところを見ると、民法には漏れてないという確信があるからです。

 もう一つの懸念は、眞子さまのご婚約を機に女性宮家創設の機運が盛り上がることで、リークはひょっとして愛子さまを天皇にと執念深く画策している皇后陛下の差し金という可能性も皆無ではありません。

 眞子さま人気が急上昇で、それとともに秋篠宮家にスポットが当たるという秋篠宮家排除姿勢の皇后にとっては痛しかゆしの側面もありますが、それより女性宮家創設の執念が上回ったとも考えられます。

 特措法に女性宮家を入れ込むべきと主張しているのは、野党であり安倍内閣ではありません。

 野党はおおむね、とりわけ共産党は「天皇制」の廃絶を党是として掲げている党です。その共産党が女性天皇容認、平和憲法護持の天皇皇后を賛美ということが、どういうことか考えましょう。
天皇皇后ともに、性根が左翼であらせられるということであり、皇室の健全な存続を願ってはおられない、ということです。
なかんずく、皇后陛下はGHQと癒着の正田家から嫁いだ、GHQ勢力差配の入内です。

 ご本人が皇室破壊ウィルスとしてのご自分を自覚なさっているか、意図的な皇室破壊を行っているかどうかは解りませんが、雅子妃と同じく皇室に仕込まれたトロイの木馬であることに変わりはありません。

 実家が皇室尊崇でも、神道への理解者でもないことでも皇后と皇太子妃は共通しています。正田家の母親は「天皇が特に偉いという教育はしていません」と公言、これはまだ現人神という感覚の強かった当時ではありえない発言です。″普通の”お家なら。

 また小和田の父は、典型も典型のGHQ史観の持ち主であり、皇室を単なる日本の因習の上に成り立った特権階級セレブとしか思っていません。カトリックの正田家もそうですが、小和田も神道に全く理解のないことは知られています。外務省時代に伊勢神宮の英文解説を書いていた部下に相談された小和田恒は「そんなもの興味ない」と吐き捨てました。
伊勢神宮こそは皇祖神をお祭りした聖域です。それを丸ごと否定するということは、神道否定であると同時に腹の底は皇室否定論者である、ということです。…以下略 

  ここまで書いてくれるBBさんの国を思う覚悟に頭が下がります。私も含めて、日本の保守の情けなさに申し訳ない気持ちです。

  まかさとは思いますが、八百万の神も、もう日本人を諦めるかもしれません。そうなれば、日本の消滅は間違いないでしょう。
  それを防ぐことができるのは、やはり、日本人の目覚めしかないでしょう。間に会うでしょうか。

 


★李承晩ラインの死者数

2017年05月20日 | 悪の根源李承晩

  何時もの高山さんの【Front Japan 桜】は、韓国大統領選挙・改憲・旭日旗と、この部屋で取り上げているものばかりです。高山さんが、どう切ってくれるかワクワクしながら見ました。

 その中で、高山さんが、一瞬ですが、李承晩ラインで拿捕された漁民の方達の死者を29名と、その人数をはっきりと言われました。
 今まで、この死者数をはっきりと言われたり書かれているものを見つけることが出来なかったので、驚きました。

 李承晩ラインの死者数については、20分過ぎから


  と言うことで、サーチしてみたら、何と、産経のiRONNAに、その数字をきちんと書いたものがありました。

   iRONNAより

   「李 承晩ライン」で韓国が繰り広げたこと

  別冊正論「総復習『日 韓併合』」より  藤井賢二(島根県竹島問題研究顧問)

  戦後、多くの日本漁船が周辺諸国によって拿捕され、乗組員が抑留された。その数は、昭和20年から40年の20年間で、中国 によるもの187隻(2233人)、南朝鮮・韓国327隻(3911人)、台湾51隻(680人)、ソ連1164隻(9808 人)に上った(『海上保安庁三十年史』昭和54年など)。…中略

 東シナ海から黄海にかけては中国による拿捕も多発したが、西日本の漁業者にとって両国の拿捕・抑留の印象は異なる。どちらも漁 船が銃撃を受けることがあり、韓国の拿捕では8人が死亡した(森田芳夫『日韓関係』48年。後の日本政府による補償認定では、昭 和30年2月14日に五島沖で韓国艦艇に追突されて沈没した第6あけぼの丸の死者21人も加えられた)。

 一方、中国の場合は拿捕時に16人もの死者が出た(『日韓漁業対策運動史』昭和43年)にもかかわらず、「日中漁業問題には日 韓漁業問題のような陰鬱さがない」と関係者は記す(『日本遠洋底曳網漁業協会二拾年史』43年)。

 日韓漁業問題の「陰鬱さ」の理由は三つある。まず、韓国の待遇の劣悪さ、とりわけ貧弱な食料事情と最長3年半を越す抑留期間の 長さ。次に、中国による拿捕が昭和30年の
日中民間漁業協定で実質的に終結したのに対して、韓国の場合はその10年後の40年に日韓漁業協定が結ばれるまで、漁業者は拿捕 の危険性に怯えねばならなかったこと。そして、抑留者を利用した韓国の「人質外交」(日韓会談代表で後に韓国の外相を務めた金東 祚が1986年刊『回想三十年 韓日会談』で使用した言葉)に日本が振り回されたことで 
ある。

 この「陰鬱さ」から日韓関係を考えるのが小文の目的である。

 ただし、中国による拿捕・抑留には思わぬ弊害があったことは触れておかねばならない。日本人漁船員に対する思想教育である。… 以下略

  全文は長いので、リンク元で読んでください。その余りの酷さに腸が煮えくり返ります。やはり、未来永劫付き合っては行け無い国です。一日も早い国交断絶が望まれます。

  拿捕による死者は8名と言うことのようです。それに追突された21名とで29名ということですね。
  この犠牲者の方達を、もっときちんと国として弔う必要があるでしょう。


鹽竈(しおがま)神社

2017年05月20日 | 神道

  何時も楽しみにしている葛城さんの【海幸 山幸の詩 】は、宮城県塩竈市の鹽竈(しおがま)神社の桜でした。
  多くの種類の八重桜が綺麗に咲いていました。とは言いながら、私としては、鹽竈神社の方に興味があります。
  何と言っても、我が坂出市は、私の子供の頃は教科書にも載っていた程、塩田で知られたところだったからです。

  塩釜さんと呼ばれている塩釜神社もあります。塩釜神社の祭りを塩釜さんともいっていました。と言うか、塩釜神社なんて坂出だけだと思い込んでいました。相変わらずのバカです。


  志波彦神社・鹽竈神社 公式サイト

   塩竈神社|香川県坂出市 - 八百万の神

  余談ですが、この塩釜神社は、私の子供の頃は市内の国道沿いにあったのですが、市街地の開発なのでしょうか、今や瀬戸大橋が通っている山に移転してしまい、殆ど訪れることも無くなりました。
  その山の
  坂出市が、それ以後全く発展しなくなったような気がするのは、考え過ぎでしょうか。

  なんて、書いていたら、どうやら国道の拡張工事だったそうです。

  古のロマンのまち「さかいで」

  鹽竈神社(しおがまじんじゃ)別名:坂出神社

 聖通寺山中腹にある鹽竈神社は,1828(文政11)年,坂出塩田の安全・繁栄を祈願して,宮城県塩竈市の鹽竈神社から,中湛甫の地に勧請したものです。1837(天保8)年,新たに社殿を明神町(現:中央町)に建立しましたが,旧国道11号線(現:県道33号線)の拡幅に伴い,1964(昭和39)年10月坂出塩田を一望する聖通寺山中腹に移築されました。
境内には久米通賢と松平頼恕を祀る坂出神社があり,通賢や津島寿一の銅像もあります。

  何と、宮城県の鹽竈神社から勧請したんですね。まさか、こんな縁があったとは、全くしりませんでした。

相変わらずの無知です!

★朝日新聞また捏造

2017年05月19日 | 朝日新聞

  朝日新聞の、このところの狂いようは、完全に開き直りのようです。5月 1日 (月)、第 667回の「足 立康史氏が朝日新聞をバッサリ!」も、その一つです。

  その手口を足立さんが、報道 特注で語ってくれています。

#16報道 特注(右) 【朝日新聞また捏造】足立議員が天下の朝日にねつ造されたw これがその手口だ!!
 

  同じ特注で、山口さん北の危機を語ってくれています。 
  
報道特注 (右)【※警告!拡散してください 】北朝鮮危機! 山口敬之が緊急解説SP! 4発同時発射されたら3発は着弾!三沢基地に核ミサイルの可能性!サリンは水で無毒化!


  このメンバーの一人、丸山さんが民進党を虚仮にしています。

丸山穂高 (維新)「民進党は昭恵夫人を呼ぶ前に生コンの辻元清美だろ!」「建設的な話しろよ!」「北朝鮮に技術・製品が流れてい る!」安倍総理 国会 予算委員会 最新の面白い国会中継
 
 

   報道特注が、ますます注目されそうです。こういうのが、地上波で放送される時が来れば、日本も一気に変わるのですが、先ず無理でしょうね。やはり、ネットの逆転を待つしかないのかも。


★朝日新聞「押し紙問題」

2017年05月19日 | 朝日新聞

  赤旗との戦いで命を懸けてくれている、 15日 (月)、第 681回の「我、赤旗ヲ撲滅セリ」などで取り上げた小坪さんが、一緒に戦ってくれている渡邊さんが、【Front Japan 桜】で、押し紙問題について詳しく語ってくれています。  
  朝日新聞の凋落と押し紙は、そうとう酷いようです。もしかしたら、こちらから廃刊に追い込めるのじゃないでしょうか。お二人の戦いに頭が下がります。 


  それにしても、小坪さんは、誰もが腰が引けている共産党や朝日と命を懸けて戦ってくれているだけに、命が心配です。小坪さんの活躍に対抗できる国会議員がどれ程いるでしょうか。
  少なくとも、民進党などにはいないのは間違いないでしょう。


★GHAT~河野談話を上書きする政府意見書

2017年05月19日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

  目良浩一さん達がアメリカで戦ってくれているニセ慰安婦像撤去裁判に政府が始めて意見書を出したことを、4 月 3日(月)、第1392回の「慰安婦像撤去求めた裁判 米連邦最高裁が却下」などで、取り上げて来ました。

  その意見書は英文だったそうで、それを何時もの細谷・山本コンビさん達が日本語訳に取り組み、出版してくれているようです。  
  
   その報告を、【Front Japan 桜】で、行ってくれています。

   37分過ぎから。


  何で、民間の方達が、自費でやらなけばならないのでしょうか。これこそ、政府・外務省の仕事でしょう。
  馬渕さんが、外務省に、そんなやる気はないと言われていたのが全てでしょう。つまりは、本気で日本の名誉を回復するという考えは無いということです。少しは、良くなっていると言われていますが、本質は、相変わらず反日売国左翼・在日でしょう。やはり、解体しかないでしょう。


福島・浪江の火事「放射性物質拡散」

2017年05月19日 | 原発

  安倍さんが、ジッと辛抱の匍匐前進を続けて、原発問題を放置しているので、反日売国左翼・在日がやりたい放題です。
  福島の山火事で放射性物質拡散するなどとネットで騒いでいるようです。

  それを、後追いした、反日売国左翼メディアがあったようです。何と、和歌山の新聞だそうです。もしかしたら、二階が裏で動いていたりして。

  産経新聞が詳しく取り上げてくれています。

  産経ニュースより   2017.5.8

  福島・浪江の火事 「放射性物質拡散」コラム掲載の和歌山地方紙「紀伊民報」が“謝罪”

 東京電力福島第1原発事故で帰還困難区域になっている福島県浪江町の国有林で発生した火災をめぐり、インターネット上で放射性物質の拡散や、健康不安をあおる無責任な書き込みが相次ぎ波紋を広げている。一部地方紙はコラムで「放射性物質飛散」の可能性を指摘。実際は裏付けのない誤った情報だったが、福島県が火消しに動かざるを得ない状況となっている。

 4月29日に発生した山林火災は浪江、双葉両町に広がり、少なくとも約20ヘクタールを焼いた。発生1週間を過ぎた6日に鎮圧状態となった。ただ、火災をめぐっては、ネット上で不確実な情報が今も飛び交っている。

 短文投稿サイトのツイッターでは、火事により「(放射性物質が)花粉のように飛散する」といった危機感をあおる書き込みが多数見られる。福島第1原発を視察した主人公が鼻血を出すなどの描写で物議を醸した漫画「美味しんぼ」の原作者、雁屋哲さんは自身のサイトに「福島で森林火災・強風により放射性物質飛散中」と題する文章をアップした。

 和歌山県南部を拠点とする地方紙「紀伊民報」は2日付(1日発行)の1面に、石井晃編集局長のコラムを掲載。知人経由の情報とした上で「放射能汚染の激しい地域で山火事が起きると、高濃度の放射線物質が飛散し、被ばくの懸念がある」とし、「政府も全国紙も、この現実にあまりにも鈍感過ぎるのではないか」などと記した。

 しかし、火災現場近くの3カ所に設置されている可搬型の放射線監視装置(モニタリングポスト)では、火災の前後で空間線量率に大きな変動はない。福島県の担当者は「双葉町や大熊町などに設置されている既存のモニタリングポストでも大きな変化は確認されていない。周辺環境に影響が及んでいる事実は一切ない」としており、県のホームページでも、こうした事実関係を説明している。

 東京工業大の松本義久准教授(放射線生物学)は、「原発事故直後、植物の表面に降った放射性物質(セシウム)は、風雨で流されたり、落ち葉や生え替わりによって多くが土壌に蓄積されたりしているとみられる。植物内部に放射性物質はほとんど残存していない状況といえ、草木が燃えることで放射性物質が風で拡散されるということは考えにくい」とする。

 今回の騒ぎを受け、紀伊民報は9日付(8日発行)の同紙に「数多くの批判を頂いた」「陳謝する」などとしたコラムを掲載。石井編集局長は産経新聞の取材に、「除染のできていない山林で火災が起き、放射性物質の拡散を心配して書いた文章だった。だが不安は杞憂(きゆう)であり、それによって多くの方に心配をかけ、迷惑を与えたことは申し訳なく思っている」と語った。

  一応謝ったようですね。左翼新聞にしては根性なしですね。ここは、二重国籍を知らん顔している代表が居座る民進党の恥知らずに習うべきでしょう。

  同じように原発を反対している新潟の知事が、ツイッターでやりたい放題のようです。これも、産経さんが詳しく書いてくれています。結構長いので、全文はリンク元で読んでください。

  産経ニュースより   2017.5.6

  百 田尚樹氏は「もはや危険人物」…新潟・米山隆一知事のSNSが止まらない 投稿は「娯楽」 執務中?の書き込みも

 短文投稿サイト「ツイッター」上での発言が波紋を呼び、記者会見で反省の言葉も口にした新潟県の米山隆一知事(49)が、相変 わらずソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)への投稿に励んでいる。“反省”後も、埼玉大の長谷川三千子名誉教授が 産経新聞の「正論」欄で展開した憲法改正論を批判。民進党を離党した長島昭久衆院議員や作家の百田尚樹さんの言動にも注文をつけ るなど、県政以外の話題への突っ込みはとどまるところを知らない。

 「この方独自の悪意に満ちた解釈をして現憲法をやたらと貶(おとし)め、ひいては現憲法下の日本全体をひどく侮辱しているので す」

 米山知事は4月21日、フェイスブック上で長谷川名誉教授をこう痛烈に批判し、続けて「一体この方のどこが愛国なのでしょう」 とこき下ろした。

 長谷川氏は産経ニュースにも配信された正論の欄で、日本国憲法第9条第2項について「条文通りに守ると、国家の力はゼロになり ますから、事実上わが国の主権は消失する。つまりわが国の憲法原理『国民主権』を不可能にしてしまう」として、欠陥条項だと指摘 していた。…中略

 4月15日には、北朝鮮に関する百田尚樹さんの過激な表現のツイートを見逃さず「もはや危険人物でしょう」と断言した。

 県政と関係のない投稿で軋轢(あつれき)を招くような事態が再発する懸念は、消え去らない。ツイッターの発言が注目されて県外 でも知名度を上げつつあるとはいえ、投稿が新潟県知事として「立場をわきまえた」範囲に収まる内容なのか、県民は注視している。

  原発反対の反日売国左翼・在日の蔓延が、これ程酷くなるまで放置してきた平和ボケ日本人ですから、安倍さんが匍匐前進方針をとるのも分からなくはないですが、もう少し、本気を出してもらいたいものです。
  と言うか、匍匐前進ができるのが、安倍さんのたぐい稀な精神力なのでしょう。 

じっと見守るしかないのかも!

八田與一像修復除幕式

2017年05月18日 | 台湾

  台湾独立を嫌う犯人によって破損された、5月 8日 (月)、第674回の「日本人が韓国人を嫌いな訳がやっとわかったよ!」などで取り上げた八田八田 與一さんの像が、命日にあたる5月8日に間に会うように修復されたようです。
  台湾の方達の八田さんに対する思いが伝わってくるようです。  

  福島香織さんが、慰霊祭の様子や台湾の方達の感情を報告してくれています。やはり、今回の事件は、日本にとっても良い方向に動いているようです。福島さんも言われているように、ここで日本が動かなくてどうするのでしょうか。
  と言うか、未だに、八田與一さんのことも、この事件も知らない日本人が殆どじゃないでしょうか。どうして台湾が親日であるかを知れば、先人の偉大さに感謝する気にもなるでしょう。

【Front Japan 桜】小池都政の何が問題なのか / 八田與一没後75年~銅像損壊事件の顛末[桜H29/5/16]


  それにしても、台湾では誰もが知っている八田さんが、日本では殆ど知られていないと言うのも戦後の教育のおかしさでしょうね。
  兎に角、日本人が行った素晴らしい業績は消し去りたいのでしょう。日本人の最大の敵は、やはり、反日売国左翼・在日ですね。


フランスで拡大する「左派活動」の実態

2017年05月18日 | 反日売国奴左翼・在日

  杉田水脈さんがフランス大統領選挙の取材の報告を、5 月 10日(水)、第1056回の「愛国心あふれる仏大統領選」で、取り上げましたが、早くも続きがアップされています。

  何と、パリでも、反日売国左翼・在日等が、日本を貶める活動をしているようです。何とも、恐ろしい奴等ですね。  

  ZAKZAKより    2017.05.08

   フ ランスで拡大する「左派活動」の実態 在仏韓国人は「安倍政治を許さないデモ」呼びかけ

 フランス大統領選(7日に決選投票)の取材で、パリなどに滞在した杉田水脈元衆院議員は、現地で「憲法改正反対」や「安全保障 法制」などについて、一方的な視点の勉強会や集会が開かれていることを知った。GHQ(連合国軍総司令部)が日本の弱体化を図る ために育て、左派陣営が刷り込んだ自虐史観は海外にも広がっているのか。杉田氏の緊急リポート第2弾。

                       ◇

 パリに4月中旬に入って取材をしていると、30代の日本人女性から連絡が入った。フランス人と結婚して、こちらで暮らして十数 年になるが、最近、日本人による反日的と思える政治活動が目立っているという。

 彼女によると、フランス人は普段から政治の話をよくする。一方、日本人は自国では政治に無関心だった人が大半のため、フランス では会話についていくため、「自分も政治の勉強をしなければ」となる。そこに、一方的なイデオロギーに基づく活動が入り込んでく るという。

 パリでは最近、日本人を対象として「憲法改正反対」や「安全保障法制反対」などの勉強会や集会が開かれ、日本でも知られる左派 の大学教授などが講演しているという。また、フランス在住の韓国人が「安倍政治を許さないデモ」を呼びかけ、そこに日本人やフラ ンス人が参加しているというのだ。

 フランスで、左派や韓国、中国側の主張が広まりやすいのは、米国の新聞や雑誌がよく読まれており、そこに反日プロパガンダの記 事がひんぱんに載っていることが1つある。

 加えて、植民地支配の過去も影響している。

 前出の日本人女性によると、フランスの植民地支配を振り返って、「日本も、韓国や中国にひどいことをした」「謝るのは当たり 前」と思い込んでいるという。「日韓併合はヨーロッパの植民地支配とは違う」と説明しても、聞く耳を持たないようだ。

 このような状況を打破するために、何ができるのか?

 海外の他の都市と同じように、パリなどで勉強会や集会を開いているのは左派だけ。これまで保守派が何もしてこなかったことが分 かった。

 今後は現地の人々と連絡を取りながら、定期的に保守論客を招いた勉強会や集会を開催していこうと思う。

  もう、この反日売国左翼・在日や中国は、どうにもならないですね。完全に叩き潰すしかこの動きを止めることは出来ないでしょう。国交断絶なんて生温いです。

  CGS で、取材の様子を報告してくれています。選挙取材で再び訪問されているので、又、報告があるでしょう。


★旭日旗、サッカー界の対応注視

2017年05月18日 | 韓国 旭日旗

  相変わらずの韓国の無茶苦茶な言いがかりを、9日(火)、第 1428回の「AFC、 旭日旗掲出の川崎の処分検討へ」で、取り上げましたが、韓国の下僕に成り下がっているサッカー協会は、何とか誤魔化して逃げきろうとしているように思うのは私だけでしょうか。

  そんな腰の引けた対応に、これ又、腰の引けた政府の菅さんが一応アリバイのような発言をされましたが、どこまで本気かは疑問じゃないでしょうか。
  もし本気で取り組んでくれるのなら見直したいと思いますし、是非、政府で、AFCが取り消すまで抗議してもらいたい。  

  産経ニュースより     2017.5.8

  サッ カーの旭日旗問題 菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」

  韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合でサポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎に対し、アジ ア・サッカー連盟(AFC)が旭日旗は「差別的」だとして、処分を下した問題で、菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で、差別的 ではないとの姿勢を示唆した。

 菅氏は「スポーツ団体の決定なのでコメントは控える」とした上で、「Jリーグ、日本サッカー協会と緊密に連携をとりながら、大 会管理者の今後の対応を注視していきたい」と述べた。

 旭日旗については、「自衛隊旗や自衛艦旗だけでなく、大漁旗、出産、節句の祝い旗など日本国内で広く使用されている。法令上も 使用実態も国旗とは異なる」と指摘し、使用が差別には当たらないとの認識を示した。

 AFCはスタジアムでの旭日旗の使用が、差別的行為を禁じた規定に抵触すると判断し、川崎に対して4日、1年間の執行猶予付き でAFC主催試合でのホーム戦1試合を無観客とする処分と罰金1万5000ドル(約170万円)を科した。 

  政府が、スポーツ団体の決定にはコメントも出来ないのでしょうか。こんなことを言っているから、慰安婦問題などで取り返しのつかないことになってしまったはずです。
  ここで、きちんと抗議して止めさせなければ、いずれ、国旗さえ掲載するなということになるのじゃないでしょうか。
  日本の名誉に関わることには、本気で取り組むべきでしょう。

  赤旗問題で、命を懸けて戦ってくれているいつもの小坪さんも、今回の問題を取り上げてくれています。全文は、リンク元で読んでください。

  サッカー関係の責任者を更迭せよと発言してくれていますが、これは大賛成です。韓国に取り込まれている奴等に解決する矜持があるはずはないのですから。

   小坪しんやのHPより   2017年5月8 日

  【官 房長官に続け!】旭日旗を掲げて何が悪い!サッカー関係の責任者を更迭せよ【誇りを護る人はシェア】

 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、「自衛隊旗や大漁旗など日本国内で現在も広く使用されている。」と語り、差別的なものでは ないとした。韓国のみが「軍国の象徴」とロビー活動を展開しているが、この件に関しては【日本の責任】も追及したい。古くは日韓 ワールドカップのころより韓国人サポーターによる、スポーツへの政治の持ち込みは目に余るものがあった。

 これに対し、日本サッカー協会はまともに抗議してきたのか。中途半端な対応が、事態をここまで悪化させた。問題はすでにサッ カーがどうとかいう話ではない。官房長官がコメントを出すまでに至った。責任をとるべきだ。また、とらせるべきだ。

 国旗とは、国そのものの象徴であり、旭日旗は準国旗とも言えるもの。
また陸上自衛隊で自衛隊旗、海上自衛隊にて自衛艦旗として用いられている。
自衛隊の存在、そのものを否定する行為であり、「サッカー」で済む話ではない。

 韓国のロビー活動に敗北したのであろう。
するべき抗議もさぼってきた。スポーツへの政治介入はよくないと言うが、行政監査権に基づけば、議会は予算に対しては質すことが できる。予算の、減額処置を具申する。

 日本サッカー協会の会長は、辞職せよ。
政治は、これを更迭すべきだ。
AFCへの拠出金もあるかと思うが、こちらもストップすべきではないか。
可哀想だが、場合によってはワールドカップの出場できる状況も想定すべきだろう。
その責任は、「なすべきことをしてこなかった、日本サッカー協会」にある。…以下略

  小坪さんも、スポーツへの政治介入はよくないに反論されています。政府が、こうやって腰の引けた対応をするから、サッカーやスケートの協会のように韓国に付け込まれてやりたい放題を許すことになるのです。
  そのつけは、結局、選手にのしかかるし、最後は日本の名誉を汚されるのです。何時までおなじことをやるのでしょうか。


恐怖の中国による土地買占め作戦

2017年05月18日 | 中国

  このところのアジアの動きがおかしいですね。中国が最後の足掻きでしょうか、どんどん取込んでいるように思えます。
  もし、世界が中国の延命を助けるバカなことをやれば、気が付いたら、世界は中国のものになっていたなんてことに成りかねません。
  好い加減に中国を叩き潰すべきです。やはり、トランプさんが本気になってくれることが一番の近道でしょうが、これが、このところの動きではおかしいだけに不安です。

  何時もの宮崎さんが、マレーシアの危うさを書いてくれています。それどころか、北海道が益々危なそうです。

 宮崎正弘の国際ニュース・ 早読みより   平成29年(2017)5月8日(月曜日) 通算第5282号  <前日発行> 

 宮崎正弘 の国際ニュース・早読み <マレーシアは中国人が土地を買い占め、大規模なコミュニティ建設を始めた

 北海道の水資源や土地買い占め、100万人の中国人移住計画があるらしいが
  マレーシアは中国人が土地を買い占め、大規模なコミュニティ建設を始めた

 マレーシアに危機意識が拡がっている。
 「南シナ海のマレー海域の岩礁を取られ、人口島をつくられたばかりか、こんどはマレーシアの土地まで大規模に買い占め。中 国人の投資は歓迎しない」と不満が昂じている。

 ジョホール・バルはシンガポールに隣接していることもあって、建設ラッシュ。殆どが中国人の投資である。この側にフォレス トシティがある。
「このままのペースで進んでしまうと、あと二十年もしたら、マレーシアは中国領になってしまう」

 ラジブ首相の投資歓迎路線は間違っていると国会でも問題となった。
「中国人の投資は常軌を逸している。大学を作り、空港に投資し、発電所を建設し、インフラを整備し、鉄道も敷設している。あ たかも二十年後の自国領を目指しているかのごときではないか。海外からの直接投資は歓迎だが、国家的な戦略的資源を買収する ことは直接投資とは言えない。歓迎できない」(ザイド前法務大臣)。

 不動産投資への中国人の熱狂はすでに世界的であり、バンクーバー、シドニーで価格高騰、庶民が手を出せなくなって中国人投 資家への不満が爆発しているが、そうしたレベルの話ではなく、国家の枢要なインフラ投資に直接手を出していることはマレーシ アの経済ナショナリズムを刺戟してあまりある。

 過去三年間で、マレーシアにおける不動産投資の、じつに46%が中国からの投資であることが分かった(アジアタイムズ、 2017年5月6日)。

 とりわけ懸念されているのは、中国企業が造成しているフォレストシティ建設で、すでに70万戸のマンションの概要が見えて きた。
中国人による中国人のための新都市をマレーシアの国内に誕生させようとしているのだ。

 「まさに中国からの移住を目論んでいる。工業団地や製造業の進出のための投資ではない。国の中に国をつくる投資であり、こ れを外国直接投資のカテゴリーに入れるべきではない」(マハティール前首唱)。

 マレーシアの人口構成はマレー系に加えて、華僑が30%、インド系が10%という多民族国家だが、インド系はそうした移住 計画の都市作りには着手していない。マレーシアにとって新しい脅威が、いま目の前に現れた。

 いずれ北海道も、こういう事態がやってきそうな気配である。

  何とも恐ろしい国です。世界よ目を覚ませ。特に、日本の企業は好い加減に目を覚まして、撤退せよ。

  偶然でしょうか、その北海道の危機を渡部昇一さんが、最後の出演で取り上げてくれています。この動画は、日本人全てに見てもらいたいものです。渡部さんの遺言かも知れません。

   27分頃から、創価学会が牛耳る国交省が国を売ることを促進していることを語ってくれています。
  孫・菅コンビが企んだ太陽光発電も、やはり戦略として利用されているようです。

 国交省が中国の日本占領をやり易くするように手助けしているのですから、もう日本は終わりですね。
 安倍さんも、こんな反日売国左翼・在日達と戦わなくてはならないので、あの辛抱作戦しか無いのかも知れません。
 国交省を公明党に与えなくてはならないような状況では、安倍さんも譲るしかないのでしょう。
  結局は、国民が目覚めてこうした反日売国左翼・在日達を一掃するしかないのです。果たして、間に会うのでしょうか。

【大道 無門】渡部昇一氏 最後のご出演~宮本雅史氏と「国境」を語る[桜H29/5/5]


  日本人の最大の敵は日本人であることは間違いないですね。その日本人が、本当の日本人かどうかも分からないのですから、何とも無防備なことです。

 

大丈夫か日本!

ユネスコ分担金を再び留保

2017年05月17日 | 国連

  昨日、どうも怪しそうで、又しても騙されるのじゃ無いかと書いた、ユネスコの問題ですが、何と、政府が再び分担金を保留したそうです。
  もしかしたら、安倍さんが指令したのでしょうか。どうせ、外務省が無理やり分担金の支払いを安倍さんに提言して行ったのじゃないでしょうか。
  ところが、結果は、昨日取り上げたように、どうも怪しそうなので、安倍さんが怒ったなんて事かも知れないですね。と言うか、そうであって欲しいものです。  

  産経ニュースより   2017.5.7

  ユネスコ分担金を再び留保 政府、記憶遺産審査の即時改善求める 「慰安婦問題」推移見極め

 政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)への今年の分担金約34億8千万円の拠出を当面見合わせることが6日、分かった。ユネスコは密室審査との批判が出ている「世界の記憶」(記憶遺産)の審査方法の見直しを進めており、政府は改善された制度の即時適用を求める方針で、日中韓などの民間団体が登録を目指す慰安婦問題の資料審査の推移を見極める考えだ。登録のカギを握る、専門家から成る登録小委員会が今月下旬以降に開く会合が注目される。

 ユネスコは2015(平成27)年に、中国が申請した「南京大虐殺文書」を記憶遺産に登録した。中国の申請内容は選定基準の真正性などに問題があったほか、審査が透明性や公平性を欠いていたことから日本政府は強く反発し、昨年の分担金約38億5千万円の拠出を同年末まで留保した。

 一方で、政府は関係国とともに審査方法の改善などをユネスコに求めてきた。これを受け、ユネスコの国際諮問委員会は今年3月、一定の透明性を担保する内容を盛り込んだ中間報告を作成し、4日のユネスコ執行委員会が全会一致で採択した。

 中間報告は記憶遺産の目的を「歴史の保存」とし、歴史論争の解釈や決着のためではないと明記。申請案件は速やかに公開し、異議を受け付けるほか、関係国からの意見は登録小委で検討し、登録可否の判断材料とすることなどとした。

 また、関係者の間で意見対立が生じた場合は双方に対話での解決を促す。当事者による共同申請や、反対意見も付記した形での登録もあり得るとした。当事者間で妥結に至らなければ、最長4年を想定した協議を経て諮問委がユネスコ事務局長への最終勧告を行うことも盛り込まれた。中間報告は諮問委でさらなる検討を経て、10月の執行委員会で正式決定される予定。

 遺産登録は、登録小委が申請案件を精査して登録可否の勧告をまとめ、その勧告を基に諮問委が審査してユネスコ事務局長への勧告を提出する流れ。事務局長が諮問委の勧告を事実上追認し、登録が決定する。

  今度こそ、脱退を前提に考えてもらいたい。最悪でも、あのボコバが事務局長の間は拠出金の支払いは保留すべきです。
  と言うか、ことのついでに、アメリカを誘って、国連から脱退して、新しい組織を立ち上げるべきです。中国やロシアが理事国の国連が役に立つ訳ないでしょう。
  それまでに、中国が崩壊すれば、そこまでやらなくても大丈夫かも。どちらが良いでしょうか。


外資でもいいじゃないか

2017年05月17日 | 日本的経営の崩壊

  東芝の虎の子のフラッシュメモリー技術が、中韓の鴻海などに狙われている日本にとって、最大の危機とも言えるときです。

  ところが、そんな危機の時に、のんびりと、外資でも良いじゃないかと言っている人達がいるそうです。
  それも、なんと、その鴻海に飲み込まれたシャープのOBだそうです。流石、孫やサムスンに騙された企業の方達だけのことはあります。全く、反省していないようです。


  産経WESTより   2017.5.1

 【ビジネスの裏側】「外資でもいいじゃないか」 シャープOBを味方につけた戴社長の弁舌

  経営再建中のシャープ本社(堺市堺区)で4月15日、OB社員の会「社友会」総会が開かれ、昨年の倍以上の約230人が出席した。親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業から送り込まれた戴正呉社長が、経営状況を説明すると申し出たためだ。OBたちは戴社長の弁舌にすっかり魅せられたようで「外資の傘下でもいいじゃないか」との声も上がった。(石川有紀)

 静まりかえる会場

 堺市の新本社1階にある多目的ホールは、今年3月に完成したばかり。「金持ち息子のようにぜいたく」と企業体質を問題視してきた戴社長が指揮し、玄関の車寄せスペースを簡素な工事で改築させた。

 戴社長は海外の出張先から、テレビ会議システムを通じて出席。液晶モニターに、創業者の故早川徳次氏の写真と創業理念の隣に、戴社長が映し出されると、会場は静まりかえった。

 「おかげさまで、業績や株価は着実に回復基調にある。平成29年度は構造改革から競争力強化へと軸足を移し、東証1部復帰に向けて事業拡大に取り組む。より一層のご支援をお願いしたい」

 シャープ再建にかける思いを訴えた戴社長。自ら分析したという他社との比較データをモニターに映し出し、経営を語り始めた。

 「鴻海は世界有数の開発スピードとコスト競争力、生産力をもつ。シャープは開発力と技術力が強い。2つの会社のシナジー(相乗効果)がこれから期待できますから」

 約20分に及んだスピーチでは、家電購入者向けの会員組織「シャープi(アイ)クラブ」の会員勧誘への支援も要請。「真の再生は道半ば。皆様が築かれてきたシャープを、グローバルで輝かせ、安心いただけるよう社員一丸となって歩みを進めたい」と締めくくった。

 外資でもいいじゃないか

 「正直、1年前は株価は下がる一方で、海外への技術流出も懸念されていた。万が一倒産したらと、ものすごく不安だった」

 家電製品の事業本部長を務め、平成17年に退職した社友会の真(しん)康雄会長(75)は、こう振り返った。

 昨年2月、シャープが官民ファンドの産業革新機構と外資の鴻海のどちらに支援を求めるのか、情勢は緊迫していた。社友会でも保有するシャープ株や企業年金を心配する声が上っていたが、経営陣と情報交換はできなかったという。

 真さんは、昨年11月に戴社長と初めて面会。その場で、社友会総会に会場を提供したいとの申し出があり「非常に誠実な方。経営のスピード感など(過去の)シャープになかった感覚がある」との印象を受けたと話す。「日産自動車もカルロス・ゴーン氏のもと立派に再生した。海外の大きな資本を活用し、互いに技術を導入しあう例も、これからは出てくるのではないか」。

 20年に退職した元半導体技術者の駒崎伸之さん(69)は、社員寮で暮らし、東証1部復帰後は社長を退く意向を示す戴社長のポリシーに好感を持っているといい「経営方針は明確で、声に力があった。社員もついていくと思う」と高く評価する。

 別のOBは「なぜマスコミは外資だと技術流出と書くの? 外資でもいいじゃないか。シャープでも東芝でも産業革新機構が出てくるのはおかしい」と持論を展開。居合わせた現役幹部も「外資でもいいと、OBが言うのは意外…」と驚く。

 これまで社友会で現役社長が出席したのは、「液晶のシャープ」で一時代を築いた町田勝彦氏のみだったという。就任後半年間で通期の営業黒字転換のめどをつけた戴社長だが、まさに再建は今年度が正念場。OBも巻き込み、社内の士気向上を図りたいところだ。

  流石、国益なんて概念を持たない企業の人達だけのことはあります。創業者の嘆きがみえるようです。
  つまりは、戦後の日本人の劣化は、こういうところに見事に表れているということでしょう。歴史を消された国の未来とはこれほどまでに恐ろしいものなんですね。

  その劣化振りを、いつものねずさんが中韓以下だと警告してくれています。

  ねずさんと学 ぶシラス国の物語より   2017年05月07日

  人を信用しないことで成り立つ文化

  支那の文化は、人を信用しないことで成り立っている文化であるといわれています。
支那の歴代王朝の多くは、鮮卑などの遊牧民王朝による、農耕民族支配でした。
要するにこれは、外国人による植民地支配のようなものです。
植民地支配というものは、現地人の人口を大幅に減少させますが、ですから支那でも王朝が交代する度に人口は常に3分の1以下に激減し、都度、地主などの地域の支配層も入れ替わっていた、というのが支那の歴史です。

同時に植民地支配というものは、現地人を人間としてさえもみなしません。
たとえば、つい最近まで支那にあった清王朝は、これはもともと満洲あたりを本拠地にしていた女真族による王朝ですが、その女真族が北京に進出して王朝を築いたのが清国です。
ですから清国の公用語は満州語(女真語)で、公用文字も満州文字であって、漢字ではありません。

紫禁城の中では満洲語しか話せませんでしたし、公文書もことごとく満州文字で書かれました。
ところがそれでは、漢字文化の漢人たちへの意思疎通ができません。
そこで科挙の試験が行われ、試験をパスした者が高官として満州語と漢語の通訳を行っています。

ちなみに紫禁城の中は、この試験にパスして高官として採用された者以外は、漢族は立ち入り禁止です。
ですから紫禁城に侵入した漢族は、見せしめのために街中で凌遅刑と呼ばれる、柱に縛り付けて生きたまま肉を削ぎ落とすという残虐な刑罰が行われました。
この刑は、上腕やふくらはぎ、太もも、両乳などから順次肉を削ぎ落とし、三日くらいかけて苦しませて殺すという残虐な刑罰ですが、苦しませて時間をかけて殺すから凌遅の刑です。
そんな残虐な刑罰が、つい近代まであたりまえのように行われていて、写真まで残っているのです。…中略

 私達の日本は、互いに信用し信頼することによって歴史と文化を培ってきました。
そして、だからこそ世界を征した大航海時代以来の欧米列強の圧力を、有色人種国として唯一、跳ね返すことを可能にしたし、戦後の高度経済成長も実現してきました。

ところがそうして実力を培ってきた日本が、平成以降、富を支那韓国に奪われ、加工貿易によって世界屈指の経済力を身に着けたはずの日本経済は、いまや世界屈指の大型貿易収支赤字国となり、経済成長も停まったままの状態が続いています。
中共経済や韓国経済を「悪い」と言う人がいますが、実は彼らは彼らの国の歴史上稀なる経済成長を、この20年、続けています。
実は日本の方が、はるかに景気がよろしくないのです。

信用しないことで成り立つ文化と、相互信頼によって成り立つ文化では、本来、圧倒的に後者の経済成長が上回るはずです。
ところがそうはなっていないのは、すくなくともビジネスの世界を見る限り、現代の日本は中共や韓国以上に、相互信頼の崩れた社会になってきてるからといえると思います。
なんと日本が、かつての朝鮮のような国になりつつあり、支那朝鮮が、かつての日本のように変化しつつあるのです。

当然のことです。
日本が本来礼賛などできるはずのない半島を礼賛しているのです。

諸外国の人が、日本を褒めることがあります。
褒められる日本は、日本人の礼儀正しさや寛容さ、アニメや漫画などの最近のカルチャーと、日本の古くからの歴史です。
このことは、褒められている日本は、日本人個人と、過去の日本だということです。
逆に日本の政治や、日本国内の企業経営が褒められることは、滅多にありません。
他所の国から見ても、朝鮮化した日本には何の魅力もないということです。

だからこそ、日本は、政治においても個人においても、根底となる日本文化を取り戻すべきであると思うのです。
百人一首に描かれた日本、古事記に描かれた日本。
そこには、本来取り戻すべき日本の姿が明確に描かれています。
素晴らしい教科書がありながら、それを知らずにすごすのはあまりにもったいないことです。

  「半島を礼賛している」には、思わず震えが来てしまいました。なる程、完全に日本は中韓の下なんですね。
  日本の産業界の劣化振りを見ると、確かに、ねずさんの言われる通りですね。儲ける為には、中韓の人件費を目当てに国益も考えずに喜んで進出し、国内では、非正規社員を安くこき使うなんて、日本では考えられなかった雇用体系を造り上げて何の反省もない経営者達を見ていると、中韓以下と言われても仕方ないですね。
  これは、もしかしたら、日本再生は、相当に苦労しそうです。と言うか、できるでしょうか。


韓国ロッテ「限界近い」

2017年05月17日 | ソフトバンク ロッテ イオン パチンコ

  何十年もロッテ製品を食べたことがない程、ロッテ大好きで、どうしてもその倒産を期待してしまいます。
  中国による報復で、いよいよ追い詰められているようです。折角なので、平和ボケの日本人も不買運動で応援してあげたいものですが、未だに応援している人達がいるようです。

  聯合ニュースより     2017/05/05

   韓国ロッテ「限界近い」 中国のTHAAD報復で損失膨らむ

【ソウル聯合ニュース】韓国のロッテが米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の配備 用地として南部・星州のゴルフ場を提供したことに反発し、中国当局が大手スーパーのロッテマートやロッテ免税店などに対し報復と みられる措置をとってから3カ月目を迎えた。

 米国によるTHAAD配備強行と、大統領選を控えた韓国の政局などからみて、今月も中国がロッテや韓国への団体観光旅行に対す る規制を解く可能性は低い。

 3月から始まった営業停止が今月も続けば、ロッテマートの売上損失は約3000億ウォン(約297億円)台に膨らみ、3月に緊 急投入した資金もほとんど底をつく状況となる。

 中国と韓国のロッテマートによると、中国の99店舗のうち74店舗が当局の消防点検を理由に5日現在も営業停止を強いられてい る状態で、13店舗は自主休業している。残りの12店舗も来店客が途絶え、ほぼ休業状態だ。2月末と3月初めに行われた中国当局 の消防点検で軒並み「営業停止1カ月」を命じられた後、2カ月以上も状況の変化や改善がみられないことになる。

 営業停止中の74店舗のうち、68店舗は3カ月目になっても中国当局から営業停止の延長または解除などの判断を下されないま ま、徹底的に無視されている。4月初めに正式に「営業停止1カ月延長」の命令を受けた6店舗も今月初めに期限を迎えたが、当局は 営業再開のための現場点検の要請に応じていない。

 ロッテマートの関係者は「中国の公務員らは『待て』という言葉だけを繰り返している。できることがない無気力な状況で、やりき れない限りだ」と歯がゆさを訴えた。

 99店舗の「まひ」状態が今月末まで3カ月間続けば、ロッテマートの売上損失は3000億ウォンを超える見通し。これは昨年の ロッテマートの中国現地での売り上げ(年間1兆1290億ウォン、月940億ウォン)を基に推算した最小被害規模だ。

 売り上げは発生していないが、運営に必要な賃金や店舗の賃料など固定費の支出は少なくない。ロッテマートの中国支店には現在約 1万3000人の中国人社員が勤務しており、平均月給は70万ウォン程度だとされる。

 中国現地の法律では営業停止1カ月までは通常賃金の100%、2カ月目は70%を支給し、その後は毎月の支給率を段階的に下げ ることができる。だがロッテは、中国人社員の動揺を抑えるため、さらには現地の風潮も踏まえて法定水準よりも高い賃金の支給を続 けており、ロッテマートは賃金だけで1カ月に約100億ウォンの営業損失に耐えなければならない状況だ。

 ロッテマートだけでなくロッテ免税店の状況や系列の食品会社の中国向け輸出減なども考慮した、ロッテグループ全体の 「THAAD報復」に伴う売上損失も、3~4月だけで約5000億ウォンに上ると伝えられた。状況が改善されなければ、今年上半 期の4カ月(3~6月)だけで1兆ウォンを超える売上損失が出ると危惧される。

 こうした状況から、ロッテが緊急に用立てた3000億ウォンの資金もすぐに底をつくと予想される。ロッテマートを運営するロッ テショッピングは3月24日の取締役会で、2300億ウォンの増資と1580億ウォンの預金担保提供を決定し、中国事業支援のた めの財源を確保したが、長くは持ちこたえられない。 

 ロッテの関係者は「年間1兆2000億ウォンを売り上げるメーカーが、3カ月にわたり工場の稼働を止めたと想像してみてほし い」とし、「緊急増資や担保融資などは商品の仕入れ代金として相当部分使いきった状態で、限界を迎えつつある」と現状を伝えた。

  多分、新しい大統領がTHAADを撤去して助けてくれるのじゃないでしょうか。残念ですが、そうなりそうな気がします。
  ところが、そうなるとアメリカが韓国を見放すでしょうから、どちらにしても詰んでいるようですね。
  と言うか、特亜3国が一蓮托生で、共に滅んでくれることを期待します。これも、トランプさん次第というのが情けないですね。
  日本の平和ボケの産業界が、全て撤退すれば特亜3国の滅びの後押しになるはずですが、やらないでしょうね。洗脳と言うのは本当に恐ろしいものです。