東芝メモリ(キオクシアだったか)の発表って、他を一気に突き放す原動力になりそうだなぁ。
何処だったかな、サムスンのダイは、他のメーカーに比べて面積が大きいって@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1201024.html
大きくして縦に積層する余地を確保し、他のメーカーに対してチップ単位の容量を稼ぐ方向にリソースを取っていて、韓国勢はひたすらに層を重ねることで単位容量を稼ぐ方向のようです(ま、こっちのほうが3D-TLCで一定の耐久性を担保出来るかな)
しかし、もうぶち上げて「800層!」とか将来像をぶち上げてしまうのですが、予備領域含めてチップ一個単位のパッケージでストレージが成立する時代が来るのか(先日、東芝メモリの発表した奴とか)
東芝/WD連合は、5bit化で25%容量UP、さらにセル構造を改良して難易度は上がるが物理的に二分割して容量二倍、更に積層を重ねれば倍率丼更に倍……研究発表の段階ですが、フラッシュメモリストレージの容量は今後も加速度的に増えると共に普及が進むでしょうね(もうね、SSDから離れられない)
個人的にはこっちなんだけどな@impress
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1201028.html
K無しのi9-9900なのですが、お値段的なメリットに乏しいけれど自分的には有り……んが、新規に組むならRyzen5-3600か7-3700Xなんだよね予算的にも実現出来る性能的にも。
何処だったかな、サムスンのダイは、他のメーカーに比べて面積が大きいって@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1201024.html
大きくして縦に積層する余地を確保し、他のメーカーに対してチップ単位の容量を稼ぐ方向にリソースを取っていて、韓国勢はひたすらに層を重ねることで単位容量を稼ぐ方向のようです(ま、こっちのほうが3D-TLCで一定の耐久性を担保出来るかな)
しかし、もうぶち上げて「800層!」とか将来像をぶち上げてしまうのですが、予備領域含めてチップ一個単位のパッケージでストレージが成立する時代が来るのか(先日、東芝メモリの発表した奴とか)
東芝/WD連合は、5bit化で25%容量UP、さらにセル構造を改良して難易度は上がるが物理的に二分割して容量二倍、更に積層を重ねれば倍率丼更に倍……研究発表の段階ですが、フラッシュメモリストレージの容量は今後も加速度的に増えると共に普及が進むでしょうね(もうね、SSDから離れられない)
個人的にはこっちなんだけどな@impress
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1201028.html
K無しのi9-9900なのですが、お値段的なメリットに乏しいけれど自分的には有り……んが、新規に組むならRyzen5-3600か7-3700Xなんだよね予算的にも実現出来る性能的にも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます