goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 樽見鉄道の旅・続編です。
 本巣駅で乗り換え終点の樽見駅を目指します。




 本巣駅を出ると山間部に入って行きます。

 樽見駅には開通記念碑とくねったオブジェあります。




 鉄道に接続するよう運行されている無料送迎バスで、うすずみ温泉へ行きました。




 春は「薄墨桜」という桜が有名です。樽見鉄道ではディーゼル機関車が青い客車を引いた臨時列車が走ったんですから。

 うすずみ温泉のむかいには道の駅と特産品販売所があります。





 温泉でゆったりしました。




 再度バスに乗り樽見駅へ戻りました。
 帰りの列車を待っていると来たのはハイモ230-313でした。




 コンパクとなレールバスです。車体には真桑文楽のイラストが入ってます。
 



 さて「ちまブログ」、次の報告はいかに…


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )