今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

親愛なるみなさん、よいお年を!

2013-12-31 07:57:46 | Weblog
2013年も今日まで
長かったなあ~って言うのが一番の感想だ
歳をとるたびに1年が長く感じる
たぶん2014年は終わらないんだろう
そんな気がしている

新しいことをはじめるし
いろいろ面白いことが計画されている
とても大変だけど楽しい一年になりそうだ
楽しみだなあ~
45歳にもなるなあ

若い時は何者でもない自分に苛立ち焦燥感の中で過ごしていたのが嘘のように
今は何者でもない自分であることに好意を持っていたりする
何者でもないから何処へでもいけるし何でも出来る
自由であるということなのだ
自由っていうのは進む道を自身の意志で決定出来る状態にあるということなのだ

これからも自由でいたい
だからもっともっと努力をしよう
私に出来ることは愚直に真面目にコツコツゆっくり進んで行くこと
小さなことからコツコツと(by西川きよし師匠)だ
来年の目標もこれでいこう

そんなこんなで来年もアアルトコーヒーをよろしくお願いします
親愛なるみなさん、よいお年を!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2013-12-29 17:11:56 | Weblog
2013年の営業も無事終了出来そうです
長い一年でした
永遠に終わんないんじゃないかなあと思うくらい(まだ2日ありますね)
いろんな所にも行かせていただけました
いろんな人に出会うことが出来ました
いろんなことをさせていただきました
それは全てアアルトコーヒーのコーヒーを買って下さるかたがいるからです
感謝しかありません
いつもはグダグダと長いブログですが、今日は短く終わります
そうしないと止めどもなく書き続けてしまいそうなので

本当にありがとうございました!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日は日曜日だけど営業します

2013-12-28 15:42:41 | Weblog
朝起きると雪が降っていて窓から見える眉山が白くなっていて
妙にテンションが上がったのでこれは温泉に行かなくては
と仕事を後回しにして露天風呂に入りに行きました
いやー雪交じりの寒風が頬を刺す露天風呂は最高ですね
そんな場所がすぐにある町に住んでることが幸せだなあ
なんて思いながらビールをゴクリ
あっ今日営業日なのになあ
まあいいか、車は妻が運転してくれるんだし
いや、そんな問題じゃないですね
気分よく帰って来てから焙煎と梱包
オープンと同時にたくさんのお客さん
なんだか、うん、なんだか良い感じです

明日29日は日曜日ですが12:00-18:00まで営業します
年内最終日なので各銘柄売り切れ次第終了です
発送も今晩までにメールいただければ明日発送いたします
明日ご来店予定でこの豆が欲しいと考えてくださっているお客さんも
メールをくださいませ
お取り置きしておきます

そんなこんなで明日もアアルトコーヒーでお会いしましょう

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないものを見つけにいくのだよ

2013-12-27 08:21:26 | Weblog
12月はコーヒーがたくさん売れる
うれしいことだ
ずっとこうだったらビルが建つなあって笑えるくらいだ
その反面夏場は売れない
廃業しなきゃいけないんじゃないかなあと
思った夏が何度あったことだろう
きっと来年の夏も不安になるはず
ほんと季節商売だなあ

最近コンビニのコーヒーがスゴイらしい
まだ飲んだことがないのだけれど
一度飲んでみたいなあ
こだわりがある訳じゃないですよ
コンビニに行かないだけなので
だって「Tポイントカードお持ちですか?」
って聞かれるじゃないですか
あれがイヤなんですよね

流行り廃りがある商売じゃないと思っていたコーヒー屋
たった8年しかいないのにすごい勢いで周りの風景が変わっている
いやー当事者になってみないとわからないことってありますね
外からボーっと見てるのとはやっぱり違うなあ
どの業界も同じなんでしょうが
その中で自分の立ち位置を見失わないようにしないと
ってそもそもわたくしはどこに立っているのでしょうか
コーヒー業界にいるかどうかも疑わしいですが

コーヒーを生業にして生きていけるとは思ってなかった
いや、そんなことはないなあ、はじめたわけだから
成功イメージが無かっただけかしら
いや、失敗イメージもなかったなあ
何となくボーっとはじめたんだろうな
当時は死ぬほど考えた気になっていたんだけど
勘違いもたまには良いんだな
考えるのははじめてからで良いんだな、きっと

だからこれから先のこともはじめてから考えよう
はじめてないのに考えても意味がない
意味がないことはないなあ、そうだわたくしには時間がないのだ
走りながら考えよう
たまに立ち止まって空を見上げよう
走るときは口笛でも吹いて軽いステップで
そのうち体温が上がってきたら加速して
見えないものを見つけにいくのだよ

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー、思考、あいかわらず遅い男

2013-12-26 08:10:13 | Weblog
さて、クリスマスも終わり気分は年末モード
昨日元町で見た銀行のキャッシュコーナーの長蛇に列に
都会で生きていくのはたいへんだ
と改めて思った庄野です
いやー田舎者に生まれて田舎で生きていける幸せを感じる今日この頃です

それはさておき、コーヒーのことです
寒い冬は全体的に深めの焙煎にしております
同じ名前で通年販売しているブレンドもストレートも
四季折々によって使用する産地や銘柄、焙煎度合を変えております
なぜか?うーんなんとなくです(笑

すいません、決してふざけてるわけではなく
私が何かを決めるときに一番大切にしてるのは
このなんとなくって感覚なのです
なんとなくこっちのほうがいいような気がする
いやー言葉にするとこの頼りなさはなんなのでしょう

冬は寒いからなんとなく深めのほうがいいんじゃないかなあ
パッケージのシールは2色あったほうがいいんなじゃないかなあ
喫茶をやったほうがいいんじゃないかなあ
あの人に会いたいなあ(関係ないかしら)
漠然とした薄らぼんやりとした思考で日々を生きてるんですね

曖昧で感傷的な世界で生きているのも悪くない
そんな感じでコーヒーを焙煎しております
大切なのは世界観
ひとりよがりだった世界が誰かと共有出来始めているような気がするこの頃
って、遅いなあ私

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカ親クリスマス

2013-12-25 21:07:44 | Weblog
今日は臨時休業いただきました
10才の娘が今年の4月から始めた金管バンド部の全国大会の応援に
尼崎までいっておりました
はい、親バカです、店まで休んで、バカ親だなあ

第一回全日本小学生金管バンド選手権

すごいですよね、第一回に出られるなんて
いかないわけにはいけないですよね
家族総出で行ってきました
全国から選ばれた学校はそりゃみんな上手いものです

緊張した娘の顔をしかと脳裏に刻んできました

少しの間しか一緒にいることが出来ないのだから
いられる間は全力で
だけどまもなくウザいって言われるんだろうなあ
いや、もう言われてるのかしら

そんなこんなで明日から29日の日曜日まで営業がんばります
明日の朝焙煎したてのコーヒーを是非お買い求めにいらしてください
バカ親コーヒーです
そんなこんなでアアルトコーヒーでお会いしましょう

ハッピーハッピーメリークリスマス!










ちなみに2位でした!
ビックリです!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日は臨時休業です

2013-12-24 15:21:42 | Weblog
すいません明日25日は臨時休業です
発送も出来ません
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします
メールやファックスでのオーダーは受け付けております
26日にご返信させていただきます

そんなこんなでハッピークリスマス!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずーっと焙煎している

2013-12-23 14:28:54 | Weblog
朝からずーっと焙煎している
1年で数回大きな焙煎機が欲しいなあって思う一日だ
だけどね同じコーヒーを同じ量で繰り返し焙煎するということは
とても重要なことなんだってわかったから
ずっとアアルト君と一緒に過ごしてくんだ

我が家にはクリスマスケーキがない
23日が息子の誕生日だからだ
いやあるな、プレゼントは2つ買わなきゃいけないから
今夜がパーティー
クリスマスイブイブパーティーだ

明日で今年のクリスマスブレンドの販売は終了です
25日娘のブラスバンドの演奏会を見に行くためお休みさせていただきます
バカ親でいさせてもらえる間はバカでいようと思ってます
娘の様子を見ているとそろそろウザいと言われそうですが
聞えないフリして心で泣くことにします

そんなわけでいろんなことがありますが
穏やかな年の瀬になればいいですね
毎日焙煎してくらしている
町のちいさなコーヒー屋のおっさんでいられることに感謝して
ずーっと焙煎していきます

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処にも行けるし何処にも行けない

2013-12-22 21:52:22 | Weblog
1か月ちょっとに間に3度目の京都
今年いったい何度いったのだろう
東京もそうだ
今月も2週連続行ったしなあ
今日で今年の出張は終り
明日からは29日まで一生懸命コーヒーを焙煎します
そんでもって店にいます
よかったらお見えください

ぼくらはその気になれば何処にだって行ける
だけど何処まで行ってもやっぱり帰ってくるんだ
結局何処にも行けない
行かなくてもいいのかもしれない
だけどやっぱり何処かを目指すのだ
いったい何やってんでしょうね
そんなことを繰り返しながら生きていくのだ
だから来年もたくさんの場所に出かけよう

何処に行くんだろう
知らないところにも行きたいし
知っている仲間がいる場所にも行きたい
そして家へ帰るのだ
もちろん店もね
その帰るべき場所がもうひとつ増えるはず
一緒に働ける人探してます
本気なので本気の人ご連絡ください

なんだこの締めは

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島と京都と

2013-12-20 10:54:20 | Weblog
初雪だ
ってみぞれかしら
まあどっちにしても寒いなあ
明日の京都寒いだろうなあ
12時から恵文社さんでコーヒー淹れてます
アアルトブレンドとクリスマスブレンドです
豆売りもします
寒い季節コーヒーを家で飲むのもいいもんですよ
みなさん遊びにいらしてくださいね
徳島の店も12:00-18:00で営業しております
今日たくさん焙煎しております
是非こちらもいらしてくださいね
よろしくお願いします

3連休なんですね
なんだかワクワクするこの季節
風邪などひかぬようくれぐれもお体ご自愛くださいませ
それでは京都でお会いしましょう

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする