goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 津山まなびの鉄道館の続きです。旧津山扇形機関車庫は産業考古学会の推薦産業遺産と鉄道記念物に認定されています。こちらはそのプレートです。


津山

 敷地からは姫新線、津山線の列車を撮ることができます。
 中国勝山方面から来たキハ47形です。

津山

  新見へ向かうキハ120系。

津山

 2022年3月ダイヤ改正後で津山からは姫新線中国勝山•新見方面一部の時間を除き1時間に1本程度です。新見までは1時間45分程かかります。なかなか遠いですね。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 津山運転区の... 一般営業運転... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。