藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

桃の花はさいてるの?

2012年03月02日 | 議会状況
 「2月28日から三月議会です。明日にでも日程お知らせします」

 と、書いておきながらちっとも書かず、すみませんでした。

 遅まきながらお知らせいたします。


 本日までに、市長の施政方針表明とそれに対する各会派の代表質問がありました。

来週からは・・・。

 5日(月) :各委員会に議案の審議を付託(審議の担当決めね)

 6日(火) :一般質問 伊藤・岩佐・大久保・中田・坂田 各議員
 7日(水) :     佐脇・井川・梶浦・つのじ・渡部力 各議員
 8日(木) :     渡部達・中山・岡田・遠藤・中村 各議員
 9日(金) ・     荒井・鈴木 各議員

 12日(月):総務委員会
 13日(火):福祉文教委員会
 14日(水):建設環境委員会 (各委員会にそれぞれ陳情が審議されます)
 15日(木):予算委員会 総括 全委員(議員)で会派順に質疑します。
 16日(金):予算委員会 総務分科会
  
 19日(月):予算委員会 建設環境分科会
 20日は祝日でナシ。
 21日(水):予算委員会 福祉文教分科会
 22日~26日は休会(書類の整理日)
 27日(火):予算委員会 総括 (各分科会の委員長報告・採決)
 28日(水):最終本会議 (陳情・議案の採決)

 以上です。

 市長の施政方針は、文の組み立てが前市長とおんなじで、あんまり新鮮な感じがしないですね。なんか顔と声が変わっただけみたいな・・・。内容も、もっと「おっ!」といわせるのがあるかと思ったんだけど・・・。(へっ?って思うのはあったんですが))
 もう少し詳しく予算を見ていくと{おっ!」かあったり「へっ?」があったりすると思います。

 今回は、昨年市長になったり議員になった方達による、初めての予算決めです。市長はご自分の公約をどこまで実現に努力されるか。議員も同様にご自分達が掲げたまちづくりの実現にむかった予算編成になっているか、市民の要望にそって税金が使われるか、じっくりしっかり取り組んでいただきたい。

 そして、行政と議会がちゃんと役割を果たしているかをじっくりしっかり視る必要が、私達市民にはあるのだと思います。   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 透明人間まちがい電話 | トップ | 記念日にしちゃいけない »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりこ (mariko789w@yahoo.co.jp)
2012-03-10 04:04:05
はじめまして!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)
Unknown (ふじわら)
2012-03-11 10:59:39
>まりこさま
 あらっ!可愛いコメントありがとうございます。
 私のブログが<おもしろい>と言って下さって・・・ホントに面白く思ってくれたのかしら、こんな駄文で、イヤミだったり不真面目風だったりなのに・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

議会状況」カテゴリの最新記事