goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★フッソナノチューブは人類を救うか

2025年02月05日 | 誇れる日本

 水素など、エネルギー問題を回kw津してくれそうな技術が開発されていることを、この部屋で何度もとりあげてきました。
  その中でも、人類を救うことになる最大の開発は淡水化でしょう。これが実用化されれば
人類の未来は安泰でしょう。
  この実用化には日本政府がもっと予算をつけておうえんすべきでしょう。

京大学が神技術を開発!10倍値下げ!とんでもない水道代に!?【海外の反応】

この淡化が、実用化されれば人類最高の発明と言えそうです。水さえ手に入れることがで
きれば、食料も作れます。

水素も淡水も海水という無尽蔵とおいえるこれを利用することこそ@人類を救うでしょう。

どうあっても実現してもらいたい!      

★USスチー問題

2025年02月04日 | 誇れる日本

 USスチー買収問題で、アメリカの保守から繁体が起きているようです。しかし、その条件はどう考えても有益なものです。
  トランプさんも今のところは反対のようですが、世論によっては化W留可能性もあるのじゃないでしょうか。
  何とか、買収まで持ち込んで貰いたいものです。やはり、世界一のメーカーになって貰いたい。


★トロン ナノプリントリソグラフィ

2025年01月28日 | 誇れる日本

 このとこパソコンの調子が悪く毎日の更新にも苦労しています。Windowsが好きになれず、Linuxに変えてから油断していたので不具合が出ても上手く修理できません。
  こうなると、やはり、トロンのようなのが欲しくなります。もうその可能性はないのでしょうか。

  そのトロンの活躍を見る度にそう思えて仕方ない。それにしても、トロンがWindowsに排除されたのは本当に残念です。

  しかし、密かに活躍していることに復活もあるのじゃないかと密かに期待しています。




 それにしても、日本の現場の力は素晴らしいですね。やはり、日本の時代は近いのかも。

日本が、世界を救う! 

★環境保護と技術革新 省エネ

2025年01月27日 | 誇れる日本

 人類はどれくらいのエネルギーを使えば満足するのでしょうか。果てがないまでに使い倒して、地球を脱出するのでしょうか。
  何んて思ってたら、技術革新による省エネの可能性もありそうです。家電などもどんどん省エネが進んでいるようです。どうやら、初期の頃の家電との消費電力は想像も出来ないほどにすくなくなっているようです。
  極貧の身では、その恩恵に預かれないのが残念です。

  半導体も電気から光など省エネが開発されているようです。もしかしたら、現在以上にエネルギーを消費しない時代が来るのかも。流石にそこまでは無理としても、それに近いことは起こるのじゃないでしょうか。
  そう考えると人類は恐ろしいものがありますね。やはり、最後は宇宙へ脱出するのでしょうか。


>


  核融合や水素などが実用化されればエネルギー問題は無くなったりするのでしょうか。エネルギーを安価で使い放題なんてなると人類は何を手に入れるのでしょうか。

さて、どんな時代になるのやら!

★積層セラミックコンデンサー

2025年01月26日 | 誇れる日本

 日本が世界シェア100%を抑える積層セラミックコンデンサーは日本の技術の誇りですね。素人考えですが、そのコンデンサーを大きくすればバッテリーになるのじゃないでしょうか。
  なんて、思ってたらやはり、そういう開発は進められているようです。もしかしたら、こちらから未来のバッテリーが生まれることもあるのかも。

  それにしても、日本の現場の力は素晴らしい。やはり、世界を制するのは日本しかないのかも。 


  
  日本が消滅したら世界も消滅するしかないのじゃないでしょうか。それ程に日本の技術は中枢を抑えていると言っても過言ではなさそうです。何とも素晴らしい現場の知からです。

これこそが、日本! 

★NTT光電融合技術 IOWN

2025年01月15日 | 誇れる日本

 NTT光電融合技術「IOWN」は、本当に実現するのでしょうか。これが、実用化されて、世界の電力消費が激減すれば人類の未来は明るい。
  エネルギー問題も、水素など期待できそうなものがあるだけに今とは全く違った省エネの時代が到来するのかも。
  とは言え、それも太陽の爆発で終りまでのようです。人類は宇宙へ脱出するのでしょうか。と、そんな先のことを心配しても仕方ないですね。きっと、なるようになるのでしょう。


 それにしても、人類はどこまで発展するのでしょうか。バラ色か暗黒か見てみたいものですが、こればっかりはどうにもならないでしょう。残念。


★セルロースナノファイバー

2025年01月08日 | 誇れる日本

 日本が開発しているセルロースナノファイバーはご先祖が残してくれた日本の財産である森林の有効利用になるだけになんとしても実用化まで持ち込んで欲しいものです。
  着実には進んでいるようですが、実用化にはまだ時間がかかりそうです。と言うか、実用化まだ到達できるかどうかも分からないようです。
  これが、成功すれば人類は救われるでしょう。何とも、楽しみではあります。 
 


  それにしても、海底資源といい、この森林資源といい、日本はまさに資源大国です。まさか、こんな時代が来るとは想像もしていなかっただけに何とか実用化までこぎつけて貰いたいものです。

その時こそ、日本の時代です!

★東北大学の半導体スピントロニクス

2024年12月19日 | 誇れる日本

 資源問題を解決してくれそうな半導体スピントロニクスなるものが開発されたそうです。電気の使用料が大きく削減できるのだそうです。
  詰まりは、発電が少なくても稼働出来るということです。NTTの電気じゃなく光で動く半導体に匹敵するものじゃないでしょうか。
  相乗効果で想像を絶する節電になるのかも。せめて、どちらかが実用化されて欲しいものです。

 Japan仰天ニュース【海外の反応】が、取り上げてくれています。


  それにしても、日本の技術は素晴らしいですね。何とか実現に漕ぎ着けてエネルギー問題を省エネの面から解決して貰いたいものです。

まさに、頑張れ日本です!

★日本が開発した「新型レールガン」がとんでもないことに!

2024年12月14日 | 誇れる日本

 日本のレールガンの開発が順調に進んでいるようです。とは言え、実用化まで到達出来るかそうかは分からないようです。
  日本の現場の力ならやってくれるのじゃないかと期待します。それにしても、これや、レーザー兵器が実用化されれば戦争も一変しそうです。 

  「NEX工業」が、取り上げてくれています。


  こういうコストのかからない武器が主力になると戦争なんてバカらしくて止めたくなるのじゃないでしょうか。
  それこそが、こうした武器の究極の目的出会ってほしいものです。

やはり、日本の現場の力に期待です!

★日本の「レールガン」が電源小型化実現

2024年12月01日 | 誇れる日本

 レーザー兵器と共に戦争を変えてくれ宋なのがレールガンでしょう。それも、日本の現場の力が実現に向かって進んでいるようです。
  これこそが、日本の根気強い現場の力でしょう。きっと、実用化を実現してくれるでしょう。
  「ゆっくり解説 24時」が、詳しく取り上げてくれています。



  この電源小型化こそが世界を変えてくれるのは間違いないでしょう。なんとしても、日本の現場の力で実現して貰いたいものです。

日本ならやってくれる!

★対ドローン自走システム爆誕!

2024年11月27日 | 誇れる日本

 日本の防衛の鍵を握っているレーザー兵器が、少しずつ進歩しているようです。三菱が自走システムを開発しているようです。
  自走できるレーザー兵器が実用化されれば日本の防衛は完璧になりそうです。これは期待したい。
  何といっても、コストの安さが期待できます。

  「日本防衛チャンネル」が、とりあげてくれています。
  

 


  これで、日本を攻撃することが無理となれば戦争も様変わりしそうです。何といっても、せめることが無理となればどこも攻撃は諦めるでしょう。
  もしかしたら、戦争なんてなくなりかもしれません。これこそが最終目的です。

これは、是非実現してもらいたい!

★日本人は他の惑星から来た…

2024年11月06日 | 誇れる日本

 戦後教育で、日本は野蛮で遅れた国だとの教育を受けてきました。それもあって、西欧は日本より素晴しい国だと思い込んでいました。
  ところが、ネットにより日本の素晴しさと世界の劣化を知ることになり驚くばかりです。まさに、日本の素晴しさに目から鱗です。

  この素晴しい日本をもっと深めて世界の人達の目標とされる道を極めるべきじゃないでしょうか。それこそが、シラス国を世界に広める道じゃないでしょうか。


  世界の目標となるためには、まず日本の再生が必須です。それには、日本人の目覚めが待たれます。

目覚めよ、日本人!

★潜水艦の換気システム

2024年10月24日 | 誇れる日本

 原潜は浮上することなく活動出来るのが強さですが、不思議だったのが空気はどうするのかということでした。
  ところが、やはり、凄い秘密があるようです。

  「いとをかし日本」が、そんな秘密を詳しく取り上げてくれています。そのシステムがシェルターにも大事なものになりそうです。 

  この酸素を供給するシステムがあれば原潜でなくても長時間潜水も可能になるのじゃないでそようか。
 これも、日本なら実用化するのじゃないでしょうか。つまりは、原潜は必要ないということです。

日本ならやってくれそう!

★卵かけごはん

2024年10月20日 | 誇れる日本

 香川と言えば今や生卵をかけて食べる釜玉うどんが、有名になっています。その生卵をかけて食べるごはんは日本人にとっては当たり前のご馳走です。
  ネットで、この卵かけご飯が食べられるのは日本だけだというのは有名になりましたが、日本人為とっては、外国では生卵を食べられないのが不思議でした。
  サルモレラ菌で汚染されていない卵はにほんだけなのだそうです。これだけでも、日本に産まれたことの幸せを感じざるを得ない。

  ちなみに、私は糖尿病食として朝晩生卵をかけて食べています。

  「日本のあれこれ」が、詳しく取り上げてくれています。まさに、日本に産まれた恩恵です。


  それにしても、日本食の素晴しさを思い知らされます。

日本は、本当に凄い!

★守・破・離

2024年10月09日 | 誇れる日本

 日本が長い文化や文化財などを守り続けているのが不思議でした。その秘密を教えてくれる動画hssちmsぢys.

  その心は「守・破・離」だそうです。お恥ずかしながら、初めて見る言葉でした。
 
  「JAPANの真実」が、取りあげてくれています。これは、目から鱗でした。


  やはり、日本は凄い国ですね。文化・伝統が受け継がれてきた裏にこんな言葉があったとは全く知りませんでした。

全く・恥ずかしい!