混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

パナの海外モデル

2018-03-23 23:05:54 | 所謂一つのPCネタとか
これは、100ドル以下で販売される廉価モデルですが。

こう言ったラインナップを持つこと、それは非常に重要だと思うのね@juggly.cn
http://juggly.cn/archives/237759.html#more-237759


ポイント高いな……と思ったのは、安さと言うより一昔前のスマホに良く有ったバッテリー交換可能なところですね。
使い方次第ですが、バッテリパックを抜いて完全に沈黙できるってのは、ある意味で非常に意味がある(ふと、小説の小道具としてアリかな)

ラインナップ(@gsmarena.com)を見て思ったのですが、一番お高いモデルでも実売価格で二万を切っている点。
故に、当然の如く解像度の主流はFHDでなくHDで、高いモデルでもFullHDと言うこと。
性能的に見たら、それこそタコその物ですが(GPUが、Mali-T720MP3……ま、数年前のフラグシップ級)

それでも、こうした形で手元にあるPanasonic製品という形で浸透しないと、幾らフラグシップばかり作っても手元の延長にあるハイエンドと将来的に競争できるかなと思うのです。
ただブランドだけがあるんじゃ無い、手元にあって知っていて、その上が見えることが重要という意味で、こうした路線の延長線上にラインナップを構えていって欲しいですねぇ……株主的に考えて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分ね、U-berの自動運転車事故で、安全ドライバーとして乗っていた人に

2018-03-23 20:16:35 | 世相色々
求められる資質は、ペーパーテストと講習で選ばれた人では無く……

ある種、開発ドライバーという視点で@Wired.jp
https://wired.jp/2018/03/23/uber-self-driving-crash-video/


車の挙動とドライバーの運転を比較し、自動車を運転するのと同様の目線で関われる人物だったんじゃないかな?
そこには、ドライバーの脈拍だったり視線の動きと言った部分も含めて、モルモットとしてモニタリングに参加し、ヒアリングの形で開発プロジェクトに参加する訳。



動画で見る限り、セキュリティスタッフは何をしているのか分からない。
なんと言いましょうか、スタッフの選び方に限らず、「如何に開発するか?」という視点でも選び方に問題が有ったのではないかな。


ハンドルに手を添えるように@Wired.jp
https://wired.jp/2017/07/04/tesla-fatal-crash/


見た感じ、スマホを使っているようには見えないが、それでも契約上どのようになっているか分かりませんが、ドライバーの姿勢にも問題が有ったように思えます。

「ハンドルに手を添えるように」というのも、非常に問題が有る(現実的で無い)と思うのですが、人と機械の差異と安全に対して実際にレビュー出来る人材と、u-berのセキュリティスタッフ選出には、大きなミスマッチがあったのでは無いでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A17なので32bitですが……

2018-03-23 19:47:10 | 所謂一つのPCネタとか
以前のお値段だったら論外ですが、このお値段ならアリ。

Diginnos Tablet DG-A97QTが15k@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1113142.html


「RK3288って何ぞ?」と、以前調べたことがあったのです(去年、ドスパラがこいつを出したとき)
二万円台後半出すなら、A17でなくA53やA72が乗っかっていないとチョイスから外しますからね。

具体的に言うと、MT8176辺りを採用していて特に問題ない仕上がりならgood……MT8173だったら、もうちょっとお値段と言ったところでしょうか。
A72*2+A53*4(MT8176)か、A72*2+A53*4(MT8173)という、コア構成の違いだけで……グラフィック構成は、何方もPowerVR GX6250(@4game)で、スペックシート上の最大解像度が違うくらい……28nmプロセスでベターな作りなのでしょう。
微妙に何処か違うのでしょうが、海外を見渡してAndroidタブレットとして見ると割と上等な部類に入るから、こっちを採用していて三万を切る位じゃ無いと……RK3288乗っけて以前のお値段だと、ちょっと論外でしたね。

ZenPad 3S 10 Z500Mなんか、普通に祖父で32kチョイ(税抜き表記だと、29.8k)なんですから。
ついでに、祖父地図のタブレットカテゴリで見てみると、PC-TE510HAWなんかSnapdragon 625乗っけて同価格帯……Lenovo TAB4 10 Plusも、製造が同じなんだからパッケージ違いの同価格ですな。
サイトで見たところ、ポイントが概ね10%付いているので、割と利用するなら(そして、暫く使っていなかったのでポイントの期限が来かけている……シェーバーとHDD買うかね時期が来ているので)

と言う訳で(強引に纏めよう)……30k手前出せってなら論外ですが、15kで2年ぐらい使い潰すつもりの消耗品としてなら、恐らく部材価格がこなれてきた他諸々有るのでしょうが、手を出してみるのもアリだと思いますハイ。
まぁ、こういったモノに手を出すなんて、モノの分かった人だけでしょうが(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10の大幅アップデートが迫っている訳ですが……

2018-03-23 19:45:18 | 所謂一つのPCネタとか
うん、コレはサービスレベルでKILLしてしまう機能てんこ盛りかな?

「Windows標準のMailアプリで開いたリンクは“全て”Microsoft Edgeで開かれる」@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1803/20/news106_2.html


えっと、コレって私に対する嫌がらせだろうか……(藁
現状では、稼働しているマシンのOSにWindows7が乗っかっているのですが、困るんですね標準環境として。

Windows Defenderの隔離ファイルに対して、自由にアクセスできるのは良いですね誤爆対策として(笑
割と、セキュリティによる誤爆が洒落にならないし、笑っちゃうところだとバイナリエディタが突然使えなくなって難儀したり……嗚呼忌々しい。
ローカルで使っていた、極めてローカルで古いツールも、突然誤爆を喰らい報告したのは良い思い出ですが、そういったときの始末がしやすくなるなら、下手にアンチウィルスを購入せずにOS標準に任せてしまうのも手でしょう。
ただ、メール周りのセキュリティを考えると、WindowsDeffenderが対応しない部分だけ補ってくれる物が欲しくなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯モード専用 十字コン(L) ……

2018-03-23 19:40:40 | 日々のメモ書き
つまり、携帯モード専用で、ワイヤレスでは動かないよと。

JOY-CONの充電用端子から@4game
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180322029/


直結で電源を頂く形なんですな……見た感じ、非接触充電とも思ったのですが、考えてみれば任天堂の方針として「そんな手間のかかる方法なんて最初から排除するだろう」と考えれば当然ですね。

もちろん、充電グリップやJoy-Con拡張バッテリーでも動かせるかも知れませんが、試す人は居るのだろうか……居そうだなぁ(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X-Finder(タブ型ファイラ)って……

2018-03-23 06:23:40 | 所謂一つのPCネタとか
一応、2020年までサポートはするが、開発環境その物がWindows10以降に対応しないのね。

X-Finder@楽(Gaku)
http://www.eonet.ne.jp/~gakana/download/xf13.html


ああ、割と長らく定住していた環境ですが、開発環境その物がお釈迦なら仕方が無い。

そうなると、乗り換え先として他の環境を物色&BMや設定をX-Finderで慣れ親しんだ環境に近づけたいのはサガですよね。


Tablacus Explorer@楽(Gaku)
https://tablacus.github.io/explorer.html


触り始めたばかりで、とりあえず近い環境とブックマークの再構築から始めているのですが……まぁ、ボチボチです。
一応、オープンソース化しているツールですので、今後長らく更新が望める&引き継がれて行くなら使い始めて慣れるのも手。
ただし、設定の仕方が玄人好みなので万人にはお勧めしない印象ですね(ま、その辺り仕方が無いし、環境の入手も容易な今ですから、不満があるなら自分で作ってGitでソースぶちまけろって所か)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする