番組HP
あら、今日子さん(新垣結衣)のモノローグだ。
なんか新鮮ねぇ。
などと思いながら観ていれば、
ストーリー展開もいつもとは違って新鮮な雰囲気。
まさか、今日子さんが朝目覚めた瞬間から詳細に見せていただけるとは思わなかったわ。
ありがたや、ありがたや~。
今日子さんが探偵・掟上今日子として始動するまでの過程が面白かったなぁ。
天井の文字を読んで、、
腕の文字見て、太ももの文字見て、、
季節を感じて、、
今日子の部屋の調査をして、、
サンドグラスの調査をして、、
そして探偵の仕事を開始する。
コレを毎日繰り返しているのか、、
この一連の作業を終えて、やっと探偵の一日が始まるのか、
と、何やらとっても興味深いものがあったよ。
どえらい不安に襲われそうな、この一連の作業を淡々とこなしていく今日子さんが印象的だわ。
今日子さんって、感情的になることってないのかしらねぇ。
厄介(やっかい)さん、、
厄介(やくすけ)さん、、
厄介さん信用できる?
厄介さん信用できる???????
何故、この人を信用できると?「謎だ」
などなど、、
「厄介さん信用できる」と更新された太ももデータが、今日子になかなか信用されないクダリも面白い。
前回、今日子がこのワードを太ももに書き込んだときにゃあ、えっらく嬉しくなってしまったのだが、
ナルホド、信用に値しないデータは消去されてしまう可能性もあるワケか~。
持ち前の人の良さと、真っ直ぐな性格でもって、
データが消去される危機を乗り越えた厄介(岡田将生)、、良かったわぁ。
「大丈夫、私には信用できる相棒がいるようだ。」
また少しステップアップした厄介、、良かったわぁ。
翌朝からは、今日子さんの一連の作業で、ここまで一気に厄介のコトを理解してくれるといいわねぇ。
今日子の前に現れた謎の人物と、
今日子の最後の記憶、、このアタリも気になる。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第1話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第2話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第3話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第4話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第5話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第6話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第7話 *感想*

あら、今日子さん(新垣結衣)のモノローグだ。
なんか新鮮ねぇ。
などと思いながら観ていれば、
ストーリー展開もいつもとは違って新鮮な雰囲気。
まさか、今日子さんが朝目覚めた瞬間から詳細に見せていただけるとは思わなかったわ。
ありがたや、ありがたや~。
今日子さんが探偵・掟上今日子として始動するまでの過程が面白かったなぁ。
天井の文字を読んで、、
腕の文字見て、太ももの文字見て、、
季節を感じて、、
今日子の部屋の調査をして、、
サンドグラスの調査をして、、
そして探偵の仕事を開始する。
コレを毎日繰り返しているのか、、
この一連の作業を終えて、やっと探偵の一日が始まるのか、
と、何やらとっても興味深いものがあったよ。
どえらい不安に襲われそうな、この一連の作業を淡々とこなしていく今日子さんが印象的だわ。
今日子さんって、感情的になることってないのかしらねぇ。
厄介(やっかい)さん、、
厄介(やくすけ)さん、、
厄介さん信用できる?
厄介さん信用できる???????
何故、この人を信用できると?「謎だ」
などなど、、
「厄介さん信用できる」と更新された太ももデータが、今日子になかなか信用されないクダリも面白い。
前回、今日子がこのワードを太ももに書き込んだときにゃあ、えっらく嬉しくなってしまったのだが、
ナルホド、信用に値しないデータは消去されてしまう可能性もあるワケか~。
持ち前の人の良さと、真っ直ぐな性格でもって、
データが消去される危機を乗り越えた厄介(岡田将生)、、良かったわぁ。
「大丈夫、私には信用できる相棒がいるようだ。」
また少しステップアップした厄介、、良かったわぁ。
翌朝からは、今日子さんの一連の作業で、ここまで一気に厄介のコトを理解してくれるといいわねぇ。
今日子の前に現れた謎の人物と、
今日子の最後の記憶、、このアタリも気になる。


<ドラマ感想>

ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第1話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第2話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第3話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第4話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第5話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第6話 *感想*
ドラマ 「掟上今日子の備忘録」 第7話 *感想*