



今やおじさんとおばさんになった元同級生たちに、いったい何が起きたのか?同時代のテレビ番組、漫画、流行歌を思い出すと懐かしさに気持ちが温かくなる。新たな恋の行方は?50歳を過ぎた人々に愛をこめて贈る、思い出と希望の長編小説。

知らない世界ですよ。私の周りといってもとっても狭いところだけど、こんなこと聞いたことがない。
未亡人が・・・っていうのはあるけれど、未亡人ですからね。相手がやもめだったらいいわけで、不倫じゃないからいいでしょ。
ただ未亡人は押せ押せでも、やもめに気がないのがわかっていたから、ちょっと残念っ!
韓流スターは特に興味はないし、仮に同窓会があったとしても・・・って、ちょっと前にあったけれど、そんなことはち~っとも思わなかったし、おばさんたちはキレキレしていたけれど、それは女同士の


それと年が同じなのに何で?ってくらい老けていたり、イタイほど若作りだったり、いやにツンツンしていているから、なんだありゃー?って聞いたら、旦那さんがいい会社だと思っているらしいよ。って、その言い方ちょっと悪意がありゃしませんか? 私、聞かれても絶対に会社名は申しません。
白髪染めでアレルギーが出て染められないのーと、真っ白い髪をしていたのにはびっくり。10才はふけて見えた。私も染めなかったらきっと同じだよ!ほら!と生え際みせたり。
名簿を作ったのはいいけれど、とある団体の人たちからある時期たくさんお電話いただいて・・・えーあーたもー? 何さんから電話あったと思うけれど・・・あったよ!何さんと何さんと何さんと・・・彼女達はこんなことして嫌われている。ってわかっているのにやっているってところが、なんとかの力なのかしらね。
と、まぁ、自分の同窓会のことなんかどうでもいいのですが・・・
同世代だけれど、ありえないぃ~・・・! と、思いながら知らない世界だから面白おかしく読んでしまった。

この局のアナウンサーにきれいな日本語使って!なんてことは申しませんが、襷をビハインドでもらった〇〇・・・日本語で言って!
漢字読めなかったり地名を知らなかったり、本当にアナウンサーか?と疑うようなアナウンサーがなかにはいる局だから別にいっけど・・・いいなら言うな!と思っても言いたくなっちゃう。だってアナウンサーでしょ~~~?

