goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

屋外が明るくなって・・・

2025-03-18 20:37:30 | 日記

[ポチッとお願いします]

 あれだけ安倍派を批判していた石破総理、何と政治資金規正法などに抵触しないからと当選1回の衆議院議員たち15人に10万円分の商品券を配っていたとか。
 ポケットマネーで配布とか。
 何とも情けない、政治とカネの問題がクローズアップされ、与野党で喧々諤々の真っただ中、庶民感覚と大きくずれ込んだ総理のものの考え方に驚きを隠せない。
 庶民派と豪語している石破総理、庶民とは大きな感覚のずれが・・・。
 全くお分かりになっていないらしい。
 やはり、国会議員ともなると、しかも権力のトップの座に就くと庶民感覚とのずれが広がっていくのであろうか。
 「ブルータスお前もか」・・・。

 昨日、朝から雨が断続的に降っていた。
 少々の雨に濡れながら、我が家の買い出しとグラウンド・ゴルフ(GG)同好会主催の二つの大会用の賞品を買い求めに出向いた。
 その内に雨脚が強くなることもあった。
 濡れても大丈夫の帽子(ゴアテックス)と撥水加工済のウェアを着込んでいる。
 シューズもゴアテックス。
 ただ、賞品が濡れないように保護しながら車に積み込んだ。
 
 そのほかの買い物は、エコバッグだから多少濡れても大丈夫。
 すべての用事を終えて帰宅すると、皮肉にも日差しが出て来たから、お天道さまに笑われているようなもの・・・。
 帰宅後の買い物の整理、賞品の領収書をもとに会計処理。
 これだけは忘れないうちに手早く処理しておかないと・・・。
 人さまのお金を預かっている身なもので。
 
 昼前に屋外が明るくなってきた、これなら午後からグラウンド・ゴルフができるかもと思って珈琲をタップリ沸かしていた。
 昼食後、いつものコースのTさんに問い合わせた。
 コースを見るとあちらこちらに水たまりが出来ているとのこと。
 「今日は無理だね」と。
 「了解しました、ほかの用事をします」と返答。
 
 本日が鹿島早春GG大会なもので、少しはプレーもしておきたいと思っていたが残念だった。
 少雨決行となっている本日の大会。
 芝が濡れていると、普段でも難しいコースなのに益々大変。
 せめてホールインワンが1つでも出るよう頑張りたい。

 雨の昨日は、水曜日のGG同好会主催の大会の事前準備なども行った。
 耐水紙のスコアカードの準備、賞品の漏れはないかなどのチェックが欠かせない。

 一段落したことで、沸かしおきの珈琲を存分に飲みながら、録画していた大河ドラマをじっくりと鑑賞。
 いつもの吉原の忘八たち、ところが違うグループの忘八たちとのいざこざも描かれている。
 そうだよね、女郎が1000人も、2000人もいればそれを仕切る忘八たちもいつものメンバーだけでは大変であろう。
 当時の浄瑠璃の太夫が持てはやされていたことも描かれていた。
 その太夫の役どころを三國連太郎さんの孫で、佐藤浩市さんの子息・寛一郎さんが演じていた。
 どちらにも似ている雰囲気のある俳優さん、前々回の大河にも出演していたけど、中々の俳優さんと思いつつ見ていた。

 昼下がり、窓の外はえらく日差しがあるけど、このまま明日も、明後日も行ってほしいと思っていた。
 無理かな・・・。(夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。