2023年6月29日、西武甲種輸送を撮る前は大阪メトロ中央線の新型車両400系を見るため森ノ宮車庫へ寄りました。
先週末から営業運転に入った406-01編成は午前中の運転を終えて入庫してました。

本線走行は見られませんでしたか、車庫で30000A系、24系、20系と全車種揃っている様子を記録しました。千日前線の車両も。
400系は初めて見ましたがすごいデザインですね。
03編成がライト点けて発車準備中です。このあと試運転に出るようですが、残念ながら撮影はパスしました。

隣には一番新しい05編成も並んでます。02、04編成は建屋内か近鉄東生駒車庫か?
アルミ製20系2604Fとのツーショットです。
大阪市交通局、大阪メトロでアルミ製の地下鉄は久々です。400系は窓が小さいですね。

7月14日から公演がスタートするシルク・ドゥ・ソレイユの「ダイハツ アレグリア」のテントが建設中でした。

公園は10月15日までということです。
森ノ宮検車場跡地とその周辺に開設される大学のキャンパスや大阪メトロの新駅ができるまでの間の土地有効活用ですね。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆