goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 信楽高原鉄道の旅、第15回は信楽のグルメです。
 信楽高原鉄道・信楽駅前にある和食「一水庵」に入りました。近江牛のステーキやすき焼きが食べられるお店です。

信楽高原鉄道の旅

 店内は200人収容でき、団体客も受け入れ可能。
 恐縮ですが一人テーブル使わしてもらいました。和牛陶板焼ランチセットと生ビールを注文!

信楽高原鉄道の旅

 肉と焼き野菜! ボリュームあります。昼間っから贅沢しました。

信楽高原鉄道の旅


 ビール、お茶は信楽焼で提供されます。ビールの泡まで美味い気がします。

信楽高原鉄道の旅

 その他、お店の内装や備品は店主がデザインしたり備品は自作されているそうでこだわりがたっぷりです。
 食事の後は朝ドラ「スカーレット」展を見に行くことにしました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 西松屋(米米C... 朝ドラ・スカ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (nerotch9055)
2022-01-12 06:51:07
ワーオ!
美味しそうなお肉です!
画像見ただけで、よだれが出てきそう!!!!!!
陶器でビールを注ぐと、泡がきめ細かくなって美味しくなると、何かで聞いたことがあります。
(*⌒▽⌒*)
 
 
 
Unknown (Gero )
2022-01-12 20:13:47
nerotch9055様
柔らかいお肉でした! ビールは泡が風味を閉じこめている感じでした。神泡ですね☆
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。