鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 鹿児島中央に到着しました。
 これからさらに鉄道で南下し、指宿で車移動の仲間と合流することになっております。愛媛の杉山君も鹿児島市内で鉄道をエンショイ中で、ばらばらに指宿で集合ということになります。

 さて、わずかな時間ですが、鹿児島中央駅と鹿児島総合車両所の車両に軽くスポットを当ててみました。





 3月のダイヤ改正で廃止となった寝台特急「富士」の客車が留置されていました。マークは貼り紙で隠されていますが、かすかに見える部分から富士山のすその形から「富士」だと判別できます。



(クリックすると拡大します)


 国鉄色475系GK5編成が留置されています。車内からその姿を見ることが出来ました。富山旅行でも国鉄色を見ましたが、前照灯はJR西日本がデカ目であるのに対し、こちらのはシールドビームです。




 指宿枕崎線で指宿へ向かいます。
 指宿枕崎線ではキハ200形が黄色のボディーで活躍中です。キハ200形はJR九州が投入した気動車で、中央部を展望席にした220形「なのはなDX」があるのですが、今回はいずれにも乗車できませんでした。




 キハ47形でローカル感を堪能しながら行くことになりました。





今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 隼人駅に到着。肥薩線はここまでで終了。




 隼人駅ではお仲間のキハ40との並びをパシャリ。

 隼人からは自由席車は乗客がかなり減り、ゆったりとしてきました。ここからは先は左手に錦江湾(鹿児島湾)を見ながら日豊本線を走り、鹿児島市内へ向けてのラストスパートです。

 いくつものカーブを曲がりながら国道10号線と平行して走り、やがて正面には桜島が見えてきます。




 そして女性アテンダントの方が指差す方向を見るとイルカのヒレが見えました! 桜島をバックに穏やかな湾内を泳ぐイルカを見れるとは。

 沿線の風景もさることながら、走る列車もきちんと押えておきましょう。
すれ違った特急「きりしま」。鹿児島と宮崎を結んでいます。




 九州新幹線開通後はJR九州の485系も引退とかいう話なので、この「RED EXPRESS」の姿も忘れずに記憶に残したいと思います。

 鹿児島駅の手前では磯庭園こと仙巌園が見えます。列車の中からの一瞬でしたが、駐車場は満車っぽかったです。


↑車窓から見えた仙巌園(磯庭園)


 まもなく鹿児島駅に停車しました。駅東側の車庫には日豊本線・鹿児島本線の列車が並んでしました。鹿児島駅の西側には貨物ターミナル、そして鹿児島市電の始発駅鹿児島駅前駅があります。

 鹿児島駅からは一駅分だけ鹿児島本線を走って終着鹿児島中央駅です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »