半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

出初式&メガマック

2007-01-14 20:03:20 | 日々をたらたら(日記)
 今日は長女Yのみ幼稚園。
昨年同様、出初式で、園児の踊りがあるって事で、遅れて10:30頃、現地に行った
なかなか始まらないのをいい事に、長男Kを連れて、可愛い先生方にご挨拶して回った
園児の踊りが始まった途端、俺を含めた親達がカメラを片手に園児に近づいていく。来賓の人達とか、市長さんとかが、後方に座ってるのに、お構いなし
かなりの混雑なんで、なかなか撮影できなかったけど、いい踊りしてたね~
いつも喧嘩してるKも「Yちゃん、じょうず~」と拍手してるし

12時過ぎに終了、その足で、いつものお買い物&朝マックに行った。
初めて「メガマック」を食べてみた
ビックマックのバーガーダブル版なのねえ。旨いけど、カロリー754kcal
 一日約1600kcalというカロリー制限をしている俺にとって、このメガマックは痛い
明日朝、また頑張ってジョギングしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『博士の愛した数式』を観ました。

2007-01-14 08:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 80分しか記憶が持続しない天才数学博士(寺尾聰)の世話をすることになったシングルマザーの家政婦・杏子(深津絵里)。なかなか上手く接することが出来なかった杏子であったが、博士の説く「数字」の魅力に次第にとりつかれ・・・(公式サイト)

いつもの事ながら、原作は読んでません
博士と杏子の「交流」という点で、正直、もっと博士が気難しい嫌な性格の持ち主かと思ってました。「アルプスの少女ハイジ」の1話のおじいさんのような・・・
ところが、「数字」に対する執着はあれど、最初から心優しいんでちょっと肩透かしにあいました
ま、あんな魅力的な家政婦さんだったら、そうなるかも知れませんね
博士が話す「数字・数式」の魅力は、「素数」とか「π」などの懐かしいものもあったり、「へえ~っ」というものもあったり、楽しいです
(まあ、俺の学力が低いからこその楽しさだったかも知れませんが)
寺尾さんはいいっすね~声に説得力があるんですよね~
博士が説く「数字」の美しさ、数式を解けた爽快さ・・・人と人の間のわだかまりがとけた時と同じ・・・比較した事も無かったけど、そうなのかも知れません。
ちゅうことで、あんな海辺に学校ね~だろ~で60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする