虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

要らないものの処分

2018-02-02 16:08:54 | 日記
昨日から始まった2階のリネン室のちょっとしたリフォーム。リノベーションなんてお洒落なものではありません。 それで、この際リネン室の要らない物をきれいさっぱり片付けてしまおう!ということに。そしたら、面倒な物がたっくさん出てきました。

      

30年近く前にもらったハーブが詰まったビン。お土産屋さんを閉店するからもう要らない、と言われて無料でもらったものです。が、量が多すぎてウチでも余ってこの始末。数えたら50個も! これ一つ300円だったんですよ。うわぁー、バブリー!

     

     
こんなに小さいのに。このころ100円ショップなんてそんなになかったですからね。300円でも売れたんですよ。

     

コルクを開けて中身を出し… やれやれ、これでもまだ10個か。全て終わるのに1時間半もかかってしまいました。コルクが古くてボロボロなんですもん でもこれでやっとゴミ袋にスタンバイできました。。一つだけ気分良かったのは、古い古いハーブでもほんのり良い香りがまだ少し残っていて、50個分のハーブを独り占めできたこと ちょっとだけ癒されました(天然♀)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お忘れ物!今頃。。 | トップ | テレビ台を作りました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事