goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 クモル145形・クル144形の京都鉄道博物館てんじの続きです。
 8月6日から8月18日まで展示された配給電車です。
 「さよなら展示」のプレートを入れて撮影。

クモル145形・クル144形

 近キト、連結部の銘板。

クモル145形・クル144形

 荷物を積む2台も上から撮りました。荷物を載せることはほぼなかったでしょう。

クモル145形・クル144形

 チケットを持っている人だけが車内見学できたみたいです。

クモル145形・クル144形

 室内に入ることはできませんでしたが、灯りがついた車内を外から見ました。内装パネルは取り払われて剥き出しですね。扇風機は付いてますね。
 以上2回に分けてお送りしました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )