ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今日も髪はクルックル
コーヒーロースターの毎日です。
早仕舞い
2011-02-28 16:44:33
|
Weblog
すいません
本日所用で15時に
閉店させていただきました
明日から3月ですね
ご案内は明日アップできるよう
がんばります
何卒よろしくお願いします
ニサンジカンクライノツドイ 二ガツ
2011-02-26 19:40:32
|
Weblog
明日11:00から今年初のツドイがあります
極深煎りのマンデリンとなっちゃんのお菓子を持ってまいります
両方ともあまり数がご用意できないので
お早めにおいでくださいませ
お待ちしております
http://fmtnsh.exblog.jp/
追記
4月16日(土)17日(日)に都内4日所でイベントします
追ってご案内していきますので少しお待ちくださいませ
少量ですが明日のツドイにチラシもっていきますのでチェックよろしくです
25日休みです
2011-02-24 20:05:45
|
Weblog
今日も一日とにかく掃除と模様替え
16時にイメージ通りにフィニッシュ
うーんヤバイっす、店
とてもとても心地よい
だけどご来店いただいたお客さんには
案外気付かれてない感じ
ものすごく変わったのになあ
ということで明日25日は休暇をいただきます
是非土曜26日遊びにいらしてください
かなりいい店になってます
それと4月に都内でイベントを行います
かなりのボリュームなので随時お知らせさせていただきますね
楽しみにお待ちくださいませ
どうしても知りたい方はツイッターをご覧ください
アカウントはaaltocoffeeです
季節外れの
2011-02-23 19:34:26
|
Weblog
ちょっとこれじゃあと思いはじめた掃除
やりだすとこれはもう大変
今日一日(営業時間にどんな店だ)掃除&模様替え
ノボル君ありがとう
いい仲間に恵まれ幸せだなあと思いながら
季節外れの大掃除
自分のペースで生活をおくれている
ありがたいことだ(そのおかげで迷惑をかけている人がいるってわかってます)
明日も続けてがんばります
金曜日は休みなので土曜日遊びにいらしてくださいませ
ちょっといい店になっています(たぶん)
どこにいる
2011-02-22 20:15:50
|
Weblog
今どこにいるんだ?
そしてどこへ行こうとしているんだ
ダンシャリなど言うものがはやっているらしい
そんなのはいやだなあ
失敗や後悔をしながら悶々としながら生きていきたい
誰かのためにいきてるんじゃないんだ
自分のためにいきていきたい
自分は今どこにいるんだ
問いかけながら日々を過ごしていこう
溢れ出す音
2011-02-21 20:00:04
|
Weblog
最近音楽をかけないようにした
テレビもラジオももちろんない
豆を挽く音
湯が沸く音
自転車のブレーキの音
帰宅する小学生の声
光が零れ落ちる音
この世は優しい音で溢れているんだ
音楽を流すのはもうやめよう
音楽は真剣に向き合うものなのだ
決して隙間を埋めるためのものではない
そうこの世界は美しい音で包まれているんだ
コーヒー教室
2011-02-21 00:01:16
|
Weblog
マルカさんでのコーヒー教室
たのしく過ごさせていただきました
参加してくださった皆様
マルカのおふたりには感謝感謝です
コーヒー教室するたびに
何か大切なものを手に入れることができるような気がします
それが何かとはうまくいえないし
言葉にすると零れ落ちていきそうな気がする
とても大切なものです
だからこれからも続けていきたいと思います
どこかで目にしたら遊びにいらしてください
あー楽しかった
今の私はどうやら人が好きになったみたいです
明日は今治にいったほうが良い
2011-02-19 19:36:43
|
Weblog
今日から今治のsotosuさんで
koko kaltio.さんの個展がはじまった
お客様同士がつながった
何だかとてもうれしい
いつも言っているように
アアルトコーヒーは媒介でありたい
というのが具現化した
本当にうれしい
だから皆様是非今治に行ってみてくださいませ
よろしくお願いします
http://sotosu.diary.to/
進むのはいいけれど
2011-02-18 19:23:16
|
Weblog
昨日何かあったんですか?とたくさん聞かれた一日
いやーたいしたことはありません
と、勢いだけのブログを書いたので
cimaiのパンの日の告知が出来ませんでした
すいません、進むのもまわりを見ながらにします
とはいえみなさまチェック済みのご様子
今日もあっという間に完売しました
いやー本当に店主が適当だとお客さんがしっかりしてくださるのですね
本当にありがとうございました
これからはちょっと早めにいろいろご案内できるように
心がけていきますね
そんなこんなでこれからもお付き合いよろしくお願いします
ソシテイヤソレデモススムノダ
2011-02-17 19:42:50
|
Weblog
出来る出来ない
こうだああだ
誰もが模索しているのだろう
もちろんいやもしかしたら誰よりも
ああだこうだと
右往左往している
自分がいる
いろんなことをしたい
だから
進んでいこう
そこがどんなところでも
進んだ後には道ができる
道が出来れば間違ったと思ったときには
間違わずに始点に帰ることができる
子どもじゃないんだ
玉砕なんて真っ平だ
だから
明日も進むのだ
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
goo blog
News
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「ご飯をおわんに盛り付ける」何と言う?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
フジローヤル半熱風式5K釜2重シリンダーの【アアルト君】と一日に何杯でも飲めるコーヒーをローストしてます。
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】「ご飯をおわんに盛り付ける」何と言う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
Calendar
Feb,2011
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Prev
Next
Recent Entries
今のアアルトブレンドはかなり正解に近いように思う。
人はどうしても失わないと分からないんだな。
なんだか今朝のコーヒーは苦い。
「小市民レディオショー」2回目アップされてます。
コーヒーは生業。 自分のことの確認作業ではない。
空っぽだ人は。
それがおじさんの役目だから。
地方に生まれて良かった。 方言があって良かった。
もっとくだらない話が出来る世界であればいいのにな。
「小市民レディオショー」始めます。
>> もっと見る
Categories
Weblog
(6266)
Recent Comments
Back Numbers
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Bookmarks
goo
最初はgoo
aalto coffee
スペシャリティーコーヒーを丁寧にローストしております。