ニューヨークの想い出

ニューヨーク生活20年間の想い出を書いていこうと思います。

2702、映画ではない

2015年07月21日 | Weblog

映画『ジョーズ』のシーンのようですが、映画ではありません。
南アフリカ南海岸のジェフリーズ・ベイで19日に開催されたサーフィンの大会で、オーストラリア人のプロサーファー、ミック・ファニング氏がサメに襲われました。
上の写真のあと、同氏は海の中に消え絶体絶命化と思われましたが浮き上がり、救助されました。
救出後のインタビューで、「サーフボードと足をつなぐリーシュに絡まったサメを蹴り返し、迫ってくるサメをパンチで追い返した。」と語っています。
そのあと、大会は中止になりました。
こんな大きなサメが出没しては安心してサーフィンもできません。
2696、映画のよう」も参照

映画『ジョーズ』が上映された時、タイムズスクエアの映画館で見ました。(1975年の今頃)
巨大なサメが不気味な効果音で迫ってくる恐怖は今でもはっきり覚えています。
それまでの『ゴッドファーザー』の記録を破り、1977年に『スター・ウォーズ』に抜かれるまで世界歴代興行収入1位を記録する大ヒットとなりました。
スティーヴン・スピルバーグ監督が一流監督の仲間入りを果たした映画でした。
そのあと、続編が何本か作られましたが、オリジナルには敵いませんでした。(スピルバーグ監督ではない)
この頃、パニック映画が多くありました。
今年は1975年6月の公開から40周年になります。

2701、グーグルマップ

2015年07月20日 | Weblog
2005年7月に米グーグが日本で地図検索サービス「グーグルマップ」を始めてから10年になりました。
仕事や旅行などで検索すると目的地がすぐに分かり便利です。
2008年8月にストリートビューを始めました。
住所を入力すると目的の家や建物が表示され、さらに便利になりました。
自宅の建物がリアルに表示されるので、家を知られたくない人にとっては迷惑だと思います。

昨日は朝から晴れて青空が広がりました。
気象庁は昨日(19日)、関東甲信地方で梅雨明けしたとみられると発表しました。(平年、昨年と比べ2日早い) 

畑に行って撮りました。(7:00am)
1811、そこまでやるか!」の畑と同じアングル。
グーグルマップのストリートビューは現在も2012年7月のままです。(花の種類は少し変わった)
こんな田舎のビューは変化も少ないので更新する必要もありませんが。

ニューヨークの5番街は2014年10月のビューに更新されています。
57丁目と5番街の交差点で、5番街の南を見ています。

2700、車が

2015年07月19日 | Weblog
カリフォルニア州ロサンゼルス郊外の高速道路で17日午後、山火事が高速道路に延焼して走行中の車に引火し、乗用車やトラックなど約20台が炎上しました。
運転手が逃げ出し、50~75台車が乗り捨てられていました。

炎上する車(左)、消化後の車(右)
現場はロサンゼルスの北東約90キロで、ロサンゼルスとラスベガスを結ぶ高速15号線。
これらの車の中にはカジノの帰り(行き)の車もあったことでしょう。
ラスベガスには何度か行きました。
高速15号線でロスからバスで往復したこともあります。
ロスとラスベガスの位置は「650、経済効果」の地図を参照。
ラスベガスと言えばカジノです。
2554、カジノ解禁か?」などを参照

2699、梅雨明けまぢか

2015年07月18日 | Weblog
台風11号が日本列島を横断し、日本海で熱帯低気圧になりました。
記録的な大雨で、各地で被害が出ました。
前橋市は16日は雨、17日も午前中は雨が降っていましたが午後は太陽が顔を出しました。
3時ごろ畑に行きました。

東の空には青空も

西の空は雲に覆われていましたが、雲間に太陽も

明日からの週刊天気予報を見ると太陽マークがいっぱいで、そろそろ梅雨明けか?
2686、梅雨だから」の頃は曇りと雨マークばかりでした。

2698、14.1分

2015年07月17日 | Weblog
PC、スマホ、タブレットなどで情報が手に入ります。
以前は新聞やラジオなど、情報源は限られていました。
イギリスのメディアサービス企業『ゼニス・オプティメディア』によると、新聞を読む時間の世界平均は、2017年までに一日14.1分になり、2010年に比べて35%低下するだろうと報告しています。
これに対しスマホを利用する時間は増えています。
日本では1日あたりのスマホ利用時間は平均3.0時間程度で、若い女性の場合4時間を超えています。
女子高生の平均は6.4時間で、7時間以上利用する子もいるそうです。
こうなるとほとんどスマホ中毒で、新聞を読む時間はないでしょう。
ニュースもネットで見ることが多くなってきましたが、彼女たちはSNSや電話などに時間をかけていて、ニュースはあまり見ていないようです。

私は今でも全国紙と地方紙を読んでいます。
と言っても、ざーと目を通す程度で、PCやスマホを見る時間が多くなっています。

2697、米オールスター

2015年07月16日 | Weblog
オハイオ州シンシナティの「グレート・アメリカン・ボール・パーク」でMLBのオールスター戦が行われました。
14日夜(日本時間15日朝)のナイターで、試合開始は8:30pmでした。
アメリカは夏時間なので8:30pmはまだ明るく、球場の横を流れるオハイオ川が良く見えました。(シンシナティには1975年頃3週間ほど住んだことがありました。)
220、黒人選手は何処へ」で、最近MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の黒人選手が減っている、と書きました。
これを書いたのは7年前ですが、この傾向は続いているようです。
昨日のゲームをテレビで見ましたが、黒人選手は少なかった。
観客も白人が多かった。
初回に先頭打者ホームランを打つなどして活躍したマイク・トラウド選手は2年連続でMVPを獲得しました。

MVPを獲得してESPMのインタビューに答えるトラウト選手
走・攻・守、3拍子そろった選手で、ジーター引退後のMLBを背負って立つスーパースター。

シンシナティ・レッズなどで活躍し、歴代最多の通算4256安打を記録しているピート・ローズ氏も、往年の名選手の一人として試合前のセレモニーに登場しました。
ローズ氏は野球賭博に関与したとして、球界を永久追放されていますが、地元シンシナティで大歓迎を受けました。
マーリンズのイチロー選手は現在(2015年7月13日)日米通算4169安打で、ローズ氏の記録にあと47本に迫っています。
917、日米通算3500安打」などを参照

2696、映画のよう

2015年07月15日 | Weblog
メキシコの麻薬王ホアキン・グスマン受刑者がメキシコ市郊外の刑務所を脱獄しました。
殺人犯や誘拐犯を収容しているこの刑務所は、最も厳しい警備体制が敷かれています。
グスマン受刑者がこの刑務所を脱獄したのは2度目です。
2001年には洗濯物用のカートに隠れて脱獄に成功していますが、2014年2月に潜伏先のホテルで逮捕されています。
グスマン受刑者は11日夜、監視カメラの死角となる刑務所内のシャワー室で姿を消し、地下には外部に通じる長さ1.5キロのトンネルが掘られていました。

トンネルを掘って脱獄、と聞いて映画「大脱走」を思い出しました。
第二次大戦下のドイツの捕虜収容所に収容されていた英軍中心の連合軍捕虜がトンネルを掘って脱走すします。
スティーブ・マックイーンがバイクで疾走するシーンは印象的でした。
マックイーンは私生活でもバイクの名手として知られていました。
映画の主題曲も印象的で、すぐメロディが浮かんできます。

映画では捕虜達が自らトンネルを掘りますが、今回の脱獄は外部の協力者と刑務所内の内通者がいるようです。

2695、ランカスター

2015年07月14日 | Weblog
ランカスターCCで行われていた米女子ゴルフのメジャー「全米女子オープン」が終了しました。
優勝は8アンダーのチョン・インジ(韓国)、2位は7アンダーのエイミー・ヤン(韓国)。
韓国勢強し。
日本人最高は大山志保選手が3アンダーで5位タイでした。

ランカスターと言えばアーミッシュを思い出します。
ドイツ系移民で、移民当時の生活様式を保持し、農耕や牧畜によって自給自足生活をしていることで知られています。
映画「目撃者」の主な舞台はランカスターで、アーミッシュの生活が描かれています。
アーミッシュの人たちは他の地域にも住んでいるようです。

ランカスター(赤丸)の西にペンシルベニア州の州都ハリスバーグ(緑丸)があります。
知り合いがいたので何度か行きましたが、ランカスターには行ったことはありませんでした。
今思うと残念。
ニューヨーク(青丸)から車で3時間くらい。

2694、頂上決戦

2015年07月13日 | Weblog

テニスの4大大会の一つ、「ウィンブルドン」大会で、第1シードのノバク・ジョコビッチ選手が第2シードのロジャー・フェデラー選手を7-6(7-1) 、6-7(10-11)、6-4、6-3で破り、2年連続3度目の優勝を飾りました。
両選手は世界NO,1とNO,2で、頂上決戦でした。
現在のテニス界(男子)では頭一つ抜け出ています。
実力伯仲で、2人の対戦成績は20勝20敗のイーブンになりました。

興味深いのは両選手のコーチです。
ジョコビッチ選手のコーチはボリス・ベッカー氏。
フェデラー選手のコーチはステファン・エドバーグ氏。
両選手は私がUSオープンを見に行っていた頃活躍した選手で、4大大会決勝で何度も対戦したライバルでした。
両者ともサーブ&ボレーが得意でした。
当時のテニスは1、2、3でポイントが決まることが多く、「ワルツ・テニス」と呼ばれていました。
サーブを打ってすぐネットに奪取する(1)、レシーバーが打ち返す(2)、ボレーで決まる(3)。
最近の試合は長いラリー続きます。
昨夜、テレビで見ましたがストローク戦が多く、30回ぐらい続くこともありました。

2693、凱旋パレード

2015年07月12日 | Weblog
W杯カナダ大会決勝で日本を破って優勝した米国代表チームが10日、ニューヨーク・マンハッタン南端のブロードウェーで凱旋パレードを行いました。
ブロードウェーでのパレードは、ヤンキースなど地元スポーツチームが優勝した際に行われ、ヒーローを迎えます。
女子チームのパレードはは初めてです。
米国チームの優勝は今回で3度目ですが、前2回は行われなかったようです。
前回大会で日本に敗れたことが相当悔しかったようで、今回の優勝は全米が盛り上がりました。

画像を見るとパレードは南から北へ向かって行われたようです。

ボウリング・グリーン(右上の緑)を出発してブロードウェーを北上

夏休みということもあって、子供らを含む数万人のファンが沿道を埋め、紙吹雪を浴びる選手らに「USA、USA」の声援が飛びました。

沿道の群集に手を振る選手たち(後ろに1WTCが見えます)

シティホールで行われた祝賀セレモニー