藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

風邪ひいているうちに、12月議会だ!

2012年11月25日 | 議会状況

 疲れが溜まってしまったのか、実はここ数日間調子を崩して風邪、ひいてました。

 以前なら、すごい熱でも三日寝れば回復してたけど、さすがに40歳越すと(!?)ズルズルしちゃってね。

 野生動物が弱っている姿を見られると、食べられちゃうので、草むらに隠れて回復を待つように、ひたすら寝て治す「野生型治療方法」をとる私。
 やっとどうにか本日人間に近くなった。(前回の柿とみかんの書き込みの時は頭グルグル状態でしたね)


 さて、衆議院の解散でわけのわからんことになっておる。

 いかにも間に合わせの名前だと思ったのよ、だって昔自分が書いた小説の題になぞらえた「太陽の党」だなんて。早速維新の会にくっついたけど、とても以心伝心の感じではないわね。

 減税が反TPPとくっついたら、<減税>がなくなったり。
 みんなと維新はじゃんけんで候補者をしぼるとかなんとかで言い合ってる。


 この際、私達はよおく考えなくてはいけません。以前から申し上げているように、声が大きいとか、何かしてくれそうだとか、あっちよりもマシだとかいうことえらんではいけない。
 友達が言ったからとか、上司に頼まれたとか、親戚がどうちゃらとかで、えらんではいけません。

 本当に、憲法改正が必要なのか。改正したいのはどこで何故なのか。
ヘタすれば、軍隊をつくって、友好外交ではなく大砲をぶっぱなそうとしてないか。

 政治と教育を一体化して、右向け右の教育にしようとしてないか。

 高齢者医療を数字だけ見て、根本的解決をはからずに抑制しようとしてないか。
 生活保護者もそう、最低生活の保障ってどんなことなのか実態を知ろうとしているか。

 就職が出来ず、ぎりぎりの綱渡りで生活していて、とてもじゃないけど家庭が持てない若い人達や、離婚率が高くなって、一馬力で頑張る子持ち家庭に、どう安定の道を開こうか、少しでも考えているのか。

 長い視点で、日本の経済をどう考えるのか。エネルギーをこれからも原発に依存するつもりか。被災地の復旧もままならないのに、原発再稼動を進めようとする神経がわからない。

 「もう、なにがなんだかわかんないから、投票に行くのやめよ。」は、やめようね。

 たかが一票だけど、私達の時代だけではなく、子ども達や、まだ生まれていないこれからの人達が、少しでも安心して暮らせる日本て、どんななら良いのかを考えて、それぞれの政策を冷静にさめた目でみて使おうじゃないですか!

 
 そうだった。

 いなぎ市議会も12月議会がはじまるのよ。それをお知らせしなくちゃね。

 11月28日:開会
    30日:市長提出議案への本会義での質疑
        それぞれの委員会に付託
 12月3日~6日:一般質問
    7日:補正特別委員会
   10日:総務委員会
   11日:福祉文教委員会 (陳情が2件審議されます)
   12日:建設環境委員会

   18日:最終日

 
 今回、保育料金値上げについての陳情と、学校給食の放射能測定についての陳情が提出されています。

 平日開会なので、なかなか傍聴にいけない方も多いと思いますが、本会議場での28日~12月6日までと最終日はネット中継されると同時に、録画も見られます。録画は5日後くらいになりますが、各議員と市の対応がわかりますよ!あ、全体が写らないから、質問している以外の議員がいったいナニをしてるかは、残念ながら見られません。残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿、悲惨。みかん、無残。

2012年11月21日 | 雑感

 今、私の家の周りは建設ラッシュ。

 山の上ということもあって、高さ制限でビルみたいのは建たないけど、いわゆる<戸建て>とちいちゃな<マンション>がドコドコ建設中。
 
 お屋敷が六個の家に。畑がマンションと家に・・・。

 お屋敷の中にあったみかんの木は、あと少しで実が黄色になるところで切り倒され、ブルドーザーで土の中に埋められていきました。
 まるで、<おじいさんと時計>の歌のように、おじいさんが亡くなられてみかんの木も倒されたんです。


 もうひとつ、南山のふもとに家があったMさんが、富有柿を持ってきてくださった。

 南山に通じる道路をつくるために、立ち退きせざるをえなくなり、お庭にあった柿の木の、最後の実です。複雑な想いで頂きました。


 私の家も、山を切り開き、木を切り倒して建てたものに間違いありません。

 

 周りの環境が悪くなる、という単純自己中な考えではなくて、こうして人間は土を掘り返して虫をよそに追いたてて、鳥が食べる実のなる木をなくし、車庫を作って車で空気を汚していくんだな、と、自身も含めて改めて思ったわけです。

 開発とか、発展とかは、地球にとって、地球に生息するあらゆる生き物にとって、結果的には破壊行為なんだと思う、今日このごろです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は<都議選>か・・・。

2012年11月11日 | 雑感

 私が毎朝通る、武蔵溝口駅のバス停で、又、尾山台駅の踏み切り横で、都議会議員やら区議会議員やらがマイクでしゃべっている時があります。

 通年的に立っているのか、それとも選挙を意識して時期的に立っているのか判断は出来ません。それは私自身がまだ一年しかそれらの駅を通っていないからなんですが。

 あれね。得意不得意があるんですよね。

 自分の仕事ぶりを訴えても、しゃべりがヘタだったり。

 中には仕事はしないが駅前演説は好き、あるいは上手なんて人もいたり。

 
 へ?私?

 私はヘンクツアマノジャクなんで、駅でしゃべるという行為が苦手デス。別にシャイでもないししゃべりが苦手でもないんですが・・・。
 そんで、やるとなったらちゃんと仕事してる(と自分では思っているんで)ので、スイスイいくんですが、どうもなんか苦手デス。

 
 先日、うちの施設で出張販売やった時に、でっかいバッジをつけた人が「やあやあ」とやって来られたそうです。

 そうか、来年は東京都議会議員選挙。
 いろんなとこで顔を売っとかないとと、うちのような小さな福祉施設が出展するバザーにもいらっしゃるのかな。(もしもいつも来ていらしてたら、ごめん!)

 
 我が<稲城市>にも都議選の臭いがただよってきたな、そういえば。

 みんなだの維新だのと、新しいデザインのコートが発売されましたみたいな感じで、出てきましたな。

 確かに、流行の服には目がいきますよね。なんか去年まで来ていた服が急にダサく見えたりして。

 でもね。

 よーく生地やら縫い目やら素材を見ようね。

 え?目の前に都知事選挙があるけど?生地やら縫い目以前に気に入ったデザインが並ばない?!・・・う~ん、それはあるかも・・・。それはすごく困ったこと。都民にとって悲劇なんです。
 え?前都知事が国に出れば国民にとっても?!・・・悲劇か。


 
 今、私達の目の前、そして遠く離れていても実は密接に繋がっていることで、大変な状況であるものがいっぱいある。

 ちょっと挙げてみましょうか。

 生活直結消費税アップ。税負担増。
 保育園入園希望かなわず。待機で仕事ができない。
 学校のせんせい、ウツになる方が多い。一般企業もそうだけど、仕事が大量で大変。
 大学出たけど就職が決まらない。非正規社員で不安定。
 親が倒れた。介護と仕事は無理だがホームは一杯。
 大黒柱が倒れた。生活保護がなかなか受理されない。親戚には頼れない。

 そして。

 全国の原発事故の被害想定は何度もやり直し。福島だけでも日本はダメになるのに。
 震災復旧の遅れ。復興予算の流入にみられる<他人事感覚>。
 TPPへの対応。日本の国をどこにもって行きたいかが不明。
 隣国との関係。国は引っ越せないからね。
 アメリカとの関係。地位協定見直しは。

 まだまだあるよ、でもこれらから目をそらすわけには行かないし、いずれ誰もが関係すること。直接間接にね。

 
 いろんなことが一遍に解決するわけもないし、もっと悪い方向に行くかもしれない。

 
 私達は、毎日のちいさな幸せに感謝しつつ、物事を冷静に見極め、やたら調子の良いことに踊らされることのないようにしようね。そして、街頭でインタビューを受けたときにハッキリと意見が言えるような意識は持っておこうよ。


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデイソングは、銅鑼の音と共に

2012年11月03日 | 雑感

 な、なんと、10月の末に、私は誕生日を迎えました。

 別に驚くこともないか。

 とにかく、仕事と病院通い、週末はお見舞いに来る人達への対応と、この一ヶ月正直落ち着かなかったですねえ。母がどこまで回復するか、ボケちゃうんじゃないか、介護が必要か、兄弟での話し合いが要るかなどなど、今から考えれば取り越し苦労だったこともあるけれど、心身共に休めなかった感があります。

 で。

 母が退院する前に、一日だけ<息抜き>したんです。

 丁度私の誕生日の日に退院することになったので、その前の日に、夫にわがままを言って、「誕生祝い」のお出かけをしてきました。

 場所は、「横浜ワールドポーターズ」という所。

 娘のお薦めで、<誕生日>の前後三日間に<お誕生サービス>があるビルに行ってきました。

 桜木町駅から、汽車道を通って行ったところ。

 誕生日の証明をして、パスポートをもらうと、各階のお店でいろんな<サービス>が受けられるという仕組みです。

 お昼の食事をインド料理のお店で。

 夫とふたりで<昼ビール> キャハ!

 そこで、バースデイケーキと飲み物、そしてバースデイソング。

 お店で働いている(厨房からも!)インド人・日本人総出で、手に手に楽器を持ってテーブルにやってきます。狭い店内で、いったい何事かと他のお客さんはビックリする中、ひときわ大きな<ドラ>をガンガン鳴らしながら、バースデイソングがスタートしました。

 なぜか、ドラ担当は一番小さなインドの方。
 なぜか、おもちゃの小さなタンバリン担当は、すごい背の高いインドの方!

 響き渡るドラ、5・6人の<コーラス団>はドンゴドンガチャッカンパッチャンと大声で私の誕生日を祝ってくれました。

 隣のテーブルのお客さんも「おめでとう御座います!」とお祝いのお言葉をくださった。


 暖かいお料理と、暖かい歌。夫と飲む<インドビール>。

 ホントに、疲れがとれました。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする