イギリスもそうだったけれど、アメリカそうみたいだ。
日本もそう、みんな、良かった時代に戻りたいんだな。
でもね、終わったものは終わったんだよ。
歴史は繰り返すというけれど、長いスパンでの話、現在生きている人たちが体験した時代が、
その人たちが生きている間にもう一度訪れるなんて確率は万に一つもないだろう。
でもゼロじゃないって思うのかしら。
良かった時代に戻れないってみんなほんとは知っているのに、つい甘言に乗ってしまう。
それをわかっていて言うのはなんだかズルいような気がするな。
選挙戦って言う言い方もなんだかねえ。
戦ってどうするんだろう、自分の国の人たちなのに。
相手を貶めるようなことを言う人より、相手のいいところを褒める人がいいな。
甘いのかしら、いや、いい時代に戻ろうなって言ってるほうが、ずっと甘いんじゃないのかな。
完璧な人などいないのだから、過ちや失敗があるのは当然だ。
そんなに許せないのかしら。
なんだかね、もっともっと寛容な世界になるといい。
最近こんなことばかり書いているけれど、ずっとそのことを考えてるんだ。
豊かじゃなくても、便利じゃなくても、普通でいい。
あれば欲しいな、こうなれば便利だなあって、思いながら日々に終われる人生を幸せっていうのかもしれないな。
日本もそう、みんな、良かった時代に戻りたいんだな。
でもね、終わったものは終わったんだよ。
歴史は繰り返すというけれど、長いスパンでの話、現在生きている人たちが体験した時代が、
その人たちが生きている間にもう一度訪れるなんて確率は万に一つもないだろう。
でもゼロじゃないって思うのかしら。
良かった時代に戻れないってみんなほんとは知っているのに、つい甘言に乗ってしまう。
それをわかっていて言うのはなんだかズルいような気がするな。
選挙戦って言う言い方もなんだかねえ。
戦ってどうするんだろう、自分の国の人たちなのに。
相手を貶めるようなことを言う人より、相手のいいところを褒める人がいいな。
甘いのかしら、いや、いい時代に戻ろうなって言ってるほうが、ずっと甘いんじゃないのかな。
完璧な人などいないのだから、過ちや失敗があるのは当然だ。
そんなに許せないのかしら。
なんだかね、もっともっと寛容な世界になるといい。
最近こんなことばかり書いているけれど、ずっとそのことを考えてるんだ。
豊かじゃなくても、便利じゃなくても、普通でいい。
あれば欲しいな、こうなれば便利だなあって、思いながら日々に終われる人生を幸せっていうのかもしれないな。