先週末12日、サウジアラビアで行われた試合結果です。
4団体スーパーバンタム級戦(王座統一戦):
IBF/WBC/WBO挑戦者王者アルツロ ベテルビエフ(露/カナダ)判定2対0(116-112、115-113、114-114)WBA王者ドミトリー ビボル(キルギスタン/露)
*20戦全勝(全KO)の3冠王ベテルビエフと、23戦全勝(12KO)のWBA王者ビボルによる4団体王座統一戦がついに実現しました。本来なら6月に対戦する予定だった両雄。その時はベテルビエフの負傷により中止となっています。
数字だけでなく実力も兼ね備えたベテルビエフとビボル。ビボルが力強いアウトボクシングを試みれば、ベテルビエフがそれを打ち破ろうとプレスをかける。そんな緊迫した攻防が36分間に渡り続きました。
7回にベテルビエフがその強打でライバルをばたつかせる事に成功。それ以外は大きな山場もなく試合は終了しています。接戦の末、判定勝利を手にしたベテルビエフ。同級では4団体が主要団体に認められてから初の4冠王の座を射止めた選手となりました。
今回の試合結果により、ベテルビエフの全KO記録と、ビボルの全勝記録が途絶える事となっています。
下記は2024年10月18日現在の、ライトヘビー級の王者たちとなります。
WBA:アルツロ ベテルビエフ(露・カナダ/防衛回数0)
WBA(レギュラー):デビット モレル(キューバ/0)
WBC:アルツロ ベテルビエフ(露・カナダ/6)
WBC(暫定):デビット べナビデス(米/0)
IBF:アルツロ ベテルビエフ(露・カナダ/9)
WBO:アルツロ ベテルビエフ(露・カナダ/3)
WBO(暫定):ジョシュア ブアッツィ(英/0)
OPBF(東洋太平洋):空位
WBOアジア太平洋:ジェローム パンペロン(ニュージーランド/英)