藤原愛子の日常茶飯事

前稲城市議・藤原愛子のもろもろな日々

かとうさんへ どうも

2009年04月28日 | 日々の活動
 「かとうさん」という方が、コメントを下さってくれています。きっと、お忙しい中、下さっていると思います。ありがとうございます。
 私が四期も市議をやっておるなら、もっと前からやるべきとかのご意見や、緑の割合が多いんだぞ、とか、ご意見くださいますが、きっと、「かとさん」は、このブログで私のことを知ってくださったんでしょう。ですから、今になってやっていると思われても仕方ありませんが、正直、南山を守る会の立ち上げをやった人間です。今、代表がコモンズ案を<市民案>とされていますが、その前の、なんとか保全しようという目的で、立ち上げたのです。(コモンズという言葉が突然出始めて、脱会しました。)
 ここで詳細を書くのは、今は控えますが、とにかく最近のんきに言い始めたと思わないでいただきたい。
 そう、組合の<話し合い>に何故出なかったんだ、にお答えしておきます。確かに会派の部屋に組合の理事さん達がおいでになって、「懇談したい。」とおっしゃってくださいました。「会派の代表の出席を」と、お手紙を渡して下さったので、代表の荒井議員は、「是非、出席致します。」と口頭で、返事をさせてもらいました。ところが・・・
 その手紙を開けて、文を見ると、「反対運動をしている議員がいる。それについて話をしたい」(正確な文は今手元にないので、後でキチンといれますが、)という内容で、事業に関しての意見交換のセッテイではなかったのです。そこで、荒井代表は、<このような設定では無く、事業について、率直に意見交換したいので、この会には欠席させていただきます。>の主旨の手紙を組合事務所に持参しました。また、改めて話し合いを持ちたいとお願いもいたしました。
 しかし、組合の通信には、少々違う書き方になっていましたね。

 それから、緑のことですが、「環境影響評価書」を読めば、一目瞭然、今の緑は無くなります。再生緑地の話ではありません。現在生息している動物や植物が受けるダメージも大きいです。私は、人間だけの<緑>を言っているのでも無いし、キレイな公園のことを言っているのでも有りません。農家の方ともお話させてもらっていますが、存続が困難になるケースもあります。
 とにかく、軽いタッチのブログではありますが、そりゃ、キチンと調べて文にしているつもりです。前にも書きましたが、顔が見えないところでやりとりするのは、好きではありません。「かとうさん」、どうぞ私の文の断片との<会話>ではなく、一度お会いいたしませんか。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は雨。傘はあるけれど・・・。

2009年04月25日 | 雑感
 暖かくなったと思ったら、今日は寒いくらいです。今晩のオカズは温かいものにしようっと。
 昨晩、みなみやまの工事説明会が、稲城の農協の建物にてありました。私も複数の方から教えてもらい、出席しました。平成21年から23年の、第一期工事の説明で、組合の理事の方、組合の事務局、コンサル、大成建設の方達が、説明側で、聞く側で出席された人たちは、60人?位でしょうか、もっといらしていたかな?
 配布資料は、前に新聞折込された組合のカラー通信と式次第。説明は、前面スクリーンに図を映しながら行われました。
 冒頭、説明の前に、男性が手を挙げて「まず、前の工事で、街路樹を傷つけたり、歩道に大型車が乗り上げたりしたことについて、謝罪が欲しい」と、発言がありました。準備工事の段階で、迷惑をかけないと言ったのに対する反故行為への意見です。会場が一瞬ざわつきましたが、「説明の後に、質疑応答するので」と、後回しの格好になりました。
 
 その、スクリーンに映す説明ですが、会場の後ろでは、まず図が細かすぎて解らない。話ながら図を替えていくので、書きとめながら図を見てとなり、聞き逃しが出る。・・・説明図を配るべきではないかしら。
 で、説明が終わって、質疑応答となったんですが、沢山の方が挙手をして、<質疑>されるのですが、<応答>が満足にされない。たとえば、この場で見ただけではなく、資料を配布して欲しい、と言う意見にも回答無し。又、がけの下に住んでるが、もろい砂を積んでの工事と聞いているが、もし今後被害が出たら、どこが責任をとるのか、との問いには、「組合は完了後解散しますんで」との答え。ひどいのは、聞いているのに、「他の方は」と無視をしたりで、誠意が感じられないのです。
 石川市長は、環境影響評価に対し、石原都知事に意見書を提出していますが、その文は、「市民に十分理解と合意を得るように」という内容です。東京都は、それを遵守したうえで、工事の認可をしたのですから、組合は、説明会をおろそかにしてはいけません。
 なんと言っても「説明会は今日一回だけでなく、日時を替えて複数回やって欲しい」の多くの声に、ガンとして、「今日だけ」と、まだ質問の手が挙がっているのに「あと一人のかた」と終わらせようとするのはいけない。私はずっと黙っているつもりだったけど、「まだやるべきでしょ!」「質問に答えてないでしょ!」と声を挙げたら、組合理事のMさんが、名指ししてくれた。そこで、市長の意見書のことや、アセスでは複数の場所で説明したこと、質問の回答をすべきことなど話した直後、あらら!説明員側が退席しだした! 
 
 あれはいけません。  質問は、反対をためにするものは無く、どれも具体的に知りたいという内容でしたよ。キチンと応えないことで、単に形式を踏む説明会と受け取られてしまう。それに、言葉の端々に、<もう工事は始まってるんだし>という答弁が出てきて、理解というより押し付けの会の感が否めない。
 私は、理事の方お一人お一人と話せば、人の良い、穏やかな方達だと思っています。以前、いろいろお話をしましたし。でも、<組合>という組織になると、頑なな感じになってしまいますね。あ、そうですね、説明会の最初に、「現職議員の五人がいろいろ活動しているが、工事は粛々とやります」的発言がありましたね。きっと、組合の方から見れば、<五人の議員>というかたまりなんでしょうね。
 このブログにもコメントいただいてますが、私たちは、組合との話し合いをしたいと、申し込みをしましたが、断られています。でもやっぱりしつこくお願いしてみましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっしゃる通りです

2009年04月20日 | 日々の活動
 私のつたないブログを見てくださる方がたに、感謝を申しあげます。なにしろこの文字を打つのに、すごく時間がかかるような有様で、おまけにババッと打って読み返しもせずに公開というおおらか?な性格でして・・・。
 <おっさん>からのコメント、おっしゃる通りです。みなみやまを、じゃあアンタはどうやってどうしようっていうの?と。
 報告会の席上で、五人の議員の考える<みなみやまの今後>について、話を致しました。まだ模索段階という事でですが。
 このまま工事を進めたとしたら、みなみやまの緑は無くなって、おまけに地権者さんが得る利益は結果的にはほとんど無いと考えます。たぶん、一番利益を得るのは、稲城に住んでいない、企業ではないでしょうか。
 それでは今の時点で工事を止めたら、みなみやまの緑と、地権者さんの借金が残ります。
 つまり、数字的なものが必要ではありますが、みなみやまの緑を残すには、多くの市民と、稲城市と、地権者の、力と負担が必須だと思います。そこに、国と東京都も入れたい。税金の軽減の方法はいくつか具体的にありますし、里山としての回復と維持には、保全地区指定などのほかに、買取もしなければいけないでしょう。
私なりに計算もしてみましたが、もし広範囲に買い取るとなると、大きな額にはなると思います。もちろん、お金がかからない方法も組み合わせが必要です。わずかな範囲の緑を残しても、今生息している動植物が生きていける範囲を確保しなければ、人間の自己満足にしかすぎません。
 今のみなみやまの保全のやり方は、いくつかありますし、私は可能だと思いますが、なにしろ今稲城市も組合も、工事をなんとか早くやろうと思っているので、みなみやま構想を勝手に具体化すると、「何勝手に言ってんだ!」となると思うんです。別に喧嘩をしているのではないし、冷静に一回立ち止まって、リスクのこと、計画のこと、これからの在り方などを共に考えられればと思うのですが。
 皆さん、良い知恵をいただければありがたいです。

 あ、そうそう! 皆さんにお知らせです!

 南山問題市民連絡会ができてから、一年になりました。本当に中身の濃い活動をしてるので、一年しか経っていないなんて気がしないのですが、

  5月 17日 (日)
   稲城市中央文化センターにて、
     「南山ぽんぽこ大集会」  
    12時 開場
    12時30分 開演
   映画 「平成狸合戦ぽんぽこ」の上映と
   スタジオ・ジブリの 高畑監督も参加の 
      「 みなみやまを考えるシンポジウム」を行います。
   参加費は、大人 500円
        18才まで 300円
        乳児 無料       です。
    保育もありますよ。   
   
どなたでも、どうぞ!
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでもこのこと、あそこでもそのこと

2009年04月19日 | 日々の活動
 先回ここでもお知らせしました、みなみやま議員報告会には、多くの方が参加してくださり、本当に有難うございました。
 平日の夜、しかも急なお誘いにもかかわらず、です。
 
 何故、皆さんの署名を頂いた請願が、<継続審査>になったかのご報告と、今後についての報告を差し上げたのですが、まず、いろいろな疑問点と不明な点が出てきて、今の時点で、賛成反対が結論付けられないので、次回の議会へ、継続として、その内容を明確にしてからとなった訳です。
 六月議会が、又重要となります。
 六箇所で報告会をやったのですが、どこでも出た意見や質問がありました。
 
 ・何故、他の議員は、緑の保全より開発思考なのか。
 ・今始まった工事は、継続しても止まらない、今後どうなるのか。
 ・市長が変われば変わるのか。
 ・もっと運動を広げよう!
 ・基金制度をつくったらどうか。
                等です。
 開発賛成の議員の主張ポイントは、「もう始まったし」「9割の地権者が賛成してるし」今更何を言ってんだ、というところですが、この時代に大型開発ともいえる区画整理が、順調にいくかどうか、全国的に破綻している開発行為について、冷静に分析する必要が私はあると思う。地権者さんも、実は不安に思っている人達がいらっしゃるし、反対を表明している人もいる。まだ、一部の土地に手が付いただけです。本当にみなみやまを、今、私たちの時代に、道路と住宅地にしちゃっていいの?と言いたい。

 昨日、千葉まで、友達のSさんに誘われて、映画を観て来ました。題名は、「降りて行く生き方」
 今までは、<上昇志向>だったけれど、これからは<自然と共に生きていく><自分が次の人に何を渡していくのか>を考えて今を生きていこう、というもので、タケダテツヤさん主演の、とっても良い映画でした。美しい棚田と、熊のいる森、人のいない商店街。そこに・・・あ、その先は言いませんよー。
 私としては、南山とダブって見えた景色でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと気分が・・・

2009年04月15日 | 雑感
 どんな仕事でもそうでしょうが、気分が滅入るような事って、ありますよね。
まあ、単にホルモンバランスが崩れるなんてのが原因の時もあるんでしょうが。なんといっても、人は人の中で生きているので、他人に対して配慮がない人や批判だけする人などともグチャグチャ関係せざるを得ない。勿論かく言う私だって、他人様にイヤナ思いをさせちゃうこともあるかも。
 でもね、基本的に他人への配慮と前向きの姿勢は持っていたいと思っています。
 
 ちょっと気分がクサクサするんで、意識を他の方へ飛ばしてみたいと思います。

 私は時々、不思議なモノを見たりするんですが、先日は、家で仕事をしてから、会議に行かなくてはいけない夕方、少しだけ寝不足解消をとゴロンと横になったんです。自分ではすぐに起きるつもりで。
 突然、誰かが私の鼻をつまんだ!というより、ねじった!わっ!と起き上がったら、もう用意をしなけりゃいけない時間でした。
 そういえば、かれこれ35,6年前に・・・
一人旅で北海道の友人の所に行った帰りのことです。真夜中に乗り換えなければいけない寝台列車の中で、グッスリ寝てしまった時のことです。突然、自分の意思と関係無く、ぐう~っと体が起き上がって、しかもカバンを開けて、切符を出したんです。<な、なんだ!?>と思いながら、やっと目が覚めた感じがして手にした切符を見ると、ややっ!乗り換えの時間だ!その時乗っている列車がホームに止まっているのに気がついて、フト、ホームの反対側を見ると、そこには乗り換えなければならない列車が止まってる!勿論大急ぎで乗り換えました。
 今でもあの時、誰かが起こしてくれたと思っています。

 こうしてみると、誰かにいつも守られているのかも、とクサクサ気分が少し消えてきましたね。目先のいじいじにいつまでも拘らずに、深呼吸して、やってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超党派議員で、懇談会やります。

2009年04月02日 | 議会状況
 稲城市議会には、22人の議員がいます。内訳は・・・
  
  
  チェンジ21:4人
  新政会:4人
  公明党:4人
  民主党:3人
  共産党;3人
  市民自治を前進させる会:2人
  無所属:2人          計 22人 です。
 
 この会派ごとに、同一政策をとっていく訳ですが、もちろん各自一人一人が個別に活動もします。
 しかし、稲城市で、この会派構成を超えて、複数の議員が力を合わせ、ひとつの問題に向う事は、いままで無かったのです。それが、今回、みなみやまという、稲城の象徴的里山の開発問題で、会派を超えたグループができまして、約一年が経過しています。
 私は、本来、共通の課題や問題には、会派も何も関係なく同じ意思を持ったら、力を合わせて行動するのが議員としても当然の事だと思います。

 そんな訳で、みなみやまの超党派議員が、三月議会に行われた、請願(皆さんのご協力で、稲城始まって以来、初めての25000人を超える署名です!)の審査内容や、予算の事、市長や議員が発言した!事などをご報告する会を持ちます。

 4月4日(土)・・・平尾自治会館
   5日(日)・・・矢野口自治会館
   8日(水)・・・地域振興プラザ
   9日(木)・・・若葉台第六中学校
  10日(金)・・・城山文化センター
  11日(土)・・・第四文化センター   それぞれ午後七時からです。
 夜桜見物の時期ですが、皆様のお越しをお待ちしています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする