goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

トップハンデに泣かされた

2025-07-14 06:19:30 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 「結果的にはハンデですね。あの感じでいつもは抜け出して来ますし、この時計なら動けるはずなのですが。仕方ないです」

 とは、福島メインの七夕賞で3番人気に支持されていた8番シリウスコルトに騎乗した古川吉洋騎手のレース後のコメントとのこと。
 負担重量58.5㌔とトップハンデになっていた同馬、競馬記者陣から懸念は斤量とコメントする記事も多かった。
 
 当方、それでも重賞など連勝の勢いで、前走から1.5㌔増ならクリアしてくれるものと応援していた。
 例え初の負担重量であっても。
 
 レースの方は、先手を主張かと見ていたが、内枠の2番コスモフリーゲン(斤量56㌔)がスーッと先手を主張するから、シリウスコルトは控えて終始3番手からの競馬だった。
 
 戦前、鞍上は無理に先手を取らなくて、控えてもいいとのコメントもあったが、正にその通りのレースだった。
 いい感じで折り合いながら追走している。
 勝負どころの4コーナーから直線へ。
 シリウスコルト、直線入り口では、番手に上がって逃げるコスモフリーゲンに迫りそうに見えた。
 
 と、ところが、残り200手前あたりで極めて反応が悪くなった。
 負担重量58.5㌔がズシリと圧し掛かったのか、脚いろが一気に悪くなって・・・終わったなと。

 何と0秒9差8着に敗退していた。
 まぁ、仕方ないこと。
 残念だけど・・・。

 一方、応援する日本ハムは、2位オリックスを相手にこの日も絶好調。
 首位攻防戦の3試合目は、今季初の1軍登録初先発の福島投手が頑張ってくれた。
 2回表の無死満塁も無失点に交わしていた。
 その裏、女房役の田宮捕手がタイムリーを放ち決勝点となる1点を先取。
 5回裏には、先頭の五十幡選手の左安打、矢澤選手が倒れるも清宮選手が7号2ランを放った。
 その直後、レイエス選手が18号ソロを放ち・・・4-0。
 福島投手が5回4安打無失点、6回から無失点継投策で日本ハムが逃げ切った。
 このカード2勝1敗として、2位浮上のソフトバンクと2.5ゲーム差。
 オリックスは3位に転落。
 このペースで行ってほしいもの。

 ところで、土日の2日間共に妻の介護も順調に過ごすことができて何よりだった。
 当方にとって、これが一番であるけど。
 明日は松江ニュースポーツ公園・花冠の里にて、「松江近隣交歓GG大会」が開催される。
 ホールインワンを目指してGO・・・!!(夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。