DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

ワーリントン、世界王者に返り咲き(IBFフェザー級)

2022年03月31日 05時06分36秒 | 世界ボクシング

先週末26日・土曜日、英国で行われた試合結果です。
IBFフェザー級戦:
挑戦者ジョシュ ワーリントン(英)TKO7回2分21秒 王者キコ マルティネス(スペイン)

*前回の王者時代、他団体王者たちとの王座統一戦を目指していたワーリントン。しかし交渉が希望通りに進まず、あえなく世界王座を返上。無冠となって迎えた昨年2月のマウリシオ ララ(メキシコ)との一戦は、当時無名だったメキシカンにまさかのTKO負けを喫する事に。9月に行われたララとの再戦も、試合を優位に進めながらも負傷引き分けという煮え切らない形で終わってしまいました。

この2年間、不本意な形で過ごしたワーリントンが挑戦したのは、昨年11月に3度目の正直で2階級制覇を達成した、マルティネス。両者は2017年5月に対戦しており、その時は僅差の判定で英国人が勝利を収めています。

両者は打ち気満々で進んでいった一戦。試合は初回、両者にとっての13ラウンドから動き始めます。バッティングで左目から出血するハンディを負ってしまったマルティネス。それに追い打ちをかけるようにワーリントンの見事な右をまともに受けダウンを喫してしまいます。その後、英国人が主導権を握っていきますが、スペイン人も負けずに食らいついていきます。

試合は中盤7回、終止符を迎えます。相変わらず激しいパンチの交換を繰り広げていた両雄ですが、ワーリントンが連打からライバルを追い込んでいきます。連打の嵐の中、マルティネスが防戦一方になったところでレフィリーが試合をストップし、王者がそれ以上のダメージから救われる事になりました。

大激戦を制すると同時に、昨年初頭に返上していた王座に返り咲いたワーリントン。試合があまりにも激しく、再び腰にベルトを巻くと同時に、病院に直行する事になりました。昨年末、36歳にして再び世界王者に返り咲いたマルティネスでしたが、2度目の政権は数ヵ月で終焉。試合後、現役からの退くという声明を出しています。

2週間前のWBAレギュラー戦に続いて、満員御礼の会場で行われた今回のIBF世界フェザー級戦。下記は2022年3月31日現在の同級の王者たちとなります。

WBA(スーパー):レオ サンタ クルス(メキシコ/防衛回数3)
WBA(レギュラー):リー ウッド(英/1)
WBC:マーク マグサヨ(比/0)
IBF:ジョシュ ワーリントン(英/0)
WBO:エマヌエル ナバレッテ(メキシコ/2)
OPBF(東洋太平洋):清水 聡(大橋/6)
WBOアジア太平洋:空位
日本:丸田 陽七太(森岡/1)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合は決行(色々:03‐30‐22)

2022年03月30日 05時50分53秒 | 世界ボクシング

最近(2022年3月30日ごろ)のニュースです。

1)5月7日に予定されるWBAライトヘビー級戦、王者ドミトリー ビボル(キルギスタン/露)対スーパーミドル級統一王者サウル アルバレス(メキシコ)の注目の一戦。ビボルがロシア国籍のため、この試合の開催が危惧されていました。WBAによると、現段階でこの試合をキャンセルする予定はないとの事です。

2)6月に3団体統一ライト級王者ジョージ カンボソス(豪)への挑戦を目論んでいたワシル ロマチェンコ(ウクライナ)。現在の母国の情勢を考慮し、今回の一戦は先送りするようです。

3)ロマチェンコの同胞で、ヘビー級の3つのベルトを保持しているオレクサンデル ウシク。彼は6月に、前王者アンソニー ジョシュア(英)との防衛戦に向け始動したとの情報があります。

4)ロマチェンコ、ウシク、そしてビタリとウラジミール クリチコ兄弟の名は頻繁に聞く現在のウクライナ情勢。しかし同国人でWBAフライ級王者アルテム ダラキャンの現状はまったく耳にしません。ダラキャン、元気ですかね?

5)今回のロマチェンコとの対戦は流れてしまったカンボソス。WBC王者デビン ヘイニー(米)と、6月5日に豪州のメルボルンで対戦するという交渉が最終段階に入っているようです。

6)WBOライトフライ級1位の加納 陸(大成)が、これまで保持していたWBOアジア太平洋ライトフライ級王座を返上。今後はフライ級に転向し、世界挑戦を目指していく方針のようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀次郎、2つ目の王座を獲得(日本ミニマム級)

2022年03月29日 05時49分32秒 | 日本ボクシング

先日27日・日曜日、沖縄県豊見城市体育館で行われた試合結果です。
日本ミニマム級戦(王座決定戦):
重岡 銀次朗(ワタナベ)判定3対0(99-91x2、98-92)仲島 辰郎(平仲)

*最軽量級期待の星である銀次郎。2019年にWBOアジア太平洋王座を獲得し、2度の防衛に成功してきました。既に世界挑戦の声がかかってもいい実力者なのですが、コロナウィルスの影響や、自身の怪我のため、世界の檜舞台への登場は実現していません。

そんな決定した今回の日本王座戦。仲島の頑張りに、最後まで決定打を奪う事は出来ませんでしたが明白な判定勝利を収める事に成功。全勝記録を7(5KO)に伸ばすと同時に、自身2つ目のベルトを獲得しています。

 

昨年末から定期的にタイトル戦が行われているミニマム級。下記は2022年3月29日現在の最軽量級王者たちとなります。

WBA(スーパー):ノックアウト CP フレッシュマート(タイ/防衛回数14)
WBA(レギュラー):エリック ロサ(ドミニカ/1)
WBC:パヤン プラダブスリ(タイ/1)
IBF:レイ クアルト(比/1)
WBO:谷口 将隆(ワタナベ/0)
OPBF(東洋太平洋):メルビン ジェルサレム(比/0)
WBOアジア太平洋:重岡 優大(ワタナベ/0)
日本:重岡 銀次郎(ワタナベ/0)

*現在銀次郎は、WBCとWBAで3位に、WBAで4位、そしてIBFでは5位の好位置にランキングされています。願わくば日本人選手の鬼門とされるタイに乗り込み、安定王者から王座を奪い取って貰いたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュー2世が21連勝(スーパーウェルター級)

2022年03月28日 05時31分17秒 | 世界ボクシング

現地時間の一昨日(26日・土曜日)、米国ミネソタ州で行われた試合結果です。
スーパーウェルター級戦:
WBOスーパーウェルター級1位ティム チュー(豪)判定3対0(116-111、115-112、114-113)ロンドン五輪米国代表テレル ガウシャ(米)

2016年師走にプロデビューを果たしている元統一スーパーライト級王者コンスタンチン チュー(露/豪)の実子ティム。ここまで20戦行い全勝(15KO)を記録。一昨年の夏にマニー パッキャオ(比)やテレンス クロフォード(米)等、強豪選手と拳を交えてきた元世界王者ジェフ ホーン(豪)を、昨年の3月には世界王座への挑戦を持つデニス ホーガン(豪)を撃退。11月には日本重量級の第一人者井上 岳志(ワールドスポーツ)に圧勝。既にWBOの指名挑戦権を獲得し、順当に世界への階段を登っています。

今回チューが拳を交えたガウシャは、2012年のロンドン五輪に出場するほどのアマチュアの名選手。プロでも2017年に、当時のWBAスーパーウェルター級王者エリスランディ ララ(キューバ)に挑戦。判定負けを喫しましたが、世界でも十分戦っていける実力者である事を証明しました。

21戦目にして念願の米国でのデビュー戦を迎える事になったチュー。初回に、右の打ち合いからダウンを喫してしまったチューですが、その後は立て直し、普段通りの安定したボクシングを展開。ガウシャも最後まで食い下がりましたが、劣勢を覆す事は出来ず。チューが僅差ながらも明白な勝利を収めています。

全勝記録を21(15KO)に伸ばすと共に、世界挑戦にまた一歩前進したチュー。これまでにWBCの下部組織であるABCO(2017年10月)、WBAオセアニアの暫定(2019年2月)、豪州国内(2019年5月)、IBF豪州とWBOグローバル王座(2019年8月)、英連邦(2021年7月)、そしてWBOアジア太平洋(2021年11月)を順次獲得してきました。今回の試合ではWBOグローバル王座の7度目の防衛に成功。

昨年7月に、スーパーウェルター級の4団体王座統一戦が行われましたが結果は引き分け。その再戦が5月に予定されています。その試合結果がチューのキャリアにどのような影響を与えるのでしょうか。

2022年3月28日現在のスーパーウェルター級王者たちの顔ぶれを確認しておきましょう。

WBA(スーパー):ジャーメル チャーロ(米/防衛回数1)
WBC:ジャーメル チャーロ(米/2)
IBF:ジャーメル チャーロ(米/1)
WBO:ブライアン カスターニョ(亜/2)
OPBF(東洋太平洋):空位
WBOアジア太平洋:ティム チュー(豪/0)
日本:空位

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルランガ、3連続判定勝利(スーパーミドル級)

2022年03月27日 05時33分21秒 | 世界ボクシング

今月19日、米国ニューヨーク州で行われた試合結果です。
NABOスーパーミドル級戦:
王者エドガル ベルランガ(プエルトリコ)判定3対0(97-93x2、96-94)挑戦者スティーブ ロールス(カナダ)

*2016年4月にデビューして以来、最初の16戦をすべて3分以内に終わらせたベルランガ。しかし昨年4月、プロ5年目にして初の判定勝利を経験する事になりました。10月に行われた一戦では、自身初となるタイトルを獲得する事に成功しましたが、2試合連続で最終回のゴングを聞くことに。

今回ベルランガが対戦したロールスは、3年前にゲナディー ゴロフキン(カザフスタン)と対戦するなど、世界ランカークラスの実力保持者。ゴロフキンには一蹴されたロールスですが、そんな選手を相手にベルランガが倒しきれるかに注目が集まりました。

終始攻撃を仕掛けたプエルトリカンですが、結局は3試合連続で判定までもつれ込むことに。明白な勝利を収めると同時に、保持する王座の初防衛に成功。まだまだ24歳のベルランガ。今後の活躍/レベルアップに期待しましょう。

 

下記はベルランガが主戦場とするスーパーミドル級の、2022年3月27日現在のタイトル保持者たちとなります。

WBA(スーパー):サウル アルバレス(メキシコ/防衛回数4)
WBA(レギュラー):デビット モレル(キューバ/2)
WBC:サウル アルバレス(メキシコ/3)
IBF:サウル アルバレス(メキシコ/0)
WBO:サウル アルバレス(メキシコ/1)
OPBF(東洋太平洋):空位
WBOアジア太平洋:空位

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の試合予定

2022年03月26日 05時35分40秒 | 世界ボクシング

2022年3月最終週末の主な試合予定です(2022年3月26日から4月1日まで)。

26日 土曜日
英国
IBFフェザー級戦:
王者キコ マルティネス(スペイン)対 挑戦者ジョシュ ワーリントン(英)

米国ミネソタ州
スーパーウェルター級戦:
WBOスーパーウェルター級1位ティム チュー(豪)対 ロンドン五輪米国代表テレル ガウシャ(米)

*この試合には、チューの保持するWBOグローバル王座が争われます。

米国テキサス州
エキシビションマッチ6回戦:
元4階級制覇王者エリック モラレス(メキシコ)対 元2階級制覇王者オーランド サリド(メキシコ)

 

27日 日曜日
沖縄県豊見城市体育館
日本ミニマム級戦(王座決定戦):
重岡 銀次朗(ワタナベ)対 仲島 辰郎(平仲)

 

29日 火曜日
タイ
WBCミニマム級戦:
王者パヤン プラダブスリ(タイ)対 挑戦者ワンヘン メナヨーシン(タイ)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IBFライトフライ級、WBAヘビー級等など(色々:03‐25‐22)

2022年03月25日 05時34分07秒 | 世界ボクシング

最近(2022年3月25日ごろ)のニュースです。

1)日本でもお馴染みのフェリックス アルバラード(ニカラグア)がこの度、2018年10月から保持していたIBFライトフライ級王座を返上。今後はフライ級でビックマッチ出場を狙っていく方針です。

2)現在のIBFライトフライ級のランキングを見てみると、1位はインターナショナル王者で、10戦全勝9KOのシベナティ ノンティンガ(南ア)。2位は空位で、3位がWBAインターコンチネンタル王者のエクトール フローレス(メキシコ)。4位は17戦全勝(12KO)のアグスティン ガウト(亜)となっています。

3)WBAヘビー級レギュラー王者トレバー ブライアン(米)と、前暫定王者ダニエル デュボア(英)の一戦は、6月半ばを目処に、英国か米国での試合開催を目指していくとの事。蚊帳の外感が異常に強い同ヘビー級王座。予定通り試合が行われ、願わくばスター性のあるデュボアが王座交代劇を演じてくれれば良いのですがね。

4)WBOミドル級王者デメトリアス アンドラーデ(米)と、WBOスーパーミドル級1位のザック パーカー(英)による一戦が5月21日、英国で行われる事が発表されています。この試合にはWBOスーパーミドル級暫定王座が争われます。

5)WBCミドル級王者ジャモール チャーロ(米)が6月18日、マチエ スレツキ(ポーランド)を相手に保持する王座の6度目の防衛戦を行います。

6)ジャニベック アリムカヌウェ(カザフスタン)とのWBOミドル級暫定王座決定戦を蹴り、チャーロへの挑戦を目論んでいたハイメ ムンギア(メキシコ)。WBCとWBOでは最上位に、WBAでは2位に。そしてIBFではかなり下の13位にランキングされています。先月試合を行ったばかりですが、次は誰との対戦になるのでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドワード、プログレイスが中東で勝利(IBFフライ級ほか)

2022年03月24日 05時02分36秒 | 世界ボクシング

先週末19日、アラブ首長国連邦で行われた試合結果です。
IBFフライ級戦:
王者サニー エドワード(英)判定3対0(116-110、115-111x2)挑戦者モハメド ワシーム(パキスタン)

*昨年4月に、日本でもお馴染みのモルティ ムザラネ(南ア)を相手に、予想外の判定勝利を収めタイトル獲得に成功しているエドワーズ。実力者ワシームを相手に、今回も非力ながらも頑張るボクシングを貫き判定勝利。保持する王座の2度目の防衛に成功しています。

エドワーズには、WBC王者フリオ セサール マルティネス(メキシコ)との王座統一戦の話しも浮上しているようですが、現状維持が限界ではないでしょうか。

エドワーズが一角を占める世界フライ級戦線。2022年3月24日現在の、同級王者たちの顔ぶれを確認しておきましょう。

WBA(レギュラー):アルテム ダラキアン(ウクライナ/防衛回数5)
WBC:フリオ セサール マルティネス(メキシコ/3)
WBC(暫定):マクウィリアムス アローヨ(プエルトリコ/0)
IBF:サニー エドワーズ(英/2)
WBO:中谷 潤人(MT/1)
OPBF(東洋太平洋):ジーメル マグラモ(比/0)
WBOアジア太平洋:山内 涼太(角海老宝石/1)
日本:ユーリ 阿久井 政悟(倉敷守安/3)

 

WBCスーパーライト級挑戦者決定戦:
レジス プログレイス(米)TKO6回1分40秒 タイロン マケンナ(英)

*2019年10月にジョシュ テーラー(英)に僅差の判定負けを喫し、世界王座から決別したプログレイス。その後、年一試合とゆったりとしたペースで実戦を行っていますが、順当に再起路線を歩んでいます。

再起3戦目となった今回の試合。世界ランカーであるマケンナからダウンを奪うなどして中盤TKO勝利に成功。その実力誇示に成功すると共に、世界王座奪回に向け大きく前進しています。

2022年3月24日現在の、プログレイスが主戦場とするスーパーライト級王者たちの顔ぶれとなります。

WBA(スーパー):ジョシュ テーラー(英/防衛回数3)
WBC:ジョシュ テーラー(英/1)
IBF:ジョシュ テーラー(英/4)
WBO:ジョシュ テーラー(英/1)
OPBF(東洋太平洋):麻生 興一(三迫/0)
WBOアジア太平洋:平岡 アンディ(大橋/1)
日本:平岡 アンディ(大橋/1)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目の試合が続々と決定等など(色々:03‐23‐22)

2022年03月23日 05時45分15秒 | 世界ボクシング

最近(2022年3月23日ごろ)のニュースです。

1)昨年11月に、それまで保持していたWBO王座に加え、WBCのベルトも吸収する事に成功したスーパーバンタム級王者スティーブン フルトン(米)。6月4日に、元WBA/IBF王者ダニエル ローマン(米)を迎え、統一王座の初防衛戦を行います。

2)米国ミネソタ州で行われるスーパーバンタム級戦と同じ興行には、同地を拠点としているデビット モレル(キューバ)も登場。カルビン ヘンダーソン(米)を相手に、保持するWBAスーパーミドル級レギュラー王座の3度目の防衛戦を行います。

3)昨年の師走に、ジャルボンテ デービス(米)と12回を戦い抜いたアイザック クルス(メキシコ)が来月16日に予定されるウェルター級王座統一戦のリングに登場。フェザー級からライト級までの3階級で世界王座を獲得したユリオルキス ガンボア(キューバ)と対戦します。

4)1月に、WBCフェザー級王座を獲得したマーク マグサヨ(比)が7月9日、指名挑戦者レイ バルガス(メキシコ)を王座の初防衛戦を行います。

5)2016年に来日し、内山 高志(ワタナベ=引退)が長期政権を築いていたWBAスーパーフェザー級王座を強奪したジェスレル コラレス(パナマ)。初防衛戦でも内山を退けています。そのコラレスが今月12日、地元パナマのリングに登場。これまでの戦績が27戦全勝(25KO)というとんでもないレコードの持ち主であるミゲル マドゥエノ(メキシコ)に判定勝利を収めると同時に、WBAライト級王座への挑戦権を獲得しています。

6)同じリングには、元WBAスーパーフライ級王者リボリオ ソリス(ベネズエラ)も登場。元WBCフェザー級王者アレハンドロ ゴンサレス(メキシコ)と同名の選手に判定勝利を収め、昨年6月に獲得しているWBAバンタム級ラテン王座の初防衛に成功しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3週間弱(ライト級ほか)

2022年03月22日 05時26分52秒 | 世界ボクシング

4月9日、さいたまスーパーアリーナで予定される試合です。
OPBF(東洋太平洋)/WBOアジア太平洋ライト級戦:
王者吉野 修一郎(三迫)対 挑戦者/元WBOスーパーフェザー級王者伊藤 雅雪(横浜光)

WBOフライ級戦:
王者中谷 潤人(M.T)対 挑戦者山内 涼太(角海老宝石)

*ゲナディー ゴロフキン(カザフスタン)と村田 諒太(帝拳)の前座で、注目の試合が2試合組まれています。ミドル級戦同様、当初の予定だと昨年末に行われる筈でした。その時は、11月末から暴れ出したコロナウィルスの変異株であるオミクロンのために、海外選手の招聘が不可能に。今回、3ヶ月のインターバルを挟んで再度試合が組まれました。

中谷は、師走の段階ではクリスチャン ゴンザレス(メキシコ)を相手に防衛戦を行う予定でしたが、山内に変更となっています。状況が状況なだけに、致し方ないと思いますが、正直、「またWBO日本王座戦か」という印象しかありません。

吉野と伊藤の対決は、世界戦ではありませんが、かなりの注目試合と言っていいでしょう。この興行が開催されるまで、3週間を切っています。今回こそは無事に行われて貰いたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする