みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

明日から黙想会

2006-08-16 10:26:38 | Everyday is special
聖母の被昇天、おめでとうございました。

ぼくは、明日から汚れなきマリア修道会のシスター方のための黙想会に行ってきます。
東京は町田の黙想の家です。

ちょうど丸7日間の黙想で、前後の日を合わせると足掛け9日間になります(17-26日)。
福島よりも1日多いです。

いつの黙想会もそうですが、黙想の参加者だけでなく、黙想指導をさせていただく司祭にも、本当に大きな恵みをいただきます。

大きな感謝です。

というわけでして、メールの送受信、ブログの更新はしばらくできなくなりますが、どうぞご心配なく。

よい黙想会となりますように、お祈りをよろしくお願いいたします。

皆さまも、8月の後半をお元気でお過ごしください。

写真は、先日の駒止湿原にて。マツヨイグサ(宵待草とも月見草とも呼びます)。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よい、黙想指導となりますよう! (oamsico)
2006-08-16 17:37:16
いや、この暑いのに司祭は大変ですね。ところで、このマツヨイグサの花、食べられるそうです。花が咲くとやろうやろうと思うのですが、「ずく」がなく、毎年、食べ損ねています。今年は?やってみたい。
返信する
omasicoさんへ (みちあき)
2006-08-17 09:03:30
へー、この花食べられるんですね。

おひたしか天ぷらにでもするのかな?



「ずく」がない、との信州弁、いまやなつかしい響きがするなあ。



ぼくは、「ずく」を出して、これから黙想会に出発します!
返信する
「ずく」って? (まめこです。)
2006-08-21 22:37:29
長期間にわたる黙想会、この連日猛暑の中、大変お疲れのことと思います。でも、ご指導をされる神父さまにもたくさんのお恵みがあるとのこと、やはり、お役目なのですね。お祈りしています。

ところで、「ずく」ってどんな意味なんですか?文脈からすると、「気合い」?「根気」?何か違うなぁ。ぜひ教えてくださいね。
返信する
黙想中です (みちあき@ケータイ)
2006-08-24 09:11:02
が、コメントをチェックしてしまいました。まめこさんの疑問におこたえいたします。



ずく:信州信濃語の名詞。やる気の源のようなもの。

用例1: 天気がいいから戸隠にでも行こうか?いやー今日はちょっとずくがないなあ。

用例2:三次会さあ権堂のカラオケ行くぞ!いやーオレやっぱ帰るよ。このずくなしっ!

エー、まじめに黙想します。あと二日。お陰さまで元気です。
返信する
「ずく」ってそういう意味なんですねぇ (SEKIYAMA@Colorado)
2006-08-24 23:18:39
僕も「ずく」って何だろうって思ってました。



長野の言葉って、同じ中部地方の名古屋(僕の出身地です)の言葉と似ているのかなあ、と思っていましたが全く違うようですねえ。岐阜県の言葉は名古屋弁と似ているんですけどね。方言って興味深いです。



来週、家族全員日本へ帰ります。1年間のコロラド生活は楽しかったです。
返信する
SEKIYAMAさんへ (みちあき)
2006-08-26 16:05:31
もう来週帰国なのですね。

一年はあっという間でしたね。

旅路の安全をお祈りします。



ぼくは、今朝のミサで黙想会が終了し、昼過ぎに取手に無事に戻ってきました。
返信する