今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

2021-07-31

2021-07-31 08:10:15 | Weblog
今日で7月が終わる。
なーんか早かったなあ。
記憶が殆どない。
暑かった。
スイカをよく食べた。
アルコールもたくさん飲んだ。
夜中に何度も目が覚めるようになった。
去年の夏より老犬が元気になった。
娘と息子が家にいる時間が目に見えて減った。
何度アルヴァーブレンド焙煎したんだろう。
神宮球場に行かなかった。
いや、どこにも行かなかった。
たくさん本を読んだ。
たくさん音楽を聴いた。
たくさん書いた。
テレビを見なくなった。
雨が殆ど降らなかった。
エチオピアの銘柄が変わった。
髪の毛が伸びた。
後頭部が黒髪になり河童みたいだと妻に言われた。
空が少し高くなったような気がする。
いろんなことを考えた。
そうだ、今月52歳になったんだ。
ワクチン接種券が届いた。
毎週月曜日歯医者に通った。
奥歯を抜いた。
初永久歯抜歯。
視力が落ちた。
一度だけ娘とラジオ体操をした。
足りないところばかりだ。
でも、もう全部やった、そんな気分。
いつ終わってもいい。
そう思って眠りにつく。
明日目覚めるだろうか。
もし目ざめたら8月。
祖父、母、娘の誕生日月。
とりあえず8月は生きていたいな。
不確かだから怖い。
だけど不確かだから生きていられる。
焙煎が終わったら今夜のビールを買いにいこう。
いや、7月最終日だもの、泡にしよう。
って、安いカヴァだけどね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-30

2021-07-30 10:28:02 | Weblog
アルヴァーブレンド
マンデリン
極深煎りのブレンド
クリスマスブレンド
バレンタインブレンド
本日深煎り5種揃ってます。
よろしければ是非ー

昨日子供たちのワクチン接種券が届いた。
とはいえ家族誰も接種できていない。
接種券はあってもワクチンが無いみたい。
それは全然いいんだけど、必要な場所にキチンと届いてないことが辛い。
ワクチンが切り札で五輪を開催するって首相が言っていたはず。
約束は反故され続けグダグダになし崩しになる社会。
新自由主義はもう限界なのかもしれないな。

今年もプールに行くことの出来ない夏。
子供たちの喜びを奪っていることを覚えておかないと。
修学旅行も遠足もない。
気をつけろ、気をつけろ、と呪文のように繰り返すしかできない無力な自分。
せめて自分勝手な恥ずかしいことはしたくない。

それにしてもテレビを付けない毎日は静かだな。
新聞も半分くらいしか読むところがないし。
本をたくさん読める。
音楽をたくさん聴ける。
本もCDもたくさん買っている。
出来ることを少しでも。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-29

2021-07-29 09:31:50 | Weblog
この大変なときに国会が閉じていることも驚きだけれど、
閉会中審査があるのにも関わらず中継をしない国営放送っていったいなんなのだろう?
国民を馬鹿だと思っているのだろうな政権運営者たちは。
怒っていることを冷笑する人にはなりたくない。
わかったようなことを言う人にもなりたくない。
怒ってます、私は。

とはいえ無力な私に出来ることは吠えることとコーヒーを作ること。
坦々とやるべきことをやります。
そして自分の足で立って大きなものに巻かれないように踏ん張ります。
ひとりぼっちになるのは怖いけれど、大きなものに巻きこまれるほうがずっと怖い。
ほとんど持ち合わせていない勇気を振りしぼって。

そういうわけで今朝ひさしぶりにバレンタインブレンド焙煎しました(どういうわけだ)
よろしければ是非~

怒るとおなかが減るみたい。
最近よく食べてます。
だからか元気です。
食べられることに感謝して今日もたくさん食べます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-28

2021-07-28 08:18:59 | Weblog
ひさーしぶりにアルヴァーブレンドでアイスコーヒーを作って飲んだ。
おいしいなーって思った。

アイスコーヒーってほとんど飲まない。
そして自分の作ったものを俯瞰して見えるように少しはなったことがうれしかった。

子供たちはまったく五輪を見ていない。
いろんな人に聞くと若い人はほとんど見ていないようだ。
彼らは自分たちが何かしたいのだ。
そしてそのときに感動できるということを知っている。
与えられるものではなく、自分の中にあるもの。
それを大人たちが邪魔をする。
そうして断絶は生まれる。
大人になった自分も子供だったのだ。
大人は子供の進化ではない。
別の何かなのだ。
わかたようなこと言わず、思い出すこと。
この暑さの中、若者は走り回りたいのだ、きっと。

でも、この炎天下の中ソフトボールの練習をする息子、心配なんだよな。
親と大人も違う生き物なのかもしれないな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-27

2021-07-27 09:46:33 | Weblog
1年ぶりくらいに書いた小説のようなものを、信用している人に褒めていただいた。
とてもうれしい、うん、うれしいのだ。
やっぱり褒められるとうれしい、単純、そして単純なものは強い。
コトコツ書いていこうと思った(単純!)

昨日の休み、五輪の無い世界で生きている私は高校野球県大会の決勝戦を見ていた。
いい試合だった。
スポーツはいいなと思った。

今朝、極深煎りブレンドとクリスマスブレンド焙煎しました。
いつもあると思ってオーダーをくださる人たちがいる。
あんたたち、最高だ!!
シーズンブレンドを一年中するクレイジーなコーヒー屋に付き合ってくれるんだから。
感謝してます。
少しでもいいコーヒーを作り以外返せるものはないのでもっとがんばります。
がんばるって言葉好きじゃなかったけれど、今はいいなあと思えるようになった。

猛暑に地震に台風。
いろいろ大変です。
くれぐれもご用心くださいませ。
世界は穏やかでありますように。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-26

2021-07-26 11:34:22 | Weblog
五輪が行われていないという世界線を生きることにしたため(無力者の逃避です)、
テレビを見ず、新聞もその記事は飛ばして読んでいる。
本を読み、音楽を聴き、仕事をして、食べて飲んで眠る。
ずっと晴れだから小さな庭に水をやる。
朝晩の犬の散歩。
自転車に乗ってドラッグストアに歯磨き粉や犬のごはんを買いに行く。
あーだこーだしているうちに一日は終わる。

明日極深煎りブレンド焙煎します。
人気です。
よろしければ是非。

早くに眠りにつくため下手すれば日付が変わらぬうちに目が覚める。
その後も1時間起きに目が覚める。
アルコールにやられて眠っていると思っているのは気絶しているだけ、そんな話を聞いたことがある。
それならば、もう何十年、眠ったことがないわたくし(笑
何度目かの目覚めた3時前にネギ焼を焼く動画をずっと見ていたわたくし。
疲れているのかしら’(笑



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-25

2021-07-25 09:14:05 | Weblog
今日14-16時、徳島市立図書館でイベント。
月一でやっていて、気がつくと40回を超えていた。
今回はご参加のみなさんで本を選んで棚を作る会。
いろんな本が集って楽しい。
誰かの意志が介在しない自由な本棚。
楽しみです。

毎回、世界を作っているような気がする。
ひとりの神が作るのではなく、ひとりひとりの人が世界を作っているんだって思う。
このイベントを続けていてよかった。
勉強になることばかりだ。

コロナウイルスに感染した高校生がいじめられているという話を聞いた。
いじめってひらがなで書くからダメなんだ。
虐め、漢字で書くと酷さがよくわかる。
誰だっていつ感染するかわからない。
加害者が一転して被害者になる。
想像力が足りない。
きれいごとではなく、誰かを慮る人でありたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-24

2021-07-24 07:34:56 | Weblog
連休になるとヒマになる。
ちょっと一息。

大きな問題から目を逸らすために小さなことをいくつか用意する。
細部に神は宿るらしく大きなもののことは忘れがちになる。
そして物事はゆっくり確実にズレていく。

来週も台風が来るんだな。
この間の長雨で緩んだ地盤。
怖いなあ。

昨夜妻が金曜ロードショーを見ていた。
子供たちは塾。
そしてその時間大食い女王戦があったことを今朝知った。
うーん、見たかった。。。

頭の中で考えて作られた美しさより、生活の中でそうなったものの美しさが好きだ。
どこに美を見つけるか。
それが個性になるのかもしれないな。

自分が美しいと感じたものを美しいと思っていい。
それを子供たちに伝えるのが大人。
誰かの美しさは誰かのものなんだ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-23

2021-07-23 08:38:54 | Weblog
蚊に刺されだした。
夏のはじまり。
それにしても暑い。
今年は大変そう。
水分たくさん摂ってたくさん眠り乗り切らないと。

狭く深く。
それがこれから生き残る方法なのかも。
大きくなると浅くなる。
たくさんの人に届くというのは危険なのかもしれない。
気に留めておかないと。

今どきじゃない。
それは誉め言葉として捉えよう。
今どきはまもなく今じゃなくなる。
今どきは古くなる。
今どきじゃないはだから古びない。

結局ずっと一緒なんだよな。
進化なんて一ミリもしていないのかもしれない。
ただ変わっていっているだけ。
とにかく夏は暑くなった。
50年後の夏はいったい何度になっているのだろう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-22

2021-07-22 07:24:23 | Weblog
今日明日祝日なんですね。
aalto coffee,14gとも通常営業です。
土日もおなじく(aalto coffeeは日月定休です)。
よろしくお願いします。

正直な人っていいな、やっぱり。

サブカルチャーやカウンタカルチャーで人気者になった人が公に出て行った途端燃え上がる。
そりゃそうだろうなと思う。
棲み分けは大事だ。
居場所は自分で作らないといけないんだ。

いじめという言葉が好きじゃない。
やわらかくなって本質を隠すから。
暴力だ。
私は全ての暴力を否定する。

家族に異常に評判の悪い私の金髪。
暑くなったし、そろそろ切りましょうか。
かなり短くして52歳のおっさんらしく。
って、固定観念がイヤだし、ナチュラルなオレってもっとイヤだし。
って、くだらないことを考えてる自分が一番ヤだな(笑







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする