風のたよりのブログ

日々にスポットを当て綴ります

枝豆の栽培

2012年05月05日 | Weblog
待ってました!私はこの人が大好きです。

この人を見てると野球以上のものをその姿から教わるようです。




>日本一の“脇役”が、雨の神宮で輝いた。ヤクルト宮本慎也内野手(41)が、史上40人目の2000安打を達成した。<





今日は5月5日、こどもの日です。

今年の連休は雨の日が多く残念でしたがやっと晴れました良かったね♪

3日は憲法記念日4日はみどりの日に次いでの祝日ですがいよいよGWも終盤に差し掛かってきました。

今年は拙庭ながらミニトマトの苗を植え、プランターには大葉の苗と種を蒔き、他にもバジル・唐辛子・ゴーヤや4年前の大輪のひまわりから採った種も植えてみました♪

毎日々二人で観察を続け今か今かと成長を楽しみにしていました。

あらら、枝豆もニョキッ!とこんな顔をのぞかせてくれましたコンニチハ。

生憎雨だったので滴をいっぱい纏って・・・





只今、紙コップに栽培中ですがスクスク成長したら直接地植えにしようかと考えていますが只今箱入り息子(何故か娘ではなし)状態をキープ プッ^m^


枝豆をより美味しく食べるには枝から切ったらすぐに湯掻くこと!と、これだけです。

日本では稲作とともに伝わったと考えられていますが、枝豆として食べるようになったのは、江戸時代の17世紀末から。
今では、枝豆専用の品種も生まれ、400種あまりの品種があるそうです。


私は特に茶豆が気に入ってますが

茶豆とは:見た目は緑色の莢ですが、中身は薄い茶色い皮を持つ枝豆です。特に香りが高く、甘みの強い品種です。枝豆専用品種として、新潟や東北で栽培されています。


やがて来る暑い夏の夜これでグイーッと考えてる!?