A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2019-1005 ピアニストのアンネローゼ・シュミットの誕生日です 【4・7・8呼吸法】

2019年10月05日 | 音楽日記
2019年10月5日(土曜日) 10月なのに、本日も30℃超えの予報です。体調管理万全にされてください。

 おはようございます。
22℃の朝陽が眩しい朝です。年始から278日目にあたり、年末まであと87日です。誕生花は、クレオメです。クレオメは花が少なくなる真夏にも元気によく開花します。風に蝶が舞うような花姿からセイヨウフウチョウソウの名がつきました。太くて長い雌しべと、さらに長い雄しべが突出している姿がユニークです。1輪の花の寿命は短いですが、毎日先端に向かって咲き進み、夏の間長く花を楽しめます。蕾から咲き始めは濃い色で夕方には薄くなるので、花序の全体で見るとまるで咲き分けしているようです。こぼれダネでもふえ、育てやすい草花です。クレオメとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

本日は、ピアニストのアンネローゼ・シュミット(Annerose Schmidt, 本名:アンネローゼ・ベック (Annerose Boeck))の誕生日です(1936年10月5日 - )。ドイツ、ルターシュタット・ヴィッテンベルク出身のピアニストである。
父がヴィッテンベルク音楽院の院長であったため、英才教育を受け、幼少時に正式にデビューした。
1955年、ショパン国際ピアノコンクールへの参加後から積極的に旧共産圏を中心としたコンサートツアーを行う。1958年からは北欧やイギリス・オランダ・オーストリア・ルクセンブルクでも演奏を行い、アメリカにも訪れている。日本には1973年から数回訪れている。by Wikipedia

Mozart - Annerose Schmidt (1962) Klaviersonate in D Dur KV 576

本日の言葉は、【4・7・8呼吸法】です。

超リラックスして深い眠りに入る「4・7・8呼吸法」の効果が凄い!脳内物質ドーパミン の分泌量をアップして超熟睡!

何かとストレスの多い世の中ですが、心身が疲労しているにもかかわらず、眠れないといった症状に苦しめられている方が増えています。次の日も寝不足のまま仕事をしなければならないので、仕事のパホーマンスは当然おちます。
  
そうならないためにオススメしたいのが、呼吸法です。 
 
効果はどれも高いのですが、独自の型があったりして続けるのが難しいのも少なくありません。そんな中、「4・7・8呼吸法」は誰でも気軽にできるのでおすすめです。

■ 4・7・8呼吸法のやり方! 
 (1)口からゆっくりと息を完全に吐きだします。
 
 (2)口をしっかり閉じて鼻からゆっくり息を吸いながら4つ数えます。
 
 (3)息を一旦止めて、その状態で1から7まで数えます。
 
 (4)最後に8秒かけて口から息をゆっくり吐き出します。
 
これを1回とし、4~5回程度行なってください。4・7・8呼吸法慣れたら自分のペースで少しずつ回数を増やしていきましょう。朝昼晩3回やるとストレスが劇的に抑えられるのでおすすめです。

ここにもあるように、呼吸は息を吸うのが先ではなく、
先ず、「吐ききる」のが先決です。
以前、登山の呼吸法をご紹介したと思いますが、
肺の中を空にしないと、空気を吸うことができません。
是非トライしてみてください。。。