ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

相手をコントロールするってこと。

2011年11月08日 23時41分34秒 | 観察屋ねーさん
「○怒る(×キレる)」ってことを、「相手をコントロールすること」ということと紐付けしている人がいるようで驚いてしまう。

まぁ、そうやって納得理解させないと、自分の中の不安が膨張しちゃって、自分がコントロールきかなくなる裏返し(防衛○術(×本能))なんだろう。




だけど、単純な話し、○カッカ怒ってる(×イライラしてキレてる)んだから、単にそれまでのことでしかない。

そこに他人をコントロール(操縦)しようという気なんか、あるわけないじゃないか。
コントロールされてしまうと感じる人がいたとして、それは○不安(×不満)の裏返し。

「怒られると不安が膨張する」って言うのだったら、自らスルーしてさけてればいいし(でも「これも出来ないの」ってのもあるかもね。ヘン。)、もしも○怒られる(×キレられる)ことがあったとしたら、素直に謝るか、それでも納得できなきゃ反論をすればいい話。

「○怒る(×キレる)」ってのは、別に脅かそうともしてないし、傷つけようともしてないし、「キレてる」のは刃物でもつきつけられるか、振り回されるかのごとく恐怖感が湧く(脅かされる感じとかトラウマとしてキズが残る感じ)が、「怒ってる」のは「威圧感」とか「圧迫感」とか「可笑しさ」くらいしかない。


「○怒る(×キレる)」ということを「相手をコントロールすること」のように解釈してるような、こういう人のほうがかえって、「(言葉の誘導で実にわかりづらく)相手をコントロールしようとしてる」って場面に出くわしたりする。
でもこういう人は「コントロールしようとしている(決して諭している訳ではない)のではなくて、気づかせようとしてる」と思ってる。
でも、やってることは、人間相手なんだけども機械的な操縦でしかない。(操縦プログラムを作って実行をしてるかのようだ。)



勘の働きがいい人だと、この察知能力が高くて、

「思い通りに操作される感じから逃げ出したい!
ったく、なんなんだよぅ、この人はよぅ!!
距離置こう、距離。」


ってところまで追いつめられる(ノイローゼにさせられる)感じ。


(例えば、ヤクザとかヤンキーに)威圧されて煽られて、「距離置こう、距離。」と判断がきく感じとは全く違う種のヤツだ。


でも多分、操縦している側の人は「あっちから退散してくれて、してやったり~~」なんだけどね。(苦笑)
だけど、こういうのって愉快犯と同等なんだけどね、ハッキリ言わせて貰うと。
こういう人が自動車運転とかしてもらいたくないのよね、逆に(マジ)危なくって。








心配したときが優しさを磨く時。

2011年11月08日 23時07分51秒 | 考えるねーさん
「自分の思うように(計算した通りに)ならなくて(なんか)気に入らない」っていうホンネのくせには、「表面的な心配をする人」って、こんなのは優しいうちに入らない。


確かに「優しい言葉(優しく聞こえる言葉)」ってのは知っている。
「こういう言葉を、こういう順序で並べると優しい風味が出せる」ということはよくよく熟知していて、またそれを欲している人もいるのが、「げっ本末転倒・・・」って苦笑いしたくなる。


何か心配した時っていうのほど、自らその対象に対して促せるハズ。
「ど~う?」「どうかしましたか~?」って一声かけられるハズ。(×詰問)


おまけに心配が行き着いたとき(相手がどうかしてるとき)は、○怒れないと(×キレないと)おかしい。



自分の思い通りにならなくて気に入らないなら「気にいらねぇ!」って言えなきゃウソつきだ。
それを言えないで、「心配してます」っていうええカッコしぃは、即やめたほうがいい。
相手を困惑させ消耗させるだけだから。
(だって相手をコントロールしてるのと背中合わせだもの、それ。)



でも「自分の○思い通り(×指示通り)にならなくて気にいらねぇ!」って言ったところで、思いの部分の具体的説明ができなきゃ、(相手によっては)ケンカ必至だろうけどもね。
まぁケンカできるくらいの相手は「見込みあり」かとは思うけどね。
つまり、その相手も、

「あなただけじゃない、わたしなりの思いってのがあるんだよぅっっ!
あなたが伝えてきてるのは○結果(×結論)だけじゃないの。
「こういう○結果(×結論)だけ頂戴!」みたいなさぁ。
そうじゃなくて、あなたの思いをわかるように伝えてこなけりゃ、わたしの思いでひとまずやるしかないじゃないのよぅっ!!」

ていう主張があるわけだから。


8割は「この人単にワガママなんじゃな~い?」で終わるでしょう。

「目標」と「目的」

2011年11月08日 22時57分33秒 | 2種分ねーさん
「目標」を立てると「面白い」。
フラグ(目標)を立てて、「そこをクリアしたら褒美を与える」とか、そうやってゲーム感覚で扱えるから、面白い。


だけども、「面白くしよう」って、目標ばかりを立てても、立てれば立てるほどヘンに忙しなくなるから、それの○効率化(×合理化)を計算し出したりして、本末転倒ってことになったりする。
目標追いで(ゆったりしてようが気持ちは)慌ただしいだけ、情緒感(ロマンチック)も欠如し出すし、やたら「切ないわ~~~(センチメンタル気分だわ~~~)」なんて感傷的になってる人もいたりする。


そこにきて「目的」があると「楽しい」。
企画書みたいなものを作って、「そうなるように動いてみよう」とか、そうやって長い旅でもするかのような感覚で扱えるから、楽しい。



今、世間に足りないのは、「面白さ」なんかより「楽しさ」だとつくづく感じるのよね~~~。


やたらに「目標だけ立ててクリアーしてる人」を見かけた時に、「その前に目的は?」ってツッコミ入れたくなって、その言葉を呑み込むことってありませんかね。(フフフ)

目的に向かってる人はもがいてるけども、目標に向かってる人は焦ってるよね。

「ホントに心配」なのか、「(自分の考え通りにならなくて)気に入らない」のか。

2011年11月08日 22時11分13秒 | 2種分ねーさん
この境目に翻弄されて悩まされた件を、ふと今、思い出したので、記載しておこう。
テレビ観てたら、ふと、蘇っちゃったわ。


例えば、職場で同僚や部下に対してとか、友人や、家族でもいいや。

「心配になるから(近況やら新情報やらを)ちゃんと(こちらから催促することなく)話しておいてよ。」

とか、せっつく(脅迫に近い)人っていうのが、どこにもいて。


「あ~~~も~~~~ぉ・・・で、だからって、あなたを安心させる材料はなんなのですか?(参る・・・)」


っていうパターンのヤツです。


「「心配」とか言いつつも、単にあなたが「(この人が自分の)思い通りにならないのがやだ」ってやつでしょう?本心は。
そういうならば、心配になった時に、そちらから「どうですか?」とか、さりげなく伺いたてればいいと思うし、それがホントに心配してる優しさだと思うし、こっちも意図的に隠蔽してるわけでもないし、ただそれだけのことなんじゃないんですか?」

って思わされるやつ。


何か先々を見据えて、それを勘定して、工程を過程して(×答えが出てから)物事を動かしてるレイヤーに立つと、具体的説明がしきれないっていう状態が続くから(~ingの状態の連続期間に立たされるっていうか)、度々説明仕切れないってのがあります。
また、裏を取るために動いてる時期もあるから、○秘密(×隠蔽、改ざん)にしなくちゃいけない時期(公言出来ない)ってのもあります。


そこをなんだろうかなぁ、○不安感(×心配)から○勘ぐって(×一緒に共感したくて)突いてくる人って、どこの場所に行っても、必ず遭遇するんですけども、

「っとに、人を○弱らす(○消耗(×疲労)させる)(×困らせる)のが得意な人だよな・・・」

ってゲンナリするんですよね。(苦笑)


「困らせたり、疲労させる人のほうが、よっぽどいい」って思っちゃうのよ。
人を自分の思い通りにしようとしないから。
自分の思いを○自分本位(×自分勝手)に貫こうとするだけだから。