気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“トリアージュ(Triage)”とは

2008-05-07 23:49:26 | Weblog
この言葉は、もともと医療現場で使われているものですが、IT業界のセキュリティ分野でも使われるようになってきました。

トリアージュ(あるいはトリアージ)とは、「一般的に人材・資源の制約の著しい災害医療において、最善の救命効果を得るために、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先度を決定する方法として知られている。語源はフランス語の「triage(選別)」から来ている。」(Wikipedia)のような説明があります。

最近では、ウイルスが侵入した時の復旧作業が、災害時の医療現場とイメージが似ていることから、IT業界でもこの言葉が使われるようになりました。

災害時の場合と同様に、まず最初に復旧対象とする機器を診断し優先順位を決めることで、結果として完全に復旧するまでの時間を短くできるということです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする