goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 関東では201系が保留車を除き引退という中、大阪ではまだ103系が現役で活躍中。その勢力はまだ衰えていませんが、徐々に廃車が出ているところを見ると新形式が登場すれば急に数量を減らす可能性もあります。



↑阪和線・普通


 阪和線の103系。2011.3.12のダイヤ改正で紀州路快速の停車駅見直され、和歌山までの運用が減りました。

 大阪環状線から関西本線に入る奈良行き・区間快速。高運転台オレンジの103系が運用に就きます。




 なかなか機会がありませんが、快速で走る様子を記録に残して行きたいですね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )