ニイハオ! 我的朋友!

中国留学生活を綴ったのがこのブログのはじまり
今は日々のこと旅のことなど徒然に・・
そして加わった乳がんカテ

徳永英明 黄昏を止めて

2011-05-11 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本

 

 

 

                                             

 

 

 

 

コメント

ほっとするもの

2011-02-21 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
何もしないで一日暮れた土曜日。
ふつかもぼーっとしていられないなと、昨日は兼ねてから気になっていた押し入れの片づけをした。
少しづつでもすっきりしてくると気持ちいい。

古い布屋さんで買ったテーブルセンター?を漂白剤でつけ置きして綺麗にした。
二回液を変え、その後洗剤で洗った。
茶色くなった水をみると随分汚れていたもよう。
お店の人の話だと昭和の初めあたりに使われていたものかも、とのこと。  あくまでも、その人の想像。
材質は麻。 大きな花が藍色で染めてあって、広げると形が面白い。 
淵はかすりでまつられ、中々味がある。
わたしはプリンターを置く棚の目隠しに下げてみた。
手をかけた分、愛着もわく。     100円だった。 

           


それから、こちら。
リサイクルショップで見つけたランプ。
穏やかにほの明るい “灯”...   あたたかい感じが気にいってる。

          




コメント

M's Japan Orchestra LIVE

2011-02-19 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
一昨日、『M's Japan Orchestra LIVE 』 (みちのく邦楽オーケストラ) に行ってきた。
奏者はみな若者という感じで、若々しいエネルギーがはちきれんばかりの演奏の数々。
音楽とは正に “音を楽しむ” ことなんだなと実感するようなコンサートだった。

       M's Japan Orchestra LIVE J-BREEZE 2010"美里公演"
      

       M's Japan Orchestra

もう何年も前のことだけど、たまたまニュースを見ていた時のこと。
津軽三味線の全国大会で優勝した仙台の子、、、 が出ていた。
津軽三味線第一人者、高橋竹山さん(故人)の生演奏を聴きたかったなぁ と凄く思っているわたしはその時とても興味深いニュースだった。
そしたら、彼だ!  浅野祥くん。
このコンサートに三味線奏者として参加していた。
今度は、津軽三味線だけでたっぷり聴きたいものだとおもった。
三月に 『津軽三味線三十人弾き じょんから』 が行われるそう。
名取だからそう遠くもないし、行ってみたいな。  

           

       ASANO SHO -- Tsugaru Jonkara
      




コメント

図書館で借りてきた

2011-02-02 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
仕事帰り、知り合いとランチを食べた後、図書館へ。

お目当ての本もあったけど、予定外にいいビデオを見つけたので借りてきた。
『ブラス!』 これは実に感動もの。

(映画の中) ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行なわれた全国大会での演奏なんてもう圧巻!
あの時は、わたしもアルバート・ホールの一員になってしまった。  物凄い迫力と臨場感。
その演奏後のダニーの演説がまた感動    お勧めのイギリス映画だ。

イギリス映画でついでに思い出したのが、 『日の名残り』
これは図書館にはなかったけど、またいつか観たいなぁ。    
「日の名残り」 という言葉も好きで、以前ブログタイトルにしていたこともあった。
これもわたしの中では、お勧め!

          

       William Tell Overture from "Brassed Off"
      



さてと、お目当てだったのはこちら。   洋裁の本。
旅行に行った時、仕立て屋さんに何か作ってもらおうかなと思って。
もちろん時間が限られているので面倒なものは出来ないだろうから、短時間でできそうなもの。
ホントはマントコートがほしいんだけど。  
まずはともあれ、実現できそうかどうか向こうに行ってから仕立て屋さんと相談してみないと。
そのビルの中には色んな生地も売っているらしい。  気にいったもので作ってもらえると嬉しいんだけど。
マントコートじゃなくても、スカートでもいいし。
という訳で、洋裁の本を色々と借りてみた。
いい生地があったら買ってきて、自分で作るの挑戦してもいいかな。
日本で買うと、いい生地は意外と高いから。

      


最後に、おまけのような本。  
『チャイナ・ガールの1世紀 女性たちの写真が語るもうひとつの中国史』
面白そう。。 

              






コメント

イル・ポスティーノから始まって・・

2011-01-29 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
いつも読ませてもらっている方のブログで紹介されていた、懐かしい映画。
好きだったなぁ、この映画。  『イル・ポスティーノ』
とても美しい作品だった。
映像もさることながら、音楽もまた美しい調べを奏でていて・・

      Il Postino (Main Theme)
      

最近映画は、とんと御無沙汰気味。
この前、うちでは観れないNHKで確かイタリア映画を何日か特集していたんじゃなかったっけ。
この音楽聴いていたら、また観たくなった。 『イル・ポスティーノ』
主演のマッシモ・トロイージが命をかけた遺作だ。

他にも好きなイタリア映画があって、、、  こちらもいつか観たいと思っているもの。
『ライフ・イズ・ビューティフル』  これはすごく好き。

何回か観たけど、いま一つよく分からない感じで終わってしまう フェデリコ・フェリーニ監督の 『道』。
でも、もう一回観てみようと ずう~っと思っている作品。 
高橋大輔選手が 『道』 で滑ったスケーティングのなんと素晴らしかったことか。
あの時は彼の豊かな表現力に、テレビを観ながら凄く感動した。

       道 La stlada 高橋大輔 / Daisuke Takahashi in Trino 2010
      

もうひとつ観ようと思っているのが、 『ひまわり』 だ。
この音楽が流れですと途端に蘇る、ひまわり畑と痛いほどの切なさ。
名作だと思う。

        Henry Mancini 映画「ひまわり」 Love theme from SUNFLOWER
      



こんなことをしている場合ではない時間になってきた。 
今日明日と温泉旅行。
露店風呂にでも入って、美味しいもの食べて、のんびりしてこよう。






コメント

1/f のゆらぎ

2011-01-25 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
待望の新曲! 
徳永英明 「春の雪」
         
       





コメント

絵手紙

2011-01-05 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
もうしばらく描いてないなぁ、絵手紙。
最近は、もっぱら絵を観る事ばかりになっている。     
これは、何年か前に描いた自分では気に入っているもの。

        

         



九連休も今日でおしまい。

コメント

ライブペインター 

2010-12-27 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
「LIVE PAINT」 のパーティにお誘いをうけ、昨夜、職場のお友達三人でお邪魔してきた。
ペイントのライヴ、、、 BGMが流れる中、絵を描くのをその場で見ているというか。
こちら会場の 『LIVE PAINT act.』 さんの入口。
ペイントやハケが、何気に素敵。

         

絵画教室も開いているそうで、室内にはこんな絵も。       LIVE PAINT act.

                       

ライブペインターさとうたけしさんによる 「LIVE PAINT」 の始まりだ。
何が出来上がるかは、お楽しみ!

            
            

来年は兎年ということで、バニーガール  

         

             サインをいれて


こんな感じに出来上がり。    この間、5分くらい。

         



パーティのお客さんは、普段、わたしは出会いそうもない人たちばかりの印象。
知ってる同士、知らない同士、みなさん楽しそうにおしゃべりの花ざかり。
人みしりのわたしたちは、飲んだり食べたりでマンウォッチング 


さて、さとうさん
先日、シンガポールに招かれ三味線とコラボしながらデモンストレーションしてきたばかりとのこと。
次は中国で、ライブペイントの予定が入っているそう。
これからどんどん活躍されそうな芸術家さんだった。




コメント

これから読む本

2010-12-23 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
数日前にアマゾンに頼んでおいた本が、今日届いた。
今回初めてコンビニ決済してみた。  本代だけで済むし、早くて便利。
街に出かけたついでに本も買う、、、 ならだけど、わざわざその為だけに出かけなくて済むから助かる。 

買ったのは、この二冊。    『西太后』 と 『宦官』
『蒼穹の昴』 や 『中原の虹』 を読みながら、「この人たちって・・・  どんな人なんだろ?」 と、もっと知りたくなって買ってみた。
読むのは、これから。 

       



今日は年賀状書きに精を出した。
90%は明日投函できる。    ホッ。
せっかくだから、みんな元旦に届くようがんばろ。 



コメント

ドラマ『蒼穹の昴』

2010-12-19 | ● 芸術 文化 映画 音楽 本
日曜の夜は、ドラマ 『蒼穹の昴』。    『蒼穹の昴』


『蒼穹の昴』 の 李春雲 は、映画 『花の生涯』 で若い頃の 梅蘭芳 を演じていた
余少群(Yu Shao qun) だったんだ。

どうりで!

『蒼穹の昴』 の京劇場面でも、やっぱり美しかった。
                                     『花の生涯』



コメント