
がんばれ~! ひとことJALにエールをば・・・
株主総会で当時の西松社長をおそ松と言い、資料をたくさん持って叫んでいた人・・・途中で叫びながら連れ出されていましたけれど、いったい何が言いたかったのでしょうかしら・・・今更ですが。
マイレージの旅


マイレージを早く使わなくては・・・ってことではなく今回はANAです。
キャンペーンですからねANAで・・・じゃなければJALに乗ります。
1万マイルで北海道、1万5千マイルで沖縄に行けるけれど、どーっ!?
って事は・・・ホテル代とお食事代とお菓子代とお小遣いがあれば言い訳ね?・・・行く行くっ!

って事で・・・北海道っ!
えっ! 沖縄じゃ~? さっむ~い北海道です。
前回の北海道も冬の函館

働き人曰く・・・寒い所には寒い時に・・・暑い所には暑い時に!だそうです。が、反対のような気がしますけれど。
北海道はでっかいど~。広すぎて一度では無理!お初北海道は富良野と札幌、2度目は函館、そして3度目の今回は 2/5~2/14まで幻想的な



人ごみでボサ~としているのをみつけてくれます。大きいからすぐわかる!そうで・・・
前回の待ち合わせのときは 「待ったぁ~?」と、知らないおっさんが・・・。
改札に近い所によく似た人がいるなぁ~


そんな時でも反射的に腕がス~っとよく似た方の方へ伸びて、あちらに!と言っていました。とっさにこんな事が出来るとは・・・まだまだ


こんな事はめったにあるわけないですけれど、いつも何か面白い事はないかいな~と、待つんです。

でも、今回は勝手に少し早く羽田に行って待つ事にしました。浜松町で人々を見ているのもあきたし・・・で。
お店がたくさんありますからぷらぷら好きにはうってつけの場所です。いつもすぐに中に入ってしまうからじっくりと見たことがありませんで、帰りにちょっと見ただけでしたから。 まぁ

そしてみつけました。端っこに今だけ!かしら?な あの


帰りの新千歳空港での買い物も楽しみでしたから、それだけにして・・・


行きは夜でしたから真っ暗・・・帰りは真昼間 帰りの写真を取り急ぎ






小樽から列車で新千歳空港駅まで 空港に着いたら どらえもん が居たので




今回は素泊まりです。いつもの朝食バイキングもないので空港でグルメをみつけ、ANAラウンジで中途半端な時間にお食事!




お席はエコノミーのいちばん前・・・この席の前はお高い席ですから皆さんが座ると シャーッ! とカーテンが閉まります。
エコノミーでも前が広いからゆったりです。テーブル出すのがちょっと面倒ですがお気に入りの席です。
前にCAが居るのは苦手です。何処見ていいかわかりません。うっかり話しかけられても困ります。。。それに非常ドア開けるなんて・・・わかっていてもお願いされるとたぶん困ります。

北海道を飛行機から見たらものすごくきれいでした・・・が、デジカメ使っちゃダメなんですよね?
で、おー きれい









写真はぼちぼち 面倒になる前に



