








「明治21年、九州最初の鉄道会社として「九州鉄道本社」が設立された。当初博多に仮本社を置いていたが、明治24年4月に門司駅(現在の門司港駅)が開業した直後この地に本社を移転した。
筑豊鉄道、豊州鉄道など周辺の鉄道企業との合併や買収等によって、九州北東部の鉄道網をほぼ独占的に支配するという体制を完成させ、日本有数の大企業となった。
鉄道国有法の実施に伴って、明治40年7月1日に国有化されるまで門司港から九州各地へと九州の鉄道網を形成した。」ホームページより
建築年:明治24年(1891年) 所在地:門司区清滝2丁目3番29号
九州鉄道記念館として展示物がたくさんあり、鉄子でなくてもな~つかし~と楽しめました。子供だったらもっと楽しめたかも。
