goo blog サービス終了のお知らせ 

諏訪市美術館

2009-10-31 09:22:35 | ときどき森へ・・・
上野の東京国立博物館本館と同じ帝冠(ていかん)様式を用いた建造物が片倉館の隣にありました。 

                詳しくはこちらで 諏訪市美術館







ブログランキング・にほんブログ村へ

旧岡谷市庁舎

2009-10-31 08:19:32 | ときどき森へ・・・
岡谷の町を走っていて   みつけました。 諏訪地方には歴史のある建物がたくさんあったのでびっくりしました。
助手席できょろきょろ  すごいわね~に、そうだよ!このあたりには残っているんだよ、すごいだろ~と自分のもののように自慢してんの。  








現在は諏訪広域消防岡谷消防署として使われているそうです。

岡谷市は、明治から昭和初期にかけて、製糸業で有名でした。当時の経営者は、富を誇示するかのように洋館を建設したそうで、その中のひとつがこちらの建物だそうです。 タイル張りで、屋根は瓦ぶき。高さは二階建てですが、通常の三階建てほどあり左右対称の造りとなっています。


ブログランキング・にほんブログ村へ