第二回は、エスカレーターやエレベーターになるべく乗らないようにしていること。これは体の健康にもいいのでなるべく励行している。どれだけ地球のためになっているかはよくわからないが。
駅の階段、空港の通路、地下鉄の乗り換えなどちょっとしたところにもエスカレーターを設置している。しかし、私は5階以上の階段でないばあいは決してエスカレーターに乗らない。十段くらいの階段でもエスカレーターに乗らないことなど考えられないような人たちが多い。さらには動く歩道のような平坦なところにまで歩かないでもいいものができている。多くの人は疑うこともしないでこのようなものを利用している。しかも動く歩道やエスカレーターの上でせわしなく歩いていく。
もう少しスローな生活をしてはどうだろう。たまに都会に出かけると、どうして人々はこんなに急いでいるんだろうと思う。しばらくすんでいるとすぐ私もそうなりそうで怖い。
釧路の駅にもエスカレーターが設置されたのは数年前。しかも釧路の駅はエスカレーターの横に階段が無い! どうしても歩きたい場合はホームをずっと向こうの橋まで歩いて反対側の階段まで行かねばならない。なるべくそこまで歩いていくようにしているが、なぜわざわざ階段を無くしてしまったのかと恨み節になる。
もっとみんな歩こうよ。もっとも歩行が困難な人のためにはエスカレーターやエレベーターは必要である。だから設置することに反対するものではない。もっとみんな歩こうよと言いたいだけである。あなたは歩いている?
駅の階段、空港の通路、地下鉄の乗り換えなどちょっとしたところにもエスカレーターを設置している。しかし、私は5階以上の階段でないばあいは決してエスカレーターに乗らない。十段くらいの階段でもエスカレーターに乗らないことなど考えられないような人たちが多い。さらには動く歩道のような平坦なところにまで歩かないでもいいものができている。多くの人は疑うこともしないでこのようなものを利用している。しかも動く歩道やエスカレーターの上でせわしなく歩いていく。
もう少しスローな生活をしてはどうだろう。たまに都会に出かけると、どうして人々はこんなに急いでいるんだろうと思う。しばらくすんでいるとすぐ私もそうなりそうで怖い。
釧路の駅にもエスカレーターが設置されたのは数年前。しかも釧路の駅はエスカレーターの横に階段が無い! どうしても歩きたい場合はホームをずっと向こうの橋まで歩いて反対側の階段まで行かねばならない。なるべくそこまで歩いていくようにしているが、なぜわざわざ階段を無くしてしまったのかと恨み節になる。
もっとみんな歩こうよ。もっとも歩行が困難な人のためにはエスカレーターやエレベーターは必要である。だから設置することに反対するものではない。もっとみんな歩こうよと言いたいだけである。あなたは歩いている?
