京都で、着物暮らし 

京の街には着物姿が増えています。実に奥が深く、教えられることがいっぱい。着物とその周辺について綴ります。

女3代の礼装画像

2006年03月10日 | イベント等
ちょっと古いアルバムを取り出す必要があってめくっていたら、こういうものが出て来た!
義母70代、私、30歳の日の画像です、恥ずかしながらご笑覧ください。アメリカから帰国した年で,既に3児のママ。何とレトロな画像


そして、時は移り、1995年阪神大震災の年に義母を見送り、2002年の二女の婚礼の日に、長女に私のものを着せて、私は、「おばあはんも一緒に参列させてあげよう!」と、義母のものを寸法直して着ました。

花嫁(ブログ名=さくら子)は自分でデザインしたウエディングドレスで挙式、そして、披露宴にはこの黒引きを着たのが縁で着物に関心が出来たといいます。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間国宝本綴帯締めと貞奴 | トップ | 能のワークショップ 大阪天... »
最新の画像もっと見る

イベント等」カテゴリの最新記事