元・副会長のCinema Days

映画の感想文を中心に、好き勝手なことを語っていきます。

「トイ・ストーリー4」

2019-08-19 06:29:33 | 映画の感想(た行)
 (原題:TOY STORY 4 )鑑賞後、居たたまれない気持ちになった。この映画の作り手は、一体何を考えてこの人気シリーズのパート4を手掛けたのだろうか。もちろん本作にはテーマ(らしきもの)が用意されているのだが、それ自体は極めて安易でチープであるばかりではなく、パート3までの世界観を丸ごと否定してしまうような暴挙でもある。これは断じて評価するわけにはいかない。

 ウッディやバズ、そして仲間たちが、新しい持ち主ボニーの元に来てから2年が経った。最初はボニーの遊び相手になっていたウッディも、次第におもちゃ箱の隅に追いやられるようになってしまう。ある日、ボニーが幼稚園で“自作”したおもちゃのフォーキーが現れる。



 フォーキーはボニーのお気に入りになるが、家族でキャンピングカーでドライブに行った際に行方をくらます。ボニーのためにフォーキーを探しに行ったウッディは、かつての仲間ボー・ピープと再会。力を合わせてフォーキーを取り戻そうとするが、そこに一度も子供に愛された事の無い人形ギャビー・ギャビーが立ちはだかる。

 すっかりイメチェンして“自立した女(?)”になったボーと顔を合わせたことにより、ウッディは終盤で“ある決断”を下すのだが、それは前作までに積み上げてきた全モチーフをひっくり返してしまうものだ。おもちゃは人間を見守ることしかできない“精霊”のような存在だが、持ち主がおもちゃに愛情を注げば、必ずそれは自分に返ってくるという卓越した設定、つまりはおもちゃと持ち主との関係性こそが本シリーズの核心だったはずだ。

 ところが本作ではおもちゃ達は人間を脇に置いたまま“自律的に”行動し、時には持ち主の家族の邪魔をするため“実力行使”に及ぶ。これはひょっとして“おもちゃにも人権がある!”などということを主張したいのだろうか。言うまでもなく、そんなのはお門違いだ。

 バズはパート1の前半みたいな低レベルの言動しか見せてくれないし、他のレギュラーメンバーもほとんど見せ場が無い。そもそも、舞台がキャンプ場にほとんど限定されているので、前3作のような空間的な広がりが感じられず、息苦しさを覚える。ボニーも周囲に馴染めない“困った子”になったし、父親に至ってはウッディを平気で踏んづける。おもちゃも人間も、共感出来るキャラクターが見当たらないのだ。

 ジョシュ・クーリーの演出は可も無く不可も無し。トム・ハンクスやティム・アレン、そして今回キアヌ・リーヴスまで加わった声の出演陣も特筆出来るものは無し。本国では評価が高く大ヒットしているようだが、この調子でパート5が作られても、私はたぶん観ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする