goo blog サービス終了のお知らせ 

御茶ノ水 ニコライ堂

2009-10-11 07:34:42 | 建造物 東京・埼玉・千葉・神奈川
                 正式名称は「東京復活大聖堂」
    なのにカメラを持って出かけた日・・・上から失礼して久しぶりに撮ってみました。










                 国の重要文化財です



途中から満員になった電車に揺られて上京・・・通勤時間は過ぎたはずなのに超満員でした。何で~と時刻表を見たら、通勤時間が終わり電車が少なくなってしまったちょうどその時間。

同じ駅から赤ちゃんの乗ったベビーカーを押して乗ったお母さん・・・まさか途中からこんなに混むとは思っていなかったのでしょう。駅に着くたびに降りた人の倍以上乗ってきましたからね。

今は大きなベビーカーがあるのね~と感心して見ていました。それを抱えて階段を下りてきたときにはびっくり  落とさないで~といらぬ心配を・・・

家の子たちが赤ちゃんの時は、畳むとちょいと大きな傘くらいになってしまうベビーバギーを使っていました。
それでもたま~に電車に乗ると、何処で見てたの~も~っ!と思ってしまうほど、ピンポイントで注意・・・ベビーカーは畳んでお乗りくださいっ!とアナウンスがありました。畳みますよっ!畳めばいんでしょっ!ほら、あんよあんよ~、抱っこかっ!な~んてやっていました。

今は畳まなくていいんでしょ?ずいぶん楽になりましたよね。エスカレーターでサーカスみたいにしているのはいいんですかね~危なくないの?

って、だんだん姑みたいになって来ましたので  何処の駅でもエレベーターが出来るといいですね、車椅子の方のためにも、と結んで・・・おしまいっ!


ブログランキング・にほんブログ村へ