真っ赤なブラシノキ

2012-05-29 06:57:48 | 散策日和・音楽・映画






埼玉お散歩中  なんだ!あれはっ!

素敵な家のお庭から通りに向かって咲いていた花。あんまりきれいすぎて、気がついたらちゃっかり写真を撮っていた。
お家の方がいらしたら聞いてみようかと思っていたけれど、どなたも外には・・・

通りすがりの方が ブラシノキ とおっしゃったので、へ~!をそのまま家まで持ってきて調べた。

「ブラシノキ(学名:Callistemon speciosus)は、フトモモ科ブラシノキ属の常緑小高木。別名、カリステモン(本来は属名のラテン名である)、ハナマキ(花槙)、キンポウジュ(金宝樹)。 学名のカリステモンはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味
オーストラリア原産で、観賞用に栽培される。5~6月頃に開花し、花弁は緑で小さくて目立たないが、赤(ときに白)の長い花糸が目立つ。穂状花序をなし、花序全体がブラシのように見える。花序の先から枝が伸びるという珍しい特徴を持つ。
果実は朔果で、見た目には枝全体を取り巻く昆虫の卵のように見える(前記の特徴から、2,3年前の果実が順に枝に付く)。果実には粉状の種子が入っており、オーストラリアでよく起こる森林火災が起こると割れて種子を放出する。
ブラシノキ属には計34種があり、そのうちの数種が観賞用に栽培されている。」ウィキペディアより

ブラシと言えばブラシ、美味しそうと思えば美味しそっ 

このお花のおかげで、この日もシアワセだった。  

シアワセのハードルは・・・


雨上がりの朝はやたら  爽やか 

 だけれど、今日もまた ・・・  こんなことになるらしい。
  


ブログランキング・にほんブログ村へ

東京散歩 銀座~新富町 歴史的建造物

2012-05-29 06:47:44 | 散策日和・音楽・映画
       

   

ヨネイビルディングは昭和5年の建物で都選定歴史的建造物です。
設計者は 森山松之助 で、見学をしたことのある作品は 台湾総督府 ・ 新宿御苑 旧御涼亭(台湾閣) 諏訪 片倉館
片倉館は 2011.06.20(平成23.06.20) 国の重要文化財に指定されました。

「ヨネイビルディングは、震災後、銀座に林立したオフィスビルの中で現存し、当時の趣を維持しているビルの一つであり、建てられた頃は銀座が大きく発展し、モボ・モガが街を闊歩していた。
1階の外壁は、建築当時の状態をよく残しており、中世ロマネスク風の意匠で、らせん模様の柱をとつつけた大小のアーチ窓が石張りの重厚な壁面に軽快な印象を与えている。全体に調和生を重視した意匠で、突出したー直線の帯状の装飾により輪郭をきっちり枠どっている。」いい東京ホームページより
 アンリ・シャルパンティエ  が入っているビルです。


    

 

 

歴史的建造物を あ!あれも。ほんどだ~ ほら!あそこ! なんてことをしながら新富町まで来ました。と言っても銀座のお隣。

やっぱ自然がいちばんっ!お花がきれいっ!って思っていたけれど、やっぱ歴史的建造物もまだまだ好きだったんだわ。  見ておかないとなくなっちゃうかも・・・
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

本・小路幸也 「花咲小路四丁目の聖人」

2012-05-29 06:44:10 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

         花咲小路四丁目の聖人

 内容(「BOOK」データベースより)
その昔、イギリス中の美術品や金品を上流階級から盗み、現場には“saint”と刺繍された手袋を片方残すのみで決して捕まらなかった世紀の大泥棒。そんな「泥棒紳士」が実は日本に帰化して、ここ花咲小路商店街に隠居中なのです―ダンディなご隠居が、手腕を活かして商店街の事件を解決。じんわり心温まるエンターテインメント。

 花咲小路商店街をいったいどうやって救うのだろう? と楽しみに読んでいた。

おー・・・すごい。あー、なるほど!私道ね~そういうこと。
地下からミョイ~ンと出したわけ・・・? へーいつの間に? と、みんなと同じことをうっかり言ってしまった。


さらっと読んで、おもしろかった~ 


ブログランキング・にほんブログ村へ