バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

昭和の隠れた名曲 2

2011-06-27 21:14:29 | エッセイ,その他(ジャンルなし)

TVを見るよりは、ノートPCで音楽聴いているほうが省エネと思い YOU TUBEで懐かしい曲を中心に聴いています。でも昔の懐かしい曲が流れるとやっぱり思い出してしまいますね。

2曲ほど好きだった曲を

この曲は、なんとなく東京への憧れですかね。でも実際に関東に住んでみて 気に入りましたけど。

もう一曲は、知人が大好きだった曲で、知らず知らずに気になるようなった曲です。

当時は、あまり池上線がどこを走っているかわかりませんでしたが 東京急行電鉄の 蒲田~五反田だったんですね。

 

今日は、二女からメールがあって、大学の授業で南高梅のビデオ見たんだけど 出演していた人 同じ苗字だしなんか見たことあるけど 関係ある?  

うん その人 お父さんのいとこやけど。 えーほんま 周りの友達に訊かれたんで、やっぱりそうなんや。 

と意外なところでいとこも出演しているんですね。(笑)

今は、梅取りの真っ最中でしょうけど。


ponanza 102番勝負 第27局 陽動振り飛車 

2011-06-27 07:30:18 | 将棋

ここまで 25勝1敗のponanza。

27戦目には、意外な戦形をえらびました。 陽動振り飛車です。

先手▲aさん(レーティング 2537) 後手△ponanzaです。

先手が横歩取りを誘ったのに対して、ponanzaは、△4四歩と止めます。意図は?

以下 ▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩△4三銀▲6九王△2二飛▲6六角 (次図)

陽動振り飛車を指す場合、いつも考えなければならないのは、△8四歩の処置です。 局面図のように▲6六角と覗かれると選択に迫られます。 △8五歩と一回逃げるのか △8二飛ともどして受けるのか そのまま歩をあげちゃうのかです。

歩をあげるのがいや場合は、飛車を振る前に△8三銀まで持っていってから飛車を振るのが一般的です。

ponanzaは、このなかで歩をあげちゃうを選択しました。

以下 △6二王▲8四角△7二王▲8八銀△5四歩▲6六角△8二王▲8六歩△7二銀▲8七銀△6四歩▲7五歩△5二金左▲8五歩△6三金▲7六銀△8三銀 (次図)

一歩得した先手は、手が遅れていますが、実利は大きくうまく指せば有利を持続できるはず。

上の局面で、▲8四歩と利かす手は、あったと思います。△7二銀だと思うのですがそのあと駒組を進めればもっとよかったと思われます。

先手は、4八の銀をできれば7七あるいは8六に持っていきたいという思想から 局面図で▲5九金と引きますがponanzaが△7四歩と開戦します。

以下▲6八銀△7五歩▲同銀△6五歩▲3九角△7二銀▲7七銀△4五歩▲7六歩△4四銀▲6六歩△7四歩▲8六銀引△5五歩(次図)

先手がやれそうな展開から10数手進むと一転 後手の駒に勢いがついてきています。 途中の△7二銀とか渋い手を含め緩急自在な指しまわしです。

以下▲5五同歩△同銀▲6五歩△4六歩▲同歩△4二飛▲7九王△4六飛 (次図)

後手好調です。全ての駒が急所に利いてきました。

以下▲4八飛△同飛成▲同角△4七歩▲3九角△2六飛▲5六歩△同銀▲6四歩△7三金▲5三飛△2九飛成▲5六飛成△4八歩成▲8八王△3九と▲5八金△1九竜▲6八金右(次図)

飛車のぶつけに勢いよく△同飛成と決めに行きますが 普通は、優勢なので△4七歩だと思うのですが、いけると判断したら迷わないのがponanzaです。飛車交換の後も決めるところは決めるで△4七歩とか細かく指します。

先手は、玉を固めてもう一戦という局面だと思うのですが、ここからは、あっさり寄り切ってしまいます。

以下△9四桂▲7五歩△6七歩▲6九金△8六桂▲同竜△6八銀▲同金上△同歩成▲同金△6五香(次図) まで後手勝

最終図以下粘ろうと思えば▲7四歩△同金▲7五銀あたりですが届きそうにありません。▲6三歩成も△6八香成▲7三と△同桂あたりでだめそうですね。

これでponanza、 26勝1敗。  1歩損は、痛いと思うのですがponanzaは気にしませんでしたね。模様がよくなってからの決めは早いですね。さすがに