goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 沖縄県は石垣島へ行ってまいりました。

 友人と総勢8名での旅行でございます。色気が無いのはさておき、しばし仕事を忘れてのバカンスです。

 大阪空港より那覇に飛びます。


↑大阪空港(伊丹)


 那覇空港に到着。私が沖縄の地に足を踏み入れたのは、これが2回目。今回は本土は訪問なしで、石垣行きへ乗り継ぎます。
 天候は晴れ。最高です!




 沖縄本土から南西へ400km。台湾の方が近いという位置取り。飛行機からは南の島々を見下ろすことができます。



↑海に浮かぶ水納島


 沖縄を離陸してから50分ほどで石垣島に到着。さすがの気温と日差し









 「空港ビル」というよりは「駅舎」といった感じの石垣空港。ホールでは“うーみん”なるキャラクターがお出迎え。“うーみん”は海上保安庁のキャラクターで相方は“うみまる”です

 さてレンタカーを借りて石垣観光スタート


<余談>

 大阪空港まではモノレールを利用。阪急電鉄蛍池駅で乗り換えです。


↑阪急電鉄5000系



鉄道だけじゃない。ブログ村
是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ 

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )